HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 早生まれの子はかわいそう?

早生まれの子はかわいそう?

2008.4.27 08:59    0 18

質問者: やまもさん(38歳)

こんちには。いつも勉強させてもらってます。

早速ですが、11月に顕微をした際の凍結胚が
残っているので、来月にでも戻したいと思っています。(1〜4月は会社が忙しいので、出来ませんでした)主人にそのことを伝え、「成功したら、2月生まれかな」と、言うと、「早生まれの子は、4月産まれの子達と比べると、約1年違うからかわいそうだ」といいます。皆さんもそう思いますか?早生まれで苦労したと、いう方いらっしゃいますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


こんにちは。
授かった命だからかわいそうとは思いませんが、私は早生まれの時期に子供を作るのは積極的にはしない派です。
大学のときに幼稚園実習に行きましたが、3歳児クラスでは明らかに3月生まれの子だけ浮いてました。例えば、他の子供たちが給食前に手を洗うのにきちんと並んで待てるのに対し、3月産まれの子は集団行動という認識がまだないのかあっちへふらふらこっちへふらふらでした。幼稚園の先生曰く、3月産まれの2人はボーダーラインで経過観察中との事。やはり、親としては不安事項だと思うので、できれば早生まれにはしたくないなという親の気持ちです。子供側としても、幼稚園の友達の記憶など私はクリアに残っているので、楽しめました。もちろん、授かった場合は嬉しくて仕方ないですけど。

2008.4.27 21:51 66

主婦(29歳)


過去スレ検索して見て下さい
毎月のように同じスレが立ってますよ。

私は早生まれですが苦労した事はないです
小学校低学年までは学年で一番小さかったですが、その後人並みに延びましたし
学業では人並み以上の成績でした
運動は普通でした
男の子だと受験とかで不利になることがあるとも聞きますが、周りで早生まれで困ったって子はいないです
主人も早生まれですが苦労した記憶はないそうです
気になるのは見ていて比べる親だけだと思います
小さいうちは差が出る事は仕方ないと思います

私も体外受精をしています
夫婦で3月生まれなので3月じゃないほうが良いね〜なんて言ってますが、何月生まれでも妊娠し元気で産まれてくれるなら良いと思ってますし
治療して妊娠は奇跡。授かりものだと痛感したので赤ちゃんができることが第一希望なので、生まれ月や性別にこだわる事は全く考えません

2008.4.27 21:58 17

とく(29歳)


うちの子供が2月生まれです。
4月生まれの子に比べ、体格、運動の面で明らかに遅れをとっているとは思いますが、それが当たり前ですし、苦労だとも可哀相だとも思いません。
大人になったらたった1年の差なんてないに等しいものだと思います。

2008.4.27 22:03 39

匿名(33歳)


読ませていただきましたが、まだ移植前からそのような事は考えないほうがいいです。はっきり言って体外1回目での成功率は高くありません。年齢が高くなればなるほどその成功率も下がります。無事に着床し維持できるまではあまり話を進めない方がよいかと思われます。ダメだった時のショックが大きくなりますよ。

2008.4.27 22:26 35

パソ(28歳)


早生まれって可哀相なんですかね?
この手の話は良く聞きますが…。。
私自身、早生まれの3月です。妹も1月で早生まれ。
母は特に苦労したとか、聞いた事はありません。
私は早生まれで良かったので、自分の子供も2月か3月が良かったのですが…
こればっかりは上手くいかず…
答えになっていてすみません。

2008.4.27 22:28 51

さとこ(31歳)


私は1月生まれですが、本人としては何も不利だとは感じた事はありませんでした。身長は食が細かったので小さい方でしたが・・・。
うちの息子は7月生まれで今年から保育園に入園しました。が、保育園はもっと小さい時からの子が多いのでクラスの中では何もできないようです。たぶん息子の性格によるものが大きいと思います。
幼稚園や保育園くらいまでは早生まれだと4月生まれの子より体が小さめかも知れませんが、その後は気にならないのでは?いつまでも「うちの子は早生まれだから・・・。」って言ってる人はいないと思いますよ。

