HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 子ども名義の口座について

子ども名義の口座について

2011.7.22 23:21    0 32

質問者: ひまわりさん(35歳)

現在、3ヶ月の娘がおります。
娘名義の口座を開設しようと思っています。私は、自分自身の最初の口座がゆうちょだったこと、全国あちこちに支店があり将来どこに住んでも便利そうなこと、現時点では手数料がかからないことからゆうちょにしようと思います。ですが、夫は大手の銀行(三菱東京とか三井住友)の方がいいと言います。理由はなんとなく、だそうですが…。
また、私は100円の名字の印鑑を買えばいいと思うのですが、夫は娘だから名前で作ったほうがいいい、仮に名字で作るにしてもきちんと彫ってもらうといいます。そもそも夫はまだ口座はいらないだろう、という意見です。
そこでお尋ねしたいのですが、皆様はいつごろ、どこに子どもの口座を開設しましたか?できれば理由も教えてください。また、印鑑はどうされましたか?
また、出産祝いは子どもの服やおもちゃ、内祝いにほとんど使ってしまったのですが、一般的には子どものために子ども名義の口座に預けるものなんですか?お祝いはありがたく使ったよと言ったら、「子どもがかわいそう~、普通は子どものために貯めて進学資金にするか、結婚するときに渡すものよ」と複数の友人から言われたので、私は薄情な親なのかと心配になりました。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

息子が産まれて2ヶ月ぐらいの時に、ゆうちょで口座を開設しました。定期と普通預金。

定期には義両親、実両親からまとまったお祝い金を頂いたのでそれと、友人や職場の同僚、上司からのお祝い金も合わせて預けています。

普通預金は育児手当(今は子供手当ですね)と、毎月3万円ずつ貯金していました。今年、幼稚園に入園したのをきっかけに子供手当と毎月1万円に減ってしまいましたが・・・。

そのほかに学資保険に入ってます。

ゆうちょにしたのは当時住んでいたマンションのスグそばだったから。大手銀行は、徒歩で30分くらいかかったので、赤ちゃん連れで口座開設に行くのが大変だったからです。平日は夫は仕事ですし、身近に両親も住んでいないので、赤ちゃんを預けておでかけはできなかったので・・・。

印鑑は、子供用に名字で作りましたよ。子供名義の通帳と印鑑はゆくゆく子供に渡すつもりなので、印鑑もちゃんとした物を用意しました。

うちは基本的に子供の教育費は、主人名義でそれ専用に口座を作っています。そこから、幼稚園の月謝や、習い事の月謝などが引き落とされるようになっています。

2011.7.23 07:53 59

ひとみ(32歳)

生まれて初めてのお年玉を貯金するのに 郵貯で口座開設しました。
定額&定期預金もあるし。街にあるから行きやすいし。
印鑑は 下の名前で、一万くらいのを作りました一生とはいわなくてもある程度長く使えるので。

2011.7.23 07:56 31

けろけろ(35歳)

私は、御祝は全て子供為の口座ですよ。
内祝いは、家計から出します。
どんなに家計が厳しかったとしても、手をつけるのは内祝い分位でしょうね。
玩具や洋服でほとんどない…とのことで、お若い方かな?と思ったらそれなりの年齢の様で正直びっくりしました。
家計が、苦しくはない状態なら今の内せめて買い物した分位は戻すべきかな?とは思いますよ。
ちなみに御祝で、洋服や御祝を買うことが悪いとは思いませんが私は御祝が内祝いや玩具や洋服で「ほとんどない」が引っ掛かります。
ちなみに、うちは子供たちの口座は郵便局で里帰り後にはすぐに作りすぐに全ての御祝は口座に入れてます。
印鑑は、まだ普通の印鑑です。
コツコツの積み重ねも大切ですが、よほど余裕のある家計でない限り子供の貯蓄を増やしてあげれるのは小さい内ですよ。
御祝などが頂ける小さな時期やお年玉などある時にボンッと増やしてあげたいので私も辛口ですが主さんの行動にはびっくりしました。

