HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 一人っ子?年の差兄弟?

一人っ子?年の差兄弟?

2010.11.14 16:43    1 10

質問者: しましまさん(35歳)

 4歳の息子がひとりいます。
もうひとり子どもを希望するかどうかで迷っています。

 今からだと、年の差が最低5歳はあいてしまうので、
一緒に遊ぶという感じではなくなるだろうし、なんとなくまた一から子育て…となると、色々大変だなぁという
気がして。(年齢的にも、授かれるかどうかもわからないのですが。)

 でも、一人っ子だとしたら、後々、後悔するようなことがあるのかなぁ?とも思ったりして、どっちつかずの気分です。

 一人っ子と年の差のある兄弟のメリット・デメリットなど、参考にしたいので、色々ご意見を聞かせてもらえたらうれしいです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

今、7週です。
上の子は、17歳の男子で、かなりの年の差です。
上の子が高校に入ってからは、
私も自由になり、
独身時代のような生活をしていましたので
また1からの育児だね。とは思うこともありますが
それが楽しみでもあります。
今は、つわりで大変です。
18年前も、つわりで苦しんだのを思い出しています。
今は、夫と、上の子が協力して
家事をこなしてくれています。
いろんなものを受け付けられない私の食事の準備も
上の子がしてくれています。
私は、このタイミングで良かったのだろうなと思っています。
みんなで赤ちゃんを心待ちにしています。
育児も3人で頑張ります。

2010.11.14 19:52 63

ぎゃくぱんだ(42歳)

現在4歳の娘が1人…妊娠5ヶ月で5学年差になります

少しあきすぎたけど
授からなかったので
仕方有りません!

勿論 育児は1からですが、凄く楽しみだし
娘の協力も期待してます!

理想は2歳差でしたが、
今となれば
コレだけあいて良かったかな!
年子の友達とか見てると
かなり大変そう…
自分には無理(--;)

友達は「後悔してる」って
言うてました

2010.11.14 22:19 48

マタニティー(28歳)

三人兄弟の長女です。
弟が2人、年の差は上の弟と二歳・下の弟とは七歳はなれています。

下の弟が年の差あるのでよく世話を手伝っていました。母に言われて仕方なく、というわけでなく小さい弟が可愛くて可愛くて…(*^_^*)
年の差があると一緒に遊ぶ、というよりはお世話を手伝ってもらえるメリットがあるかと思いますよ。上のお子様が女の子の場合は特に。

うちは、上の弟と下の弟も5歳差ですが、この二人は小さい頃より大人になってからよく一緒に遊んでいます。同性同士でも子供の頃だとやはりお互い遊び相手にはなりにくいようですが、大人になるにつれ年齢の差は関係なくなるように思います。

2010.11.14 23:08 47

ぷよこ(32歳)

一人っ子の気持ちは分からないし、一人っ子を否定するつもりもありませんが、私には6つ下の妹がいて、小さい頃は一緒に遊ぶ感覚ではなかったけど、今はお互い家庭がありますが、かなり仲良しで妹がいて良かったって思います。

昔父が病気で入院した時も母は仕事で忙しく私と妹で祖母や父の面倒みたりして、妹がいて心強かったし、私的には兄弟はいた方がいいと思います。

家族旅行しても姉妹で遊べるし、思春期や反抗期等親が嫌な時期もうちは姉妹で解決してきました。

2010.11.15 07:02 44

匿名(35歳)

5歳差って歳の差になりますかねー?
私自身、弟と5歳離れていますが待望の兄弟だったので、それはそれはかわいがりましたよ。すでに幼稚園生だったので、弟が産まれた時の記憶もありますし。大切な思い出になってます。

たしかに一緒に遊ぶという感覚より面倒を見るに近かったかもしれませんが。でも、親はラクだったみたいです。
いつでも私の後ろをくっついてきたので、うっとおしかったときもありますけどね(笑)
そんな弟とは今でも仲がいいほうだと思います。

自分がそんな感じだったので、長男と今月出産予定の二子は4歳離れています。概ね狙いどおりです。
私個人としては、歳が近いほうが大変そうなイメージがあります。

2010.11.15 09:03 73

mai(34歳)

私自身は年の近い3人兄弟です。
そして子供は一回り近くも離れた年の差兄弟なので参考には成らないと思いますが、
私自身男兄弟に囲まれたので、仲が悪い訳じゃないけど、小さい頃は別々に遊ぶ事が多かったです。
大人に成った今でも両親を交え定期的に兄弟の家族と食事をしていますが、親抜きでの交流は有りません。

そして、我が子達は同性だけど年が離れているから一緒に遊ぶと言うより上の子が下の子を玩具にしている感じもするし、オムツを替えたりお風呂にも入れてくれるので小さいパパと言う時も有ります。