2008.4.27 23:23 11

あんず(37歳)


男の子なら早生まれは可哀相と思います。男の子は女の子に比べ成長が遅いからですね。
逆に女の子の4月や5月生まれは可哀相と思います。一番早く歳とってしまいますからね。私は10月生まれですが、3月生まれの友達が羨ましかったです。でも4月生まれじゃなくてよかったって思います。

2008.4.27 23:36 11

匿名(33歳)


噂ではなく、現実問題として早生まれが苦労するという傾向は確かにあるそうです。

理屈で考えれば1年の差は長いスパンで考えると大したことがないのですが、集団生活は4月2日〜4月1日までの1年区切りのため、その集団で1番出来ない・出来なくても仕方がないというレッテルを貼られてしまうと、そのレッテルに甘えてずっと引き擦る子が多いので、結果として成績や受験実績に早生まれが不利だという統計が出るそうです。

女の子は可愛くて若ければ人生的にはOKですが、将来収入を得なければならない男の子の場合は不利と見る向きが多いそうですよ。

男の子が生まれるかもしれないので、避けられるなら避けるという選択もあるのではないでしょうか?

あくまでも統計的な話なので、お子さんが例外になる可能性ももちろんありますが、余計な苦労を背負う可能性を親としてなるべく避けてあげたいというご主人の気持ちももっともではないでしょうか?

2008.4.27 23:54 12

るな(秘密)


何が可哀相なんですか?
確かに小さい時は4月生まれの子よりもでき無い事もあるでしょうが、それが子供にとって可哀相でしょうか?
本人ははっきり言ってわかっていません。
ようするに親がそういう場面を見て卑屈になるから可哀相という言葉でるのではないでしょうか。


我が家の娘は2月生まれですが、私は何とも感じません、
この時期の遅れなど大したことがないからです。
大きくなれば関係ありません。
よく首すわりが遅い、言葉を発するのが遅い、歩くのが遅いと心配する人がいますが、
医師から何も言われない程度なら多少の遅れなど問題ありません、すぐに追いつくのですから。


早生まれも同様、親が思うほど幼児には大したことではないです。
ご主人は早生まれの子供を持つ人にも同じように言うのでしょうか、それとも心の中で「可哀相に」と哀れでいるのでしょうか、どちらにしても余計なお世話です。そうご主人に教えてあげてください。

2008.4.28 01:12 19

のどか(38歳)


かわいそうとは思いません。

でも、地域や環境によっては苦労しそうだな…
今都会に住んでますが、
地元田舎と比べ、受験や教育に熱心な親御さんが多いです。

3月と4月生まれではずいぶんできることに
ひらきがあるから、
私は早生まれは避けて子づくりしましたよ。

スポーツ選手には4、5月生まれの人が多いと聞いたことがあります。(確か社長さんも)
それは小さいころ他の子と比べ、
自分はできる!と思うことで自信をつけるからだそうです。(プラスの勘違いですよね)

2008.4.28 01:15 11

とてちてとん(31歳)


私には1月生まれの男の子4歳がいるんですが、ぜーんぜん苦労はしてないです。

体格だって4才児の平均上回ってるし、運動だってそれなりにできるし、先に産まれてる子より劣ってるなんて思っていません!