2011.7.23 07:59 92

びっくりこ(33歳)

娘が6ヶ月ぐらいの時に口座を作りました。
主人の給料が入る我が家のメインバンクで作りました。地方銀行です。
理由は毎月少額ながら娘のために貯金をするのに主人の口座からお金を下ろして、そのまますぐ入金が出来るからです。お金持ってATMめぐりは面倒くさいので。
印鑑は苗字で作りました。
私は名前で作りたかったのですが、主人に「万一、泥棒が入った時に名前だと娘の口座の印鑑とバレバレだからダメ」と言われました。
印鑑も作らなくていいって言われましたが、100円だと同じ印鑑がどこでも売っているのが防犯上どうかと思い作りました。
そして、主さんと同じく出産祝いで戴いた現金はうちも内祝いに使いました。
出産に関わる経費だから出産祝いを使う事になんの疑問も持たずに使いました。
内祝いや子供用品限定で使うならいいと思ってましたが、考え方は人それぞれですね。

2011.7.23 08:20 66

香(33歳)

私はまだ妊娠中の身ですが、娘が生まれる予定の為、印鑑は下の名前で作ります。
やはり女の子ですと結婚してしまったら苗字が変わるでしょうし、私の母も私にきちんと彫った印鑑を作ってくれましたし。
あと口座は「ゆうちょ」にしようと思っています。・・・私の住んでいる所は田舎なので、銀行と言っても地方銀行くらいなので。

出産祝いは・・・子どもの服やおもちゃに使われたのなら別にいいと思いますけどね。だってお金かかりますもんねぇ。
私は余った出産祝いやこれから貰うであろうお年玉、あと月々にいくらかを貯金していき、就職した時か成人式の日か結婚する時に渡す予定です。

最後に、主さんは別に薄情な親ではないですよ!!

2011.7.23 08:37 53

翠(29歳)

1か月の時に、郵貯でつくりました。理由は、近くにあったので。
印鑑は、普通の印鑑ですね。お年玉、お祝い金、子供手当入金します…ここから、お誕生日プレゼントや入園入学支度金を出しました。
学資保険、習い事と子供に関するものは、子供名義から、引き落とししてます。人それぞれだから、ママ友さんの言葉は気にしなくていいと思います〜。

2011.7.23 09:53 19

チャイルド(36歳)

もうすぐ出産予定日の頃、住んでいる地方銀行で積み立て預金を始めました。
まだ産まれてなかったし、私名義で作りました。

出産祝いのお金は事情があり管理できず、必要経費に使いましたが、それ以降は全てその口座に入れています。1歳でもらったお祝いは誕生日パーティの資金にしました。(親戚20人ほど呼んで盛大に祝いました。内祝いも5千円のものにしました。)

今までの口座はそのまま月2万円積み立てを続けます。

1歳になり、ゆうちょで子ども名義の口座を作りました。まだお金は入っていませんが、色んな手当て関係を入れておこうと思います。

娘なので印鑑は下の名前で作りました。クリスタルの可愛い印鑑で、1万円です。

一生使えるし記念になるので満足しています。

2011.7.23 10:04 14

ふわりん(35歳)

ひまわりさん、こんにちは。

このスレを立ててくださり、ありがとうございます。

わたしは、昨年出産しましたが、諸事情で、郵貯の口座を作ったのは、産後数カ月たってからでした。郵貯で学資保険を…と考えて、口座だけ作ってそのままでした。印鑑は、自分の普段の口座印です。

わたしは職場でも旧姓使用をしているので、その印鑑は、口座使用時のみです。

お祝いも頂きましたが、いまだ入金せず、タンス貯金のままです。
一応、子どもの口座に入れる予定です。内祝いなどは、自分のカード払いなので、取り敢えず、子どものお祝いなどには手をつけていないことになります。

