HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 子供だけで留守番、何歳から?

子供だけで留守番、何歳から?

2010.8.16 01:28    0 8

質問者: ママさん(30歳)

3歳と0歳の子供がいます。子供が小学生になったらパートで働きたいと考えているのですが、核家族で近くに頼れる人がいないため夏休みなどの期間はどうすればいいのか?という疑問がわいてきました。

小3と小1の子供がいて奥さんが9~13時パートに出ている義兄にどうしているのか聞いたら、子供たちだけで留守番させているとの事。子供たちの行動スケジュールを決め、夏でエアコン使用のため家中の窓は閉め、インターホンと電話には出ない、火を使わない、という約束をさせているそうです。周囲もそういう家庭が多いと言っていました。

この話を聞いて、危険ではないか?と私は非常に驚きました。普通なのでしょうか?

親の考え方や事情、子供の性格などで一概に良い悪いとは言えないとは思いますが、ご意見や、経験談をお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

学童保育というのがあります。
学校の敷地内にあると思います。
夏休み中は、弁当を持参させます。

うちの方では、1人月額3000円(2人目からは半額、おやつ代は別途)
夏休み中は 朝8時半〜夕方6時まで です。

利用してみてください。

2010.8.16 08:04 20

ハナマル(35歳)

私自身のことになりますが、両親とも共働きだったので学校帰りに学童へ妹と通ってました。

5時過ぎに迎えに来てもらってた記憶はあります。

ただ、母親が言うには私は学童に毎日行かず勝手に家に帰ってたこともあったようです。
まあ子供心なりに一人で家にいても火などを使わずお絵かきばかりしてたと思います。

認可外保育園などは学童預かりしてるところ結構あるので、利用されてもいいかもしれませんね。

2010.8.16 09:28 39

なお(33歳)

学童ってうちの辺りだと待機児童がたくさんいる状態でフルではないハ゜ートではまず不可能です。
地域柄だとは思いますが…
スレ主さんの例に挙げられた方みたいに、子供たち全員小学生以上の家庭でハ゜ートなら我が家周辺では子供達だけで普通に留守番していますよ。
一人でも未就学児がいたらタ゛メですが。

2010.8.16 10:31 22

RUSK(35歳)

学童か、近所の児童館等でも預かってくれると思いますが
うちは1年生の時は学童に入れていましたが面白く無かった様で2年生からは留守番をさせて居ました。

お昼は、私の職場が自宅まで5分程度なので帰って用意するか
朝の内にお弁当を作っておくかして置いたのでガスの元栓は閉め、出かける時、帰ってきた時は必ず電話させていました。
インターフォンも触らせていませんでした。

唯一心配だったのは、災害でしたが、幸い目の前が交番なのでいざと言う時は交番に逃げ込む様に指示してました。

いざと言う時頼りに成る近所の人でも居れば、小学生なら留守番が出来ると思います。

2010.8.16 11:35 48

卑弥呼(秘密)

小学校3年生と1年生の兄弟であれば私多少の不安はありますが家でお留守番はやっていてもOKだと思います。
これが兄弟がいなくて1人だけとなると話は違ってきますけどね。
うちの子の小学校では小学3年生までは学童保育があっているので夏休み中でも毎月7千円~9千円程(おやつ代込み)で預かってもらえます。
ただし週4日以上働いていて就労証明が出来る保護者のみしか預かってはもらえません。
なのでパート等でそんなに稼いでいなかったり規定に入らない保護者の家庭や子供が学童を嫌う場合などあり、案外学童に行かないで家でお留守番をしている子は多いですよ。
学童保育はうちの地域の場合小学校とはまったく違う存在です。
学童の指導員の人達は地域に雇われた形のボランティアさんで保育士等の資格など何も持っていません。
また、この年齢の子達は特に言う事を聞かないし自由に動く事を覚えているので、勝手にどこかに行ってしまったり子供同士のトラブルも絶えず、かなり厳しく怒ったりすることになり雰囲気が良くない学童が多いです。
学童の見学や実際通っている子の保護者から話を聞いて学童に行かせない保護者も結構いますし、行かせても子供が嫌がって辞めてしまう子も多いです。
今はもっと充実した私設の学童や体験型学習塾などもありますので金銭的余裕のある家庭はそういう所に預けていますね。
また実家にお願いしている人も案外多いです。

夏休み中は公園等に行くと学童に行かない子や親が働いていなくても1人で遊び相手を探してうろついている小学生は多々います。
外で出合ってしまい、どうかすると家まで付いて来られて勝手に家に上がろうとしたりされるので正直迷惑しています。
そういう子に限って他所のお家にお邪魔した時のマナーをまったく教わっていなくて色々困ったことをしてくれるので・・・。
まぁ世の中色々な家庭と子供がいますよね。
ご近所の奥さんは私は良識的なことをしている方だと思いますよ。

2010.8.16 13:05 33

あるる(41歳)

8歳(小2)・5歳(年中)・生後3ヶ月の乳児がいます。
今年の3月まで、8時50分~12時30分のパートをしていました。
現在は、乳児がいるので専業主婦で家にいます。
私の所では、午前中のパート程度では、学童保育が利用できません。
近くに実家がありますが、親も仕事をしているため、簡単に預けられませんでした。
幸いな事に、我が子が通う幼稚園は、預かり保育を実施しており、卒園児に限り、小学1年生の夏休みまでは、希望すれば預かって頂けますので、夏休みまでは幼稚園の預かり保育を利用させて頂きました。
冬休みは、子供一人だけでお留守番してもらいました。
私も、出勤日数を減らしてもらったりして、対処しました。
預け先がない場合は、心配でもお留守番してもらわないと仕事に行けません。
仕事中は、心配でたまりませんが、案外、子供は言いつけを守り、私の帰りを待っていてくれました。
私の場合、午前中のパートですので、こんな感じで乗り切りましたが、フルで働いている人たちは、同居だったり、実家で預かってもらったり、学童を利用している人が大半です。

2010.8.16 15:10 21

三児の母(33歳)

人それぞれの考え方でやっている事なので、そういう家庭もあるという事でしょうが、私だったら、絶対にお留守番させません。
何かあってからでは、遅いですし、親の責任です。
家の子は、大人しく留守番してるから大丈夫なんて思っているのは、親の考え方でしょうが、大丈夫なんて保証ありません。
昔と違って世の中こわい事ばかりですし、今年は、特に暑いです。
水分を補給してるか気になって私だったら、置いてなんて行けません。
人それぞれの考え方でしょうね。
自分の我が子は、自分でしか守れませんからね。

2010.8.16 23:17 16

ゆり(34歳)

私は家に二人だけの留守番は怖いです。先日も親が5時間も外出中に冷蔵庫の裏から漏電で家事になり痛ましい事故がありましたよね。

是非とも学童保育お勧めします。

2010.8.17 00:48 22

ほの(32歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top