HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 育てにくい赤ちゃんという表現

育てにくい赤ちゃんという表現

2011.12.1 21:54    0 17

質問者: 疑問さん(25歳)

一歳児の母です
よくスレに「うちの子は育てにくい赤ちゃん、こどもです」と自分のお子さんを表現される方がいますが
それって なんか嫌な表現だなぁと思うのは私だけでしょうか??
赤ちゃんやこどもなんて思い通りにならなくて当たり前だし、言葉が言えないから泣いたりぐずったり表現できないだけなのに自分の思う通りにならないこどもは「育てにくい」って言っちゃうなんて…
ちなみに私自身は使いませんが母親に娘を「この子は育てにくいね~」と言われてムッとしました。私自身は全くそんなこと思わず、つらいこともありますが楽しく子育てしてたので余計に。
この表現、どう思いますか??

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私が 育てにくい子 だったみたいです。母が笑いながら言っていました。
この子はいつ寝ているの?と思うくらい寝ない赤ちゃんだったらしく、昼間も大抵起きていて、夜も大抵起きていて、父や母が相手をしないとぐずったそうです。
一度父が夜にぐずったので外に車を見せに(私は走る車を見るのが好きだったらしい)連れて行ったら、味をしめ毎夜車が見れるまでぐずったそうです。
両親はすっかり寝不足になってしまいフラフラだったそうです。
そして 育てにくい大変な赤ちゃんだったよ! と言われましたが、良い思い出だそうで悪い意味はなかったように思います。
私の思春期こそ、本当に 育てにくい子 だっただろうなと申し訳なく思っています。両親は思春期については一言もコメントしません。本当に本当に大変だったのだろうと思います。

でも、これはcheese家の場合なので、主さんが嫌な思いをされている事を否定するわけではありません。育児を楽しんでおられる主さんは素敵なお母さんなんだなと思いました。

2011.12.2 07:34 43

cheese(34歳)

おっしゃること分かりますわ。


『育てにくい』とは一体何を基準に言っているのか常々疑問でございました。複数きょうだいがいて、その中で他のきょうだいと比べその子だけが育てにくかったというならまだ分かりますが、ただ一人の子どもだけを見て育てにくいとはどうして言い切れるのか不思議でございました。


逆に育てやすい子どもなんているのかしら。
子育てなんてみな大変。皆が皆試行錯誤しながら頑張って育てるものだと思うのですが。
すぐに『育てにくい』というのは逃げているような感じで考えが甘すぎると思いますわね。

2011.12.2 08:33 51

エリザベス(30歳)

確かにマイナスの表現かもしれません。

ですが、私自身とても扱いにくい子を育てました。赤ちゃんは思い通りにならないのは当たり前。ごもっともです。

しかし、赤ちゃんに個性があるのもまた当たり前。育てやすい、育てにくいはあります。もちろん感じ方はそれぞれですね。

他人が(自分以外が)言うのは確かにあまり感心しませんが、愚痴くらい言わせてくださいよ(笑)

こうやって、『育てにくい子だと思うのは母親として良くないのかな?』と思わせてしまう事があるスレを見ちゃうと、ちょっと悲しいです。

もちろんそんな気はないと思います。他人に『育てにくい子だね』言われてムッとするのと同じかな…私からすると。

考え方はそれぞれですから、主さんは言われたら『そうですかぁ~?』と言っておけば良いのでは?

『育てにくい子だね。でも可愛いね。頑張ってるね。』のように言われたら、必死に頑張ってるお母さんは救われる事もあると思います。

ただ、子どもが少し大きくなった頃に『あんたは本当に育てにくい子だったわ』みたいに言うのはナシだと思います。

成人するくらい大きくなれば思い出話になるから良いですけど。

言葉って難しいですね。どういう気持ちで言うのかでも受け取りかたが変わりますもんね。

長々すみません。育児頑張って来られてなによりです。これからも頑張って下さい。私も頑張ります(笑)

2011.12.2 08:47 46

あいら(40歳)