諸事情により、あっという間に、先日、1歳の誕生を迎えました。いい加減、入金&保険を始めないといけませんね。

ま、こんな、ノンビリ屋もいるってことで…。

みなさんのご意見、大変勉強になりました。
ひまわりさん、ありがとうございました。

2011.7.23 12:08 11

焦っっ!!(42歳)

子供の口座はゆうちょです。

>夫は大手の銀行(三菱東京とか三井住友)の方がいいと言います。理由はなんとなく、だそうです。

なんとなくって意味不明ですね。


印鑑はちゃんとフルネームで作りました。
100円のなんて考えの人もいるんですね。
びっくりしました。
100円の銀行印に使ってる人って少ないんじゃない??
認印じゃないんだからさー。

それにお祝い金、一銭も使ってません。
すべて子供のゆうちょ口座に入れてます。
お年玉もそうです。
そういうのを普通の子供の買い物に使うなんてこれまたびっくりしました。

世の中いろんな親がいますね。

家庭環境もあるかも・・・
主さんも親にお祝い金とか普通に使われて育ったんじゃないですか?
うちは私が生まれたころからすべて貯金しておいてくれて、結婚のときに通帳ごともらいました。
とてもありがたく親に感謝しています。
育った環境でしょうね~。

2011.7.23 12:33 15

とくめい(30歳)

お返事ありがとうございます。
夫と相談し、ゆうちょに口座を作ることにしました。印鑑は名字できちんと作ります。お年玉とお小遣い専用にして、教育資金は別に貯めます。
私が初めて通帳をつくったのは小4のころ、母から自分で管理するよう小遣い帳と一緒に渡されました。以来、お年玉とお小遣いをコツコツ貯めて給料口座もそのままゆうちょにして1千万貯めました。教育資金は母が別に貯めていました。結婚資金は、子どものころから「お金を出すのは大学まで、結婚資金は自分で貯めろ」と言われ続けていたので、自力でがんばって貯めました。私の子どももこの方式でいこうと思います。
最後に、子どもの物をお祝いで買うか家計から買うかはいろいろ意見があると思いますが、我が家はお祝いをありがたく使わせていただきました。我が家はお祝いからベビーカーなどの大型用品、お宮参りの写真代や親兄弟にふるまう食事代なども出したのでほとんど残ってないです。そもそもお祝い金そのものが少ない(親戚が少ないし、年金暮らしの親に負担がかからないよう1万円と事前に決めていたし、兄弟もそれにあわせて少なめに包んだし、品物でくれた方もいたし)ので、一概に浪費家のように言われるのは残念です。100万いただいてすべて服とおもちゃに使ったならびっくりですが。「服やおもちゃ」という表現が悪かったのかもしれませんが、気になりました。

2011.7.23 12:39 27

ひまわり(35歳)

娘は7ヶ月ですがまだ作っていません。

出産祝いも普通に夫の口座に入れています。
貯蓄専門だし、いくら貰ったか付けてあるので子供の口座を作った時に移す予定です。
内祝いはそこから出しました。子供の為に使うのならいいのではないですか?
進学資金なんてまた貯めればいいんです。
あまり急ぐ必要はないと思います。

将来、転勤等で引っ越しの可能性があるなら銀行よりゆうちょがいいです。
大手銀行でも地方に行くとないです。かなり不便です。

印鑑は名字でちゃんとしたものを作りました。
名前の印鑑は結婚したりするのでいいと言う人もいますが、結婚するときにはどちらにせよ名義変更だったり解約したりしますよね?
名前の印鑑は使い勝手が悪いです。銀行印くらいしか使い道がないですから。
私は結婚してから印鑑は作り直しました。
防犯上、100円の印鑑はやめたほうがいいですよ。

ちなみにうちには100円の印鑑はありません。


2011.7.23 12:43 13

ひなの(28歳)

