HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 叩かない 怒鳴らない育児

叩かない 怒鳴らない育児

2012.2.24 23:34    1 10

質問者: 匿名さん(37歳)

先週、虐待と躾の問題に関するスレがありたくさんの意見を読ませて頂きました。

私には6歳・4歳の2人の子供がいますが、叩いたり怒鳴ったり高圧的な言い方をするのが日常でした。そしてそれを虐待とは思ってなかったです。理由は2人の子供からいつも「ママ大好き」と抱きつかれていたからです。
でもそれは子供の「自己防衛」だったと気づきました。

親に叩かれた経験のある方の、叩かれた時の恐怖心・悔しさ等読んでいて自分が今までしてきた事の愚かさに愕然としました。

1週間、叩かず怒鳴らず自分の気持ちを押し付けず子供と接してみましたが、普通に育児できました。言葉が分かるので根気強く言い聞かせれば叩く必要なんて全く無かったんですね。

あのスレのおかげで子供を叩く事の悪影響に気づくことが出来て本当に感謝しています。子供が成人した時に「いい母親だった」と思ってくれるような育児をしていきたいと思います。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

主さんが、
叩かない怒鳴らない育児に変えた事は子供の精神的発達において、とても良い変化だと思いますよ!

大人のしつけと称した暴力は子供の心をどんどん壊していき、
・嘘をつく
・変に大人びる
・無邪気さが無い
・親以外の人の前で突然人格が変わり、滅茶苦茶な態度を見せ、静止がきかない
・親の顔色を伺って発言が減る
・外で悪さをして発散
・思春期に突然の学力低下(暴力から脳が萎縮してしまってるから)
・自分で考える事をしなくなり、怒られる事を避けるために親に自分の行動すべての答えを求めるようになる
・他人にも暴力、暴言を吐く

その他、色々ありますが
私の知人の息子さん(14)
がそうなんです。

友人は後悔しています。
小学校低学年のうちは
よく親の手伝いや言い付けを守り、表面上は優しい男の子でした。
小学校高学年で突然
法律に引っかかる悪さをやるようになったり
同級生に暴力を振るい…
中学生の現在は暴走族予備軍。

何かで警察にお世話になったようで、知人の息子さんは幼少期に過剰な暴力、怒鳴り付け、要するに虐待のせいでそのように歪んでしまったのだと言ったんだそうです。


小さな頃にやるイタズラなんて知れてます。
大きくなってからでは矯正ができません。
万が一の話、中学生以上で法律にふれる悪さをしたとか、性犯罪(援交含む)や他人を殴り怪我させたなど、相当悪い事をした時以外、子育てに暴力は必要ありません。

やるなら、おしりペチン程度で良いんです。

2012.2.25 14:23 18

チョコレート(34歳)

便乗ですみません。

「ママ大好き」は自己防衛なのですか?
または愛情不足?愛情確認?
下の子が生まれたので赤ちゃん返り?

うちの4歳の息子もよく言います。
なぜ言うのかちょうど気になってたところでした。

失礼致しました。

2012.2.25 14:56 10

便乗ですみません(39歳)

こんにちは!
なかなか自分の事ってわからないですよね。

私は、母に『口で言ってわからなければパチンだからね』って言われ何回か叩かれた事ありますが、今は一緒にしょっちゅう出掛けたりして母のこと昔も今も大好きです。
たんに、私が言うこときかなかっただけなんでけどね(^-^;

私も子供がいますが子育ては、自分の感情を押さえることが結構ありますよね!

主さん、気付けて良かったですね(^-^)v
きっとお子さまが成人したときに『いいお母さん』と 、思ってくれているに違いありません。お互い子育て頑張りましょう。

2012.2.25 15:51 10

めい(32歳)

主さん、すごい!私なんか叩きはしませんけど毎日怒鳴ってます。ほんとに毎晩反省です。

今日一日だけ怒らないでおこうと決め、できたら次のも日た次の日もってしていくといいと友達からきいてしてみたことがあります。
できたのは二日間だけで、また怒ってしまいました。すごい気合いがないと無理ですね。
でもこんなに怒ってばかりなのに子供は好きって言ってくれるので、穏やかな育児しないといけないですね。

2012.2.25 19:53 12

あすか(23歳)

主です。

チョコレートさん、詳しくいろいろと書いて頂きありがとうございます。改めて子供への暴力はいけないんだと痛感しました。
4歳の下の子はまだ無邪気さがあるのですが、6歳の方は「無邪気さが無い」「親の顔色を伺う」に該当します。これから変わってくれるといいのですが...

