HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 4〜5歳 > 幼稚園や保育園に行かずい...

幼稚園や保育園に行かずいきなり小学校

2013.11.16 19:05    0 8

質問者: アイスさん(28歳)

4歳の娘がいて、娘には重度の喘息の持病があります。

喘息の症状はもっと小さい間はずっと重かったので、当然保育園にも通っていませんでしたが、小学校に入るまでに、どちらかに通わせた方がいいと考え、
また、来年から幼稚園に通う年齢になるため、幼稚園などは問題ないかかかりつけのお医者さんに相談してみると、
「かわいそうだが、今の現状で判断する限りでは、幼稚園や保育園の入園を諦めたほうがいい」と言われました。
(娘の地域では2年保育の幼稚園です)

幼稚園や保育園は義務教育ではないとは言っても、大抵のお子さんは小学校に入るまでにはどちらかに通われているでしょうし
現に私の周りでも、どちらにも通わずいきなり小学校というお子さんは見たことがありません。

皆さんの周りには幼稚園も保育園も全く行かずにいきなり小学校に通われたというお子さんはいらっしゃいますか?

娘は、病状次第ではそれも避けられない状況ですが、やはりどちらもに行かずにいきなり小学校に通うとなると、遅れ面など相当な覚悟が必要になってくるとは思いますが、このように、どちらも行かずにいきなり小学校に通う子は、そうでない子と比べてみて、小学校で何らかの問題
(例えば、トラブルメーカーとして先生に目をつけられる、クラスで浮いていじめられる、勉強が分からないなど)が起きやすいのでしょうか?



応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私は三歳から保育園に入園しましたが従兄弟たちは保育園、幼稚園にも入らず直接小学校からスタートでした。京大に行き、公務員になり立派な社会人です。スタートは影響するみたいなことを聞いたことはありますが結局は育った環境やその子の性格が一番だと思います。無理しないでお子様の体調一番で先のことはそれからでいいと思います。

2013.11.16 21:00 24

ゆき(29歳)

体が弱い子のいく療育のようなところは探して見ましたか?
お医者さんがそこまで言うなら診断書も下りるでしょうし。

私はふつうの小学校に行くなら最低でも1年は幼稚園などに行った方がいいと思います。
体のことは心配ですが年長の時は幼稚園はダメで一年生になったら小学校はオッケーっていうことは実際問題あるのでしょうか?

2013.11.16 21:17 10

匿名(秘密)

そういうお子さんは私の地域では病弱児支援学級に入学していますが、お住まいの地域にはそういう支援学級はありませんか?
支援学級なら学校側で色々なフォローをしてくれるのでお子さんも学校になじみやすいと思いますよ。
不安があるなら入学の前の年に就学支援訓練を療育等でやりますから希望して参加させるのも手だと思いますよ。

普通クラスに入るなら、まったく集団に入ったことが無いと入学後は色々病気を貰うでしょうから欠席日数が多くなるかもしれません。
そうなると授業についていけなくなってしまうかもしれないので先生や親からのフォローが結構必要になると思いますよ。

あと子供同士の関わりを経験していないなら子供達が当たり前に知っている雑学を知らないので話の意味がわからないとか、子供同士の話しのテンポに慣れないなどはあるかもしれませんね。

幼稚園・保育園に通った子達でも入学すると今までと違う生活に疲れたり精神的に不安定になったりしてフォローが必要な子が多いです。
なので1年生の担任の先生は1クラス30人前後の子供達1人1人丁寧には手がまわらないことが多いです。

入学の前年になったら就学相談会も開催されます。
そういう状態なら教育委員会にお子さんの就学についての相談をした方がいいと思いますよ。

2013.11.16 22:04 11

さよ(秘密)