3ヶ月の娘がいます。私も出産祝いは貯金していません。内祝いや娘の物で使わせて頂きました。お祝いも現金で頂いた人ばかりではなかったので内祝い返すだけであまり残りませんでしたね。主人の両親と私の両親からも現金では頂かなかったので。お子さんのために使ったのならいいのではないでしょうか?家庭それぞれの考え方や状況にもよると思います。
私は地方ですが主人のお給料が入る銀行で娘の口座を作りました。印鑑は名前で作ってもらいました。結構高かったです。
他の方のレスを見て、教育用とお年玉などで頂いた用に口座を分けた方がいいのかなとも思いました。
進学用に学資保険も入っています。
私は主さんが薄情な方だとは全く思いません。

2011.7.23 12:48 21

主婦(23歳)

私も、今、娘の口座を開設しようか検討中です。
まだ学資保険もかけてないから、郵便局で学資保険に入り、口座を作ろうと思ってます。
主さんと同じで私もお祝いは使ってしまいました。
お祝いを使おうが、貯金しようが個人の自由ですし、口座を作ろうとしてる、してないとかで薄情とか関係ないと思いますよ。
知り合いは学資保険だけじゃ足りないから定期預金もしたのがいいと聞いてるので、私も近々そうするつもりです

2011.7.23 13:08 18

チキン(30歳)

子供が二人いますが(現在4歳と2歳)、それぞれ産まれて半年くらいたったころに、郵便局に口座を開設しました。
印鑑については、一万円ほどかかりましたが、名前だけのものをきちんと彫ってもらい作りました。
そこに、お祝いやお年玉など、戴いたお金を貯蓄しています。
それとは別に、定期・定額用の通帳も作り、そちらにはこども手当て全額、また、ボーナスなどで貯金できる時は出来る限り貯金するようにしています。

やはり貯金は、出来る時に、出来る限りしておいたほうがいいと思います。
私自身や周りのいろいろな人を見ていて、そう思います。
子供のお金だけでなく、夫婦の老後の貯蓄なども同様に思います。
主さんはご自身にも経済力があるようなので、尚更貯められると思います。
頑張って下さい。

2011.7.23 13:26 21

とくめい(35歳)

こんにちは。
私も子供が1カ月経ったときに母に子供を頼んでササっと15分くらいで作りに行きました。
やはり理由は近さです。

私も頂いた出産祝いは、内祝い費用と出産費の補てんに使用しましたよ。
全てを使い切ってしまうのはどうかと思いますけど、子供の為に貯金しようと口座を開いているのなら気にする必要ないのでは?

私は残ったお金を定期預金しました。
頂いた大金を家に置いておくのも怖かったのでハンコは自分用に作ったものを使用しています。
ハンコはいつでも変更できますから、とりあえずならどんなハンコでも構わないような気もします。

2011.7.23 13:49 17

みぃこ(34歳)

何ヶ月か忘れましたが、生後6ヶ月以内にゆうちょで口座開きました。
2人いますが、二人とも下の名前で印鑑も1万くらいです。
出張祝い、お年玉、誕生祝いなど全て預金してます。

そして、最初の預金額は、それぞれの出生体重の金額を入れましたので思い入れもあります。
但し子供手当て分は入れてません。
一方で学資保険は別に加入してます。
いずれ成人して結婚するようになるか子供が困った時に渡そうと思います

2011.7.23 14:36 17

ののん(36歳)

私は、旦那も私も同じ銀行に勤めているため子供が1ヶ月の時に、勤務先である銀行に口座を開設しました。預金内容は、お祝い金、子供手当、お年玉、親戚の方が家に来て頂いたお小遣いなど子供のお金であるものはすべて預金です。通帳に10万貯まると、そのつど子供名義の定期を作っています。
現在は小学生なのですが、学校の諸会計(給食費は親です)、習字セットや体育着などは子供の口座からで購入しています。通帳には何で使ったかをきちんとメモ書きし、将来子供が成人したらそっくり渡す予定です。子供の将来の資金にと思い、一切子供の関係以外には、お金に手をつけないつもりです。メモはその証にもなるので、書いています。
人それぞれ考えが違うので、批判はしませんが子供手当が入ると即日資金を下ろしにくる親がいますが、申し訳ないけどなんだかな〜と私は思ってしまいます。最後に追記ですが、印鑑は銀行側としては百円のものでなく、安くていいのできちんと掘ったものをおすすめしています。三文判のように安いものは、同じ字体の印鑑があちこち出回っているため、防犯上大変危険であるのです。どうかご検討くださいね。

