HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > 新横浜母と子の病院の先生

新横浜母と子の病院の先生

2007.11.6 14:38    0 6

質問者: はっちさん(35歳)

地元では無いため情報がありませんので教えていただけたら幸いです。
新横浜母と子の病院で妊婦検診を受けようと考えて
いるんですが、先生がたくさんいらっしゃるので
どの先生がよいのかわかりません。
高齢出産のためベテランでやさしい気さくな先生が希望です。最初に診察していただいた先生が担当になると思うので行く前に情報をいただけたらと思いました。通院してらっしゃった方、地元の情報など
宜しくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


私は吉松先生がお勧めです。気さくで赤ちゃん好きで、ほんと頼りになります。
でも、人気があって、担当も多く、検診はいつも何時間も待ちました。
出産時の処置も的確だったと思います。
私もかなりな高齢出産ですが、おかげさまで7時間ほどの超安産でした。
子供が大きかったので、最後、いきんでもなかなか出てきませんでしたが、先生が「えいや!」って感じで押し出してくれました。
子供は、にっこにこのご機嫌笑顔で出てきました。
がんばってくださいね☆

2007.11.7 01:37 10

去年出産しました(秘密)


すみません。追加ですが、こちらの病院は、母乳指導についてはかなり「?」でした。
完全母乳になって退院できるママも、少ない印象です。
わたしも退院時は混合でしたが、2ヶ月ほどかけて完母にしました。その経験から言うと、病院での母乳指導にはかなり誤りがあったと思います。
「あれじゃおっぱい出なくなるのあたりまえだよー。」って感じです。
もし、母乳で…とお考えでしたら、出産前に充分に勉強して、病院の指導に流されないようにしたほうが良いと思います。
混合より、完母のほうが楽ですよー。

2007.11.7 01:46 17

去年出産しました(秘密)


>最初に診察していただいた先生が担当になると思う

ということでもないみたいですよ。何人か診て頂いて相性の良い先生を見つければ良いと思います。
ベテランで気さくと聞いて私が思いつくのは、院長の崎山先生です。吉松先生は私個人としてはあまり印象良くありません。あと竹内先生が評判良いですよね。

ただ、私はこちらの病院でちょっとしたトラブル(まではいきませんが・・・)があったので、次回妊娠することがあれば別の病院での出産を考えています。
あと相当の出費を覚悟されたほうが良いと思います。

2007.11.7 16:16 10

うなぎいぬ(31歳)


>新横浜母と子の病院で妊婦検診を受けようと考えて
いるんですが
 
えーと、出産はどうされるのでしょうか?
こちらの病院で出産されないのであれば、別のところをお勧めします。
 
出産もこちらでということでしたら、ベテランという意味では院長先生、やさしくてきさくを優先でしたら副院長先生でしょうね。
今月からシステムが変わったようで、初診の先生がずっと診る・・ということではないようです。
私はこちらを卒業してしまったのでくわしいことがわかりません。病院のHPをご覧になってみてください。
 
母乳育児についてですが、こちらから看護師に積極的に働きかければちゃんとおっぱいの状態をみてもらえますよ。
入院中に乳管開通だけしておけば、あとは何とでもなります。
退院後は母乳外来もありますから、あまり心配しなくていいと思いますよ。
(ちなみに私は混合ですが、上の子の幼稚園行事などで下の子を主人にみてもらうとき、ミルクでOKなので助かっています。)

2007.11.7 23:28 9

9月に出産しました(秘密)


みなさんありがとうございます。
参考にさせていただきます。
ちなみに里帰り出産するつもりなので、こちらの病院は検診のみですが、看護婦さんをしている友人から聞いた話では「何があるかわからないから、できれば
入院施設のある病院で検診を受けた方がよい」と
アドバイスをうけました。
近所には入院施設のないクリニックしかないため
新横浜母と子の病院にしようと思っていますが・・・
「検診のみだとほかの病院の方がよいのでは?」
との事ですが、何か理由があるのでしょうか、教えていただけたら幸いです。

2007.11.8 15:51 10

はっち(35歳)


こちらの病院は里帰り出産をあまりよく思っていないのと、通常里帰りの人は32週くらいで転院するのが、こちらの病院ではもっと早い週で転院させられると聞いたことから、里帰りの方にはあまりお勧めではないかなと思い、そう言いました。
また、お産を扱っていますから、お産や手術などで外来の先生も病棟に行ってしまうことが多いので、待ち時間は長いです。そういった点では、お産を扱っていないところのほうがいいかもしれませんね。
 
ただ、確かにこちらは夜間や休日のトラブルにも対応してもらえますし、入院施設もありますから、いざというとき安心ですよね。
最近はどうかわかりませんが、少量の出血でもすぐ入院となったり、その際の入院費も結構かかったので、人によっては過剰医療とお考えになる人もいたようですが。

2007.11.10 20:21 8

9月に出産しました(秘密)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top