確かに一段落した育児を又やるのか~と言う気持ちは無かった訳では有りませんが、我が子が一人増える喜びの方が遥かに大きかったし、上の子が居ても居なくても授かった命が愛おしいと思いました。

上の子の遊び相手になるなら兄弟は居ても良いかな?と思うのかもしれませんが、同性だから異性だから、年が近いから離れてるから関係なく、仲の良い兄弟も居れば、仲の悪い兄弟も居ます。

なので兄弟が…と言う前に、主さん夫婦が本当に子供が欲しいのか話合うべきだと思います。

2010.11.15 09:46 29

卑弥呼(秘密)

9歳と3歳の娘がいます。
長女はあまり次女のお世話をする事はありませんでした。
6年間一人っ子の状態でいて、私が何でもしてあげたのに、妹が出来て母親を取られてしまったという感覚が合ったようです。
でも、その感情をあからさまに表すわけではなく、長女なりに普段は我慢して時々爆発します。
妹じゃなくて弟が良かった、と文句を言う事もしばしばあります。
ですが気が向けば、一緒に仲良く遊んだりお風呂に入ったときに体を洗ってあげたりすることもあります。

私は自分の仕事の都合で、兄弟の年が離れてしまいました。
今はけんかをすることも多いけれど、成長して大人になったときに、血のつながった兄弟がいるとをよかったと思ってもらえればといいかなと考えています。
私自身は一人っ子なので、自分の子供が一人っ子になる事は別に気になりませんでしたが、兄弟がいた方がいいという主人の希望で2人目を考えました。
確かに年齢が開いてしまうと、忘れてしまっている部分もありましたが、お世話などはしているうちにだんだん思い出しました。

2010.11.15 11:32 80

めがね(41歳)

8才(小3)と11ヶ月のママです。不妊ぎみで娘を産んだ後一度流産を経験しもう無理なんかなぁ諦めてた時息子を授かりました。私自身一人っ子なんです。だから一人っ子の辛いのは経験していてもし母が死んだら私は一人ぼっちになっちゃう。うちは本家なので私はどうしたらいいん?と不安でした(これは余談ですね)
だから子供はたくさん欲しかったのですが出来なくて去年妊娠が分かった時はうれしくて、去年12月に無事出産しましたが娘が弟の世話を助けてくれます。娘の助けなしでは私がダウンしてたかもしれません(笑)旦那自身妹と7才違いですが妹が小学校の頃大学に進学の為妹と離れて暮らし時々実家に帰ると(半年に1回)妹が恥ずかしがってたそうです。けど年齢が離れるほうが進学とかの金銭面は有り難いのかもしれませんねぇ

2010.11.15 11:51 26

なみ(30歳)

兄弟姉妹がいたら、にぎやかで楽しいかもしれませんが、人数分の教育費もかかります。
将来、成人してから、親の介護や遺産の相続などでも協力しあえる場合と対立してしまう場合とがあります。
最近増えている一人っ子たちも、親の姿勢や教育方針で工夫すれば、たくましく育ち、悪いことばかりではありませんよ。

年の差兄弟だと、上の子がずいぶんしっかりと成長されると思います。下の子は甘え上手になるかも?
一人っ子もよし、神さまがしましまさん夫妻のところに赤ちゃんを授けてくださるならそれもよし、愛情いっぱいにお育てになれば、年が離れようが、きっと立派なお子さんに成長され、幸せなご家族になられると思います。楽しみですね。

2010.11.15 14:55 32

Clara(39歳)

ひとりっこのメリットは分りませんが、2人育てていると、こんなとき子供1人だったら楽なのにな~と思うことがあります。病気のときとか・・・
経済的にも余裕があると思います。
5歳差だと、上の子がお手伝いしてくれたりするんじゃないでしょうか。いとこが6歳差ですが、上の子が下の子のお風呂上りに拭いたり服を着せたりしていました。
うちは3歳と0歳の子がいますが、3歳の子はまだお手伝いをするほどではありません。(本人はするつもりがあるみたいですが、できないことのほうが多くて。オムツもってきてくれたり、赤ちゃんに毛布かけてくれたりはします。)
でも、年子や2歳差の子を持つ友人たちを見ていると、上の子が赤ちゃん返りしたり、頻繁に抱っこをせがんだり、まだ言葉のコミュニケーションが微妙だったり、おむつ外れていなくて大変そうなので、歳が離れるほど育児は楽になるのかな~とも思います。
一緒に遊ぶかどうかですが、私は4歳差の弟がいますが、かなり一緒に遊んでいました。今も仲いいです。
ちなみに母は17歳差の姉がいます。子供の頃の記憶は無いらしいですが、大人になってからずっと仲良しです。
息子さんが兄弟ほしそうな感じだったらチャレンジしてみるのもいいかもしれませんね。

2010.11.15 15:15 17

うりぼ(33歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top