2011.7.23 14:38 14

ばんく(39歳)

考え方は人それぞれだと思うので、薄情だとは思いません。

我が家は娘が生後半年位の時にゆうちょに口座をつくりました。

出産祝いや身内から娘へのお小遣い、子供手当てや定期預金を入金しています。

印鑑は下の名前で作りました。ネットでお手頃でかわいいケース入りの印鑑が沢山あるので選ぶのも楽しいですよ。

私自身下の名前の印鑑と通帳を大学入学時に親から渡されたので、娘が大きくなったら渡す予定です。

2011.7.23 15:43 19

よむ(34歳)

私も頂いたお祝いは、産まれてすぐに開設した子ども名義の口座へ全て貯金したので、遣っちゃったとあって驚きました。

でも、だからといって薄情な親だとも思いませんし、他人が頂いたお祝いをどう遣おうと、全く関係ないので口を出すつもりもないのですが。

確かに出産の準備にはお金がすごくかかりますけど、私たちは夫婦で貯金していた分から捻出しましたよ。

出産祝い、お年玉などは基本的に『子どもがもらったお金』という認識が私にはあるので、手を着けずに子どもが成人した時に渡すつもりです。

2011.7.23 16:16 19

シシ(33歳)

皆さんのお話、便乗して参考にさせて頂きます♪

うちは2歳半の息子がいますが、生後半年で最寄り駅にある銀行に息子名義の口座を作りました。うちは田舎なのでゆうちょのATMは夕方5時に閉まってしまいます。一年の育休後に復職したので使い勝手のいい銀行にしました。印鑑は記念になるので、ケースに写真が入れられるもので、下の名前で作りました。男の子でも将来姓が変わる可能性もあるし、他の口座印と区別しやすくて気に入ってます。五千円位だったかな?

お祝いやお年玉は全て入金してますが、子ども手当は夫名義の口座に入るので生活費になっちゃってます、、、。生後半年でオペをしたので学資保険の審査に落ちて、気が抜けてそのままです。
息子の貯金はなんと趣味を兼ねた500円玉貯金です。(笑)
月に換算すると15000円くらいかな?

少ないですが、うちは住宅ローンの繰り上げ返済を優先させてます。家計全体で考えるとそれがお得かなと思ってます。
後は二人目不妊治療中なので、毎月30000円は治療費に消えてます、、、。早く卒業して教育資金に切り替えたいです。

うちは低所得なので(夫婦揃って安月給)やりくりは大変です。
貯金が少なくてハラハラしますが、やり方は家庭それぞれでいいのでは?
お祝いを内祝いに使ってもいいんじゃないでしょうか?私は子どもの口座に入れるチャンスだと思っただけで。小学校に上がるまでが貯め時だと聞きますし、まだ先は長いですよ♪

2011.7.23 20:34 15

人それぞれで(34歳)

たくさんの回答、本当にありがとうございます。
子どもが自分で管理する用と学費用にわけるというのも良い考えですよね。余談ですが、私が一人暮らしをしながらも結婚までに2千万以上貯めることができたのは親のおかげだと思っています。小さいころから親のお金はあてにしない、親が貯めてくれると思わないと、肝に銘じていたので。実家にいたころ家にお金を入れていましたが、親はすべて生活費に使っていました。よく親がこっそり貯めておいて結婚のときにくれた、という話もききますが、我が家はそういうことは一切なしです。むしろ、私が親の家のリフォーム代をだしました。でも、私は親を薄情だと思ったことは無いしむしろ感謝してます。私の子には私が育った時のようにしていくようにします。
最後に、皆様に意見を聞いておいてこのようなことをいうのもなんですが、「非常識」「こんな家があるなんてびっくり、考えられない」というのはいかがなものかと思います。いろいろな考え方があるなー、くらいなら良いですが。