それと「ママ大好き」を自己防衛と書いたのは、「言わないと親に捨てられる」というような危機感を感じていたからなのかと思ってます。私自身は母親大好きでしたが、そんなに頻繁に「大好き」と言いませんでした。(男女で違うとは思いますが)

2012.2.26 07:49 9

匿名(37歳)

このトピで改めてそのトピを見ました。

そして怖くなると同時にすごく反省しました。
うちは4歳、6歳の子供がいますが毎日怒鳴っていました…時には頭を叩いたりも。
叱るときって私の場合はいきおいでが多く「だめでしょう!」と頭をごつんとかしちゃっていました。

子供は大好きだし遊ぶのも好きなんで外では優しいママに見えてると思います。
そしてスレ主さんと同じく子供はどれほど叱っても二人ともすぐに立ち直ったかのように「ママ大好き~」とまとわりついてくるのを抱きしめてという感じだったので危機感もっていませんでした。

どれが正解かはわかりません。
自信も親にはとても厳しく、時にはがつんと叩かれて大きくなりましたが大好きな親だし感謝もしています。
でもこのトピで改めて虐待について考えさせられ、心を改めるきっかけになりました。

2012.2.26 09:58 7

たまこ(35歳)

はじめまして、紅です

子供の気持ちに気付いてくれてありがとうございます。

私は母親にではなく、父親に暴力を受けて育ちました

産まれて来た事を呪い、いつも死にたかった
母親が大好きで、沢山守ってくれたから、死んでしまう事なく、なんとか生き延びました

ただ、私の兄弟は、心が壊れてしまい、
母親を危うく殺す寸前までいきました
(私がキレて暴れたので止めれたが母親は暫く入院)
今は、逆に父親を力でねじ伏せ、パラサイトしています
(父親と母親はかなり昔に離婚済み)

私は父親と会うと未だに、お腹壊したり、普通に話せなくなり、死にたくなります

今は、私と旦那で私の母親を守っています


こんな思いは誰ひとりしてもらいたくない

圧倒的な力の差、逃げられない現実…そこは家族の居る家でなく、地獄です

本当に気付いてくれてありがとうございます

2012.2.26 17:10 5

紅(24歳)

「先週、虐待と躾の問題に関するスレがありたくさんの意見を読ませて頂きました。」
私も、このスレを読み、そしてこのスレに昨日コメントしたばかりです。

どうしても、こちらでもコメントしたくて、でてきてしまいました。意見させて下さい。

虐待は絶対ダメですが・・・
昔は、といっても、かなり昔になるかもしれませんが、学校でも竹刀を持ってる体育教師や、怖い先生には平手打ちは当たり前、家では厳格な父親にしばかれ・・・みたいな家も多かったのではないでしょいうか?それでも、だいたいはちゃんとした大人に育ってます。
もう一度言います。虐待はいけませんが、
でも、言い聞かせばかりを重要視し過ぎると、大人になって、弱い人間になってしまうのではないでしょうか?
最近は、働けるのに働かないとか、精神的な病気の人も多いですしね。弱い若者が多すぎるように思います。
「生きていくということは極めて厳しいですから!」
現在のなんでもかんでも虐待だと決めつけて、あまやかし育児は良くないのかもしれませんよ!!

2012.2.27 10:15 12

今回は匿名で(42歳)

今問題になっている高齢者への虐待、特に小さい頃、親に「なんでそんなこともできないの!」とか、ペチンペチン叩かれた子供が親を介護するようになった時に、親に対して「なんでそんなこともできないの!」と怒鳴ったり暴力をふるうケースが多いそうですね。
子供にしたことは、将来自分にかえってくる。
そりゃそうかな、って思います。
子供は親を無意識にモデルケースにしますよね。

今、子供に接しているやり方を、将来自分が子供にされても平気かどうか、も躾のポイントじゃないかなと思います。

2012.2.27 11:06 13

3児ママ(29歳)

みなさん、いろいろなご意見ありがとうございました。

私は決して甘やかし育児をするつもりはありません。叩かない、怒鳴らない、無理強いはしないという事を心がけようと思っています。
ただ、危険な事、人に迷惑をかけたり不快にさせるような事をした時には強い口調で注意するようにしています。
大事なのは子供を注意する時に感情的にならない事だと思います。感情的にならなければ人を叩くという行為はできないものだと思います。

私の子供の頃は体罰は当たり前でしたが、他の子が叩かれているのを見ていて「そんなに叩く必要があるのか」と疑問に思うほど明らかに感情的に叩いている教師が多かったです。

叩かなくなって10日が経ちました。今までいい子だった6歳の子供は少しわがままを言うようになり、子供らしくなって嬉しいです。安心して私に甘えてきているように思います。

2012.2.28 23:09 4

匿名(37歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top