HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 幼稚園でのできごとについて相談

幼稚園でのできごとについて相談

2012.5.16 17:17    1 6

質問者: あやさん(36歳)

二年保育でこの春に入園した4歳の娘のことで相談です。

毎日お弁当なのですが、隣の席の女の子にお弁当の中身をケチつけられてつらいそうです。
内容は『またたまごなの?』『今日もチーズ入ってるの?』
という感じらしいです。
いろいろ言われて今日は悲しくてついにお弁当を残してきました。

他愛もないことなのかもしれませんが、
娘が気にしていると思うと私もつらいです。

うちの娘は下に乳児が一人いる長女でおっとりしています。
隣の子は、兄二人弟一人でとても活発で強いタイプです。

こういう場合、担任にひとこと話してみ るべきなのでしょうか?
それとも子供の世界のことなので様子見すべきですか?
第一子なので、対応の仕方が判りません。
ちなみに、そのお子さんのお母さんとはほとんどしゃべったことがなく、
今後も親しくなりそうな雰囲気はないです。
よろしくお願いいたします。





応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

子供には『気にしないように』といい
先生に言った方がいいですよ
席変わってもらえばいいですよ
揉まれて強くもなりますがあまりにも辛そうなら早めに対処してあげないとトラウマになって引っ込み思案になっても可哀想なので

2012.5.16 18:22 26

たい(26歳)

主さまの文面からはお友だちが意地悪で言ってるようには感じられないです。
でもお子さまが気にしてるようなので
「おいしそうだと思ったのかな?」「○○ちゃんもチーズ食べたかったのかもね」とか言ってあげるのはどうでしょうか?

もしもお友だちが意地悪で言っていたとしても受け取り方次第では意地悪じゃなくなるというか…

それでもお子さまが気にしちゃっているようであれば先生に相談してみるのもいいかもしれませんね。

そんなことで…と思いますが主さまのお子さまにはとても傷つくことだったんですね。
ただこれからの幼稚園生活もっと色々なことがあると思います。
今回のようなことで傷ついちゃってると幼稚園生活がツライものになってしまいそうです(>_<)
ウチの息子は泣き虫ですが幼稚園でだいぶ強くなりました。
お子さまもきっとだんだん強くなってくれますよ。

2012.5.16 19:09 11

titi(32歳)

幼稚園が嫌いになる前に担任に相談したほうがいいです。
様子みてください程度に言ったら、対処してくれますよ。

あと最初の方も言ってますが、「気にしないでいい」と言って母親は毅然とした態度をとった方がいいです。

「辛かったね」とか言ってたら、子供さんは余計に次に言われた時にショックをうけます。

「気にしないでいい」「そんな風に言う子が間違ってる」と言ってたら、娘さんも少しずつ聞き流せるすようになれると思います。

2012.5.16 19:39 27

ワカメ(34歳)

幼稚園教諭してましたが、
気になることは先生に言ってみるといいですよ。
喧嘩腰にこられると困っちゃいますが、
「実は・・昨日はお弁当も残して帰ってきてしまって
」って感じで聞いてみればいいと思います。
親が出てくるのはどうかと思ったんですけどって
付け加えれば尚いいと思います。
私も同じような相談があり、
様子を見たうえで、席替えをしたことあります。
(もちろんしない場合もあります、ケースバイケースです)

お嬢さんの場合、席替えとはならないかもしれませんが、
先生からフォローが入るんじゃないかと思います。
小さいことでもずっと言われると
悲しくなっちゃいますよね。
せっかくの楽しいお弁当の時間ですものね。

あと、例えば女の子姉妹でも気が強い子はいますので
それで判断しないほうがいいかもです。
確かに男の子3人に囲まれてたら、強くなりそう
ですけどね。
女の子は悪気はないけど、言葉がきつかったり
ありますよね。
私自身も大人しいタイプだったのですが
幼稚園バスで隣になるキツイ女の子がいて、
バスの時間がとても憂鬱でした。
先生も母も気付いてくれなかったので
なんとなく言いだせなくて我慢してましたが・・。
お嬢さんは我慢しないでお話してくれて
よかったです!

早速先生にお話しして見て下さいね。
お弁当、楽しく食べてくれるといいですね。

2012.5.16 19:48 15

ちーたー(35歳)

先生に言ってもいいとは思いますが
それ位のことで相談してると
本当の大ごとで相談するとき「またか」みたいに思われちゃいそうじゃないですか?

幼稚園児だもの お弁当でも髪形でも カバンのキャラクターにでも 色々言う子は言いますよ。

子供には どう返したらいいのか(卵好きだから毎回入れてもらうんだよ、とか チーズは栄養あるんだよ、とか)教えてあげたり
逆に他の子のお弁当にはなにが入ってて お子さんがどうしてほしいのか聞くきっかけにしてみたりとか
あまり深刻にとらえないように誘導して見ては?

私は 執拗にいじめられるとか 身体的欠点について言うとか 暴力以外は 社会勉強のうちだと思うようにしてますよ。

2012.5.17 11:12 7

とめ(41歳)

『またたまごなの?』『今日もチーズ入ってるの?』
という質問自体は、非常によくある子どもらしいストレートな会話だと思います。

「またその靴下?」とか「それ変だね」とかその類のことは我が家の子たちもそれくらいの年のときは誰に言われた何のとよく耳にしました。

お弁当については、今日ね○○ちゃんにまた卵?って言われたと聞いたら、私ならまず笑いとばして、そうか~言われちゃったね。でも卵美味しいし栄養あるし、明日も入れてあげるね」くらいに流してみます。
ここで下手に心配そうな顔をしたり、翌日例えば「今日もお弁当で○○ちゃんに何か言われなかった?」とかこちらからその話題をふったりすると、子どもがその事に対して妙にマイナスイメージを膨らませて、どんどん不安げに母親に話してくるようになったりしますよ。

毎日卵とチーズが入っていたって何の問題もないわけですし、それがどうしたっていう態度を最初に母親が見せることも大事だったのかなとも思います。

私はその程度のことなら主さま自身あまり気に留めず、残してきても特にふれず、しばし様子見で良い様に思いますよ。
お母さんの自信がお子さんに伝わると思います。

2012.5.18 23:28 10

ぽわんと(32歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top