私も腹腔鏡をした後に妊娠した子なんですが、そんなこと全然考えてませんでした。
その前に私は自分が妊娠できた事がすごい嬉しかったので・・・

2008.4.28 05:56 11

たけたけ(29歳)


こんにちは。

私の主人が早生まれなので、以前子供の生まれ月について聞いてみた事がありました。早生まれで得した記憶はあっても損したことは無いと言ったので、子持ちの友人が幼少の時期は能力の差が著明で早生まれだと可哀相だといってたよと話したら、確かに始めはそうかもしれないけど成長の早い遅生まれの人達に引き上げられるので本来の能力以上に成長できるんだよ。それに常にトップの方だと努力の持続は難しいものだし、将来仮に受験に失敗した時にも遅生まれは実質丸1年の時間が無駄になってしまうが早生まれなら限られた人生、無駄にした時間が少なくてすむしとにかく良い印象しかないよと言ってました。

 実際主人は狭き門と言われている有名な大学にも合格したので説得力がありました。ただ他の方で損したという方もいるのですからピンチをチャンスにできる子とできない子がいるのだと思います。私の意見としては生まれ月はあまり関係ないのではないでしょうか?

2008.4.28 08:23 23

アイビー(33歳)


家は特に生まれ月を計画した事は無いですが
100人の早生まれの人を集めてアンケートを取った所で、1年の成長の違いで苦労した人と気に成らなかった人と居るだろうし、苦労した人は早生まれだからだったのか、その子の持つ能力なのか誰にも分からない事だと思います。

ただ100人が苦労しなかった!と答えたとしても自分の子も苦労しないと言う保障は無いですし
これから産み育てる親が少しでもその事に対して不安が有るなら、ずらす事も間違いではないと思います。

2008.4.28 09:50 11

Me(31歳)


スレ主のやまもです。
みなさん、お返事ありがとうございます。

そうですね、かわいそうというのは、大人から見た考え方で、子供はそれぞれの成長で大きくなっていくんですものね。

貴重なご意見ありがとうございました。

2008.4.28 10:22 23

やまも(38歳)


可哀想・・・の基準がよくわからないのですが。
私自身早生まれですが、成長などは早いほうだったので
体力的にはあまり感じませんでした。
転職のときも年齢的にちょっと有利なときもありました。
逆に息子は早生まれではないけど、低体重出産だったために他の子より小さめですよ。でも小柄な分、ハイハイなど早かったですが・・・

桑田○澄も早生まれの4月ですが
高校1年からエースとして活躍してます。

あまり早生まれ=小さくて可哀想というのは
安易な考えだと思います。

無事に生まれてくることだけを考えるのが
いいのではないでしょうか?

2008.4.28 10:37 10

いずぅ。(37歳)


他の方もおっしゃってますが、スレッドを立てる前に一度は過去スレを検索してみましょうよ。


うちの子どもは3月生まれです。たしかに体も小さく、月齢から観て4−5月生まれのクラスメイトと比べると幼い面があります。
幼稚園や小学校受験をさせるなら不利かもしれませんが、長い目で見れば早生まれなんて意味がないと思っています。
4月生まれにしたくてうまく授かっても、早産してしまい結局早生まれなんてケースはいくらでもあります。それでも無事に生まれてくれれば、神様にひたすら感謝・感謝ですよ。


最近はバースコントロールが進んでなんでも思い通りになることが多いと思われがちですが、子どもは本当に「授かり物」です。早生まれの子どもならいらない、望む性別の子どもしかいらないと思われるなら、所詮その程度の思い入れなのだと思います。

2008.4.28 11:10 11

ラルフ(30歳)


凍結胚なら産む時期まで操作できるような、
誤解を招く書き方はしないで欲しいです。
何度やってもうまくいかなくて苦しんでいる人もたくさん居ます。
それ以前に卵が採れただけでも羨ましい。
早生まれがどうこうって、贅沢な悩みではないですか?

2008.4.28 11:16 15

きみ(33歳)


私の娘は3月生まれで早生まれです。
小さい頃は4月生まれの子と成長の差があって当たり前だと思います。その子なりに成長していくんだから。健康で元気ならばそれでいいと思います。
子供が欲しくても出来ない方や障害をもったお子さんを一生懸命がんばって育ててる方は沢山いらっしゃると思います。そんな中で早生まれはかわいそうとかそんな事で悩む必要ないと思います。

2008.6.10 13:27 10

みー(33歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top