おっしゃりたいことはよくわかります。安易に言うものではないし、人から言われると嫌かもしれません。

でも育てにくいってむしろ婉曲的な表現のつもりです。うちの一人目がいわゆる育てにくい子でした。赤ちゃんってある程度は大変ですが、度を超して大変だったのです。発達障害を疑っていて、専門機関も紹介されて通っていましたが診断がつく時期でもなく。誰かに話を聞いてもらいたい時、自分の本音をダイレクトに言うのも気がひけて、育てにくいタイプなんだ〜と言っていました。その当時の育児は毎日壮絶な戦いでした。

二人目、三人目を育てて、口には出しませんがああ、これが普通の子だと思いました。

嫌な表現かもしれないけど、泣いたりぐずったりするだけで育てにくいと言っているとは思わないで欲しい… 

2011.12.2 09:23 66

匿名(秘密)

小児科ナースしてました。沢山の子どもを自分がお世話してみてや、第三者の目から見て「育てにくい子」「手がかからない子」ってのは言えると思います。
どちらがいいかとかではなく親も人間ですからね。
いらいらさせる泣き方をしてしまう赤ちゃんもいるんですよ。夜中に1時間おきに起きるとか。こだわりが強い赤ちゃんとか。
主さんみたいに、子育て楽しい♪って人ばかりなら育児ノイローゼなんてないですよね。
因みに、虐待はどんな理由でもあってはならないことですが、講義で教えられる虐待の因子にその子どもの性格、育てにくい子っていうのは入ってます。単に親の言い訳では分析の結果だと思います。

ご自身がお母様に言われてムッとしたから、他人も使うのが嫌ってちょっと違うかなと思いました。

2011.12.2 10:05 57

魚っこ(28歳)

感じ方の違いではありませんか?

どう思うかは人それぞれです。

数学の問題があったとして、難しいと感じる人と簡単と感じる人がいますよね?
他の人からは簡単と思われても、自分には難しいと思うこともあると思います。

育てやすい、育てにくいもそれと同じだと思います。
それほど否定的な表現とは思えません。

自分が楽しいならそれでいいのではありませ?


2011.12.2 11:07 12

ミオ(30歳)

まさに育てにくい子です(笑)
この言葉が的を得てるからだと思います。

周りのママの話を聞くと、正直楽チンだなーって感じます。

育てにくいとは、きっとそういう子を育ててみなければ分からないと思います。
常に気を張って、休める時がないのですから。
普通の赤ちゃんの大変さと比べ物にならないんです。

2011.12.2 11:23 32

すな(秘密)

第三者などから言われるとむっとしますよね。

>>自分の思う通りにならないこどもは「育てにくい」って言っちゃうなんて

本当に育てにくい子っているんですよ。
でもスレ主さんのお子さんは育てにくいっていう事はないんじゃないかなと思います。

私は、手が掛かるとか、思いどおりにならないっていうのは個人差はありますが、基本的には子供だから当たり前だと思います。
でも手の掛からない子っていうのも同居していた姪達がそれにあたります。

うちは上の子と下の子、上の子は育てにくくて、下はやんちゃで言う事もきかないけど手が掛かるだけであって「育てにくい」わけでは無いんです。
かといって、障害かというとそうでもなく、でも私は上の子は定期的に保険士さんに相談していました。禿げるんじゃないかって位悩んだことがあります。自分の育児のしかたがわるいんじゃないかって。

育てにくい子で、親が悩んで保険センター等に相談する事も多いですよ。
試行錯誤しても我が子には育児方針があわないのか色々きいて実行するも駄目だったり、じゃあどうしたら良いのかと悩んでいるときに、このスレを見た、育てにくい子の育児で悩んでいるお母さんは育児を否定されてしまうようで逃げ場がなくなってしまいますよ。

育てにくいって、定義は難しいけど、経験した人にしかわからないんじゃないかなと、このスレみて思いました。

でも実母にいわれて嫌な気持ちわかります。
そりゃ子供なんだからこのくらい当たりまえよ、なんて返してもいいんじゃないでしょうか。

2011.12.2 12:05 22

匿名(秘密)

2度目です。ごめんなさい。

私の子どもは結局、自閉症スペクトラムでした。お友だちの子はアスペルガーでしたが赤ちゃん時代は大人しく、お母さんは全然泣かないし夜中も起きないし育てやすいという表現でした。うちの子は真逆。寝ても覚めても泣くわわめくわ寝ないわ…。