最近の話ではありませんが、
私自身が同じく喘息持ちで体が弱く、
幼稚園に入学(年長のみ)したものの入退院を繰り返していたのと
たまたま遠方に住んでいた祖父も身体の具合が悪く、そちらへ行ったりしていたので、
ほとんど行かずに小学校へ行きました。
幼稚園での記憶が今もまったくありませんが、
近所の子と自宅や外で遊んでいた記憶はあります。
小学校へ入学後は、
1~2年の時は、1人仲の良いお友達ができ、その子とべったりでしたが、
3年生以降は、複数の友達ができ
友達関係では、何ら問題なかったです。
学力面でも自分で言うのもなんですが、中の上だったと思っています。
高校は上クラスのところへ進学しました。
もともと書くことが好きで、自宅で小学校入学前から
ひらがな、かたかな、簡単な漢字を書いていたらしいです。
幼稚園へはほとんど通いませんでしたが、
小学校~高校卒業まで、何ら不自由しませんでしたよ。

今近所で、幼稚園へ入学したものの、園バスに乗りたがらず、
登校拒否してほとんど行かなかったという子もいますが、
小学校へは普通に通っていて問題はなさそうです。

身体がよくなって、
年長からでも通えるといいですね。
もしも通えなくても、近所の子と公園で遊ばせたり、
自宅に招いたり、
学力面では今こどもちゃれんじなどもありますし、
そういうのを活用するのも良いかもしれません。

2013.11.17 05:01 17

yuri(37歳)

絶対に行かなければならないということもないでしょうが、
いきなり集団に入るよりは、幼稚園や保育園にいっておいたほうが、すんなりと馴染めるとは思います。

先生が指示を出してその通りに行動する、
お友達と上手に遊んだり、物の貸し借りなどをする、など
小学校に入るための準備期間のようなもの・・と思うからです。

保育園はどうですか?
先生から診断書などを出してもらい、
体調のいい時だけ行く、補助の先生をつけたもらうなど
してもらえるかもしれませんよ。相談してみては?
幼稚園でもそのように対応してくれるところもあるかもしれません。
週に数回でも通えればだいぶ違うと思います。
冬はお休みしてもいいですしね。
無理なようでしたら、近所のお友達と遊ぶ、
習い事などをする、など、ちょっとでも集団に慣れておいた方が、お子さんが楽かもしれません。

2013.11.17 08:41 4

moko(35歳)

ご心配がつきませんよね。小学校でトラブルメーカになるならないは、その子自身の性格や受け取りかたによりませんか?まずは体調優先で悲観的にとらえない方がいいと思いますよ。子供には沢山の順応性があります。可能な限り保育園や幼稚園の形にこだわらず人と接する事に注目してみては?病院には沢山の小さな頃から入院しているお子さんがいます。小学校からなんて子沢山います。でも不思議とワクワクしているんですよね。入院中は確かに他のお子さんが沢山いて医者、看護師や他のママがいて何だかんだそこの社会性を学ぶのだと思いますが、子供にとって、誰かと接する事を大事にしてあげる気持ちを主さんが今より持つと主さんご自身の不安も見方が変わりませんか?喘息と付き合うのは山あり谷ありですがママが平気な顔をする姿がお子さんの強みになるはずです。無理に平気な顔をするのは無理ですよね。だからこそまだ時間はありますから、ゆっくりお子さんを見てあげてください。応援してます。

2013.11.17 09:24 1

ひいこち(32歳)

私には4歳上の姉がいますが、姉も私もいきなり小学校からのスタートでした。
大人になって理解したのですが、うちは貧乏だったようです。

私には少なからず影響があったように思います。

まず友達の作り方が分からないのと、先生の言っている事が理解できませんでした。
内向的なのでイジメられたこともあります。
小中高を通して学校が楽しいと思ったことがありません。

でもこれはお子さんの性格や、家庭での環境も大いに関係してくると思うので、あくまでも私の経験です。

うちの母はすぐ怒鳴りつけ手を上げるほうだったので…

幼稚園に通えなくても、幼児教室などで学習させてあげたり、習い事などで同年代のお子さんと触れ合う機会を作ってあげるといいかもしれませんね。




2013.11.17 14:25 3

匿名(38歳)

焦らなくても、途中入園だってありますよ。
年長さんの9月からとか。
私は、小学校からでも大丈夫だとおもいますけど。。

2013.11.17 23:17 1

みこ(30歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top