2011.7.23 20:39 36

ひまわり(35歳)

横で済みません。
銀行勤務のばんくさん、
子供手当を即刻下ろしにくる親になんだかなーとありましたが、
うちは子供手当が入ったら、即刻下ろして、全額子供名義の口座に移しています。
その口座は貯蓄専用と考えて手は付けないつもりです。

そもそも子供手当の入金先は親名義しか受け付けられないし、
子供のための資金は子供名義通帳で管理している方が結構多くいるということもこのスレから分かりましたので、
ばんくさんがなんだかなーと思われていた方達も子供名義に移すためだった方もいたんじゃないですか?

なんだかなーとは多分、マイナスの感想ですよね。
銀行員さんにそんな感想もたれるとは残念です。
もう少し違う想像もしてみていただきたいです。

2011.7.24 07:01 25

横(31歳)

横さんと同意見です。
我が家も主人名義の都市銀行の口座に子ども手当てが入金されるので、定期的に下ろして子ども名義のゆうちょに積み立てしに行ってます。
そういう方って多いと思いますよ~。

2011.7.24 10:57 19

はぐ(33歳)

横ですみません。
横(主婦31歳)さん
なんだかな〜の発言に不快に思わせてしまい申し訳ありません。私の言葉足らずでした。
横さんの言う通り、もちろんお子さんの口座にATMなどで入金する方もいらっしゃるのは存じ上げています。現に私もそうですから…。窓口に下ろしに来て、「みんな食費で使って終わりよ」なんて言ってく親がいて、そのことを残念に思ってしまうと言う意味でしたが、書き方で不快な文章になってしまいましたこと、お詫び致します。
ただこれは悪までも私の考えであって、使い道は考え方それぞれだと思っていますので誤解しないでくださいね。横さん、本当にすみませんでした。

2011.7.24 11:04 17

ばんく(39歳)

主さんのこと非難してる方がいて驚きました。
とてもしっかりした方だと思いますよ。

うちなんて、子供名義の貯金なんて一銭もありません(今四歳と零歳です。)。今後もする予定は一切ありません。

ご祝儀というのは、頂いたらできるだけ景気よくぱっと使ってしまうもの…と母から言い聞かされて育ちました。
ご祝儀のような、額に汗して稼いだものでないお金ををいじましく貯めたりすると、どうしても貰いを当てにする気持ちや金額を気にしたりする卑しい気持ちが起こるから…と。
だから、いつも楽しく外食したりいつもは買えないカワイイ子供服高額なおもちゃなどを買って使ってしまいます。

教育などのお金は、親が額に汗して稼いだお金から出してやるつもりです。

そして、それはすべて親の名義お金から出します。
でも、親ってそもそもその存在自体がすべて子供のものだと思ってますから…。
動産や不動産はもちろん親たちのすべての時間それに髪の毛一本まで子供のものだと思って子育てしてますよ。

価値観や考え方はそれぞれなんですよ。

子供手当を預金?
銀行屋さんはそりゃ預金勧めるのが商売でしょうけど、人を非難してまでというのはどうでしょう??
国全体考えれば、どんどん消費するのが被災地や日本の将来の助けになるのでは?
日本は、国民の預金が多すぎ、消費が少なすぎて困ってるんですよ。

2011.7.24 16:44 30

なる(32歳)

私もお祝いの使い道なんて人の勝手だと思います
とくめいさんのように育った家庭環境とか
立派な家で育ったのかしりませんけど、
ウチは鳩山さんじゃありませんけど
お金の話なんて出ませんから、お祝いなどのお金
どうしてたかなんて知らないです。
ある程度の家庭だと持たせてくれたとか
そう言う意識もなくお金は流れてるなので。
中途半端な家庭の人に限って、こう言う事に
どうこう言うんだな~とつくづく思いました。
私だったら別にお祝いで子供の物買おうが
返し買おうがいいじゃないって思います
そんな区別してちまちまして自慢する事でしょうか?

2011.7.24 17:41 29

びっくり~~(36歳)

なるさんのお母様カッコイイ
ホント景気良く使ってしまうと言うのに同感です。
実際友人などからお祝いに頂いたお金で
これ買わせてもらったと言われたら嬉しいです。

2011.7.24 18:13 29

ゆっち(33歳)

お祝いを使ってしまっても別に構わないと思います。
だって、こうやって口座をきちんと作ろうとしているじゃないですか。
無計画に使ったわけではなく、そのとき必要なものを買ったんですよね。

私の両親は、私がもらったお年玉を没収し、別に貯金せずにすぐに財布に入れてしまって、
残念に思ったものですが、
結婚するときや家を建てるとき、ドドーンとくれました。
(数百万円です)

親いわく、子どもの名義だろうが、親の名義だろうが、
うちのお金だ、きちんと貯金さえしていれば、
名義なんか関係ない
だそうです。

なので、出産祝いを使ったからと言って、すぐ非難はどうかと。

ま、そういいつつ、私は子ども名義でゆうちょで貯金してますが^^;
ちまちまと。
印鑑は苗字で、はんこ屋さんで普通に買いました。

下の名前・・・親の気持ちはこもってるけど、
子どもが成人したら恥ずかしいかも・・・。

2011.7.24 20:02 24

ひまわり(33歳)

横ですが…。
中途半端な家庭に限って…って大の大人が色々な意味で凄く不愉快な発言ですね。
あえて書かなくてはいけない言葉でしょうか??

2011.7.24 23:28 27

匿名(秘密)

お祝いや手当を使って何が悪いんでしょうね。
うちは使わせていただいていますよ。
内祝いやお返しはいただいたお祝いから出していますし、記念写真とか祈祷代(お宮参りや七五三など)などの費用も。

手当も通信教育代とか図鑑代にしています。
そもそも子供手当は子供の養育の補助のために支給されているのですから、子供の食費や衣料品代にあてるのが本来の使い方です。
「貯金してます!」なんて大声で言ったら、独身の人に「何だ、貯金できる余裕があるなら手当なんていらないんじゃない?」って思われてしまいますよ。

ちなみに子供の教育費は、外貨や株、債権などでしっかり運用しています。
毎月コツコツ貯めるだけが貯金ではないですよ。

2011.7.25 12:26 25

匿名(秘密)

お祝いもこども手当ても、貯蓄しようが使おうが、親の裁量次第で、他人がどうこう言うことではないと思いますが。

何だか、自分の考えこそが正しい!!みたいな感じで怖いです。

2011.7.26 00:35 25

う~ん(32歳)

私もゆっちさんに同感!!

去年友人の出産祝を現金で渡したところ『ありがたくコレ買わせていただきました!!』ととても可愛いディズニーのおもちゃが写メには映っていて、実際自宅にお邪魔させていただいた時に赤ちゃんが嬉しそうにキャッキャ言いながらそれで遊んでいるのを見て私も嬉しかったです。

ちなみに我が家はお祝い金は内祝いで使い、残った分は半分子供の口座(ゆうちょ)に貯金、半分は普通(みず●)に貯金しました。
ちなみに子供の口座には子供手当て、お年玉など子供宛てに頂いたお金+毎月一万円を貯金していく予定で、みず●の口座には毎月少しでもお給料が余った分やボーナス、私の500円玉貯金など入れていき子供を色んなところに連れて行ってたくさん思い出を作ってあげる『お出かけ貯金』にしてます。

これは妊娠中から主人と話し合って決めたものです。

頂いたお金をどう使おうと各家庭でどう使おうが勝手なんじゃないでしょうか。

これで内祝いも返さず親が好き勝手使ったというなら話は別ですがきちんと内祝いもした上で子供の為に使ってるんですから問題ないかと。

『信じられない、薄情だ』なんて意地悪言われる筋合いはないかと。

2011.7.26 07:46 23

ひよこ(24歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top