同じ自閉症関連でもこの差です。そして赤ちゃんも色々抱えてる事もあります。

そして、障害あるなしに関わらずにずっと同じ『育てやすい』『育てにくい』でもありません。そして繰り返しますが感じ方は人それぞれで…。

あまりに連発するのも聞いていてイライラされるかもしれませんが、 赤ちゃんが思い通りにならないのが当たり前なら、いろんな感じ方もあって当たり前と思ってサラッと流してくださいね。

責めようとか批判するつもりじゃないですよ、ごめんなさい。

ただ、私、本当に辛かったんですよぉ(;.;)ツッコミ入れてくれる実母やらいなかったし~

自分のグチでごめんなさいね。

2011.12.2 12:23 18

あいら(秘密)

他人の子供の事を言うのは良くないと思いますが、自分の子供の事をそう表現するのは良いのでは?

夜泣きの有り無し、癇癪持ちか否かで、だいぶ子育てのしやすさって違うと思いますよ。

2011.12.2 14:56 17

ポニー(33歳)

実際、手がかかる子とあまり手がかからない子はいますよね。うちは今のところあまり手がかからないのですが、手がかかる赤ちゃんについての相談とか見ると「ああ、大変そうだな…」としみじみ思います。大変で、追いつめられた感じの人に「自分の思い通りにならないからってそういう表現はやめたら?」とは思わないです。「育てにくい赤ちゃん」という表現を見かけたら、このママが少しでもラクになって、笑顔が増えればいいなあと思います。
言葉そのものだけ切り取ると確かにあまりいい感じはしないけど、そういう表現で悩みを相談している人までひっくるめて見ると「なんか嫌」という気持ちにはならないです。
スレ主さんが言われたシチュエーションはまた別ですが。部外者というか、横から自分の子をそんなふうに言われたら嫌な気分ですよね。

2011.12.2 15:03 19

らん(35歳)

親が子供に「あなたは育てにくい子だ」って言うのはなしだと思います。

だけど 他の人に相談するときに 他にどう言えばいいのでしょうか?育てにくい子、って言うのはむしろ湾曲表現じゃないでしょうか?
この子は 私の嫌がることばかりする、だとか 神経質すぎるなどと言いたくないから「育てにくい」って言ってるんだと思います。

手がかかるって言うのとはまた別で
親と意思の疎通がしにくい赤ちゃんや子供はいると思います
(親との相性を含めて)。

2011.12.2 19:41 10

ぽめ(40歳)

安易に使う言葉ではないかなぁとは思います。

でも育てにくい子っているんです。
うちの娘も半端なく育てにくいです。大変さは尋常じゃありません。
赤ちゃんの時から思っていました。

結局、発達障碍でした。
私は発達障碍とストレートに言う必要のない時は「育てにくい子」と表現します。
療育先や専門医などもそのように表現することも多いので、発達障碍児に関わりのある方は、非常に身近な言葉だと思います。

なので、定型発達(健常)の子に対して使う言葉ではないかな…とは思います。

2011.12.2 19:42 7

ハチハチ(36歳)

スレ主さんが辛いことがあっても楽しく育児ができるってことは
ごく普通の可愛いお子さんってことだと思いますよ。

手のかかる子を育てていたら
そんな風には思えませんから。


まだ1歳ならそりゃ可愛いだろうなと思いました。
これからです。
ただお世話していれば良かった赤ちゃんではなく
知能がついてきて自己主張をする幼児になってきたら
同じようにのんびり構えられなくなるかもしれません。
先には思春期だってありますよ。

お母さんに言われて不快だったお気持ちは分かりますが
スレ主さんのまるで手のかかる子と思うのはダメ母と烙印を押すような決めつけも
お母さんと同じですよね…さすが母娘かもしれませんね。

私は分からない人に分かった風に言われるのは不快ですし
ママになってまだ1年で断言しちゃったらいけないと思います。
公園、習い事、幼稚園、学校
様々な場所で様々な親子に出会えば分かってきますよ。
もっと視野を広く持った方がいいです。

2011.12.2 20:17 22

コマドリ(30歳)

私は周りの友達より出産が遅かったのですが、友達に体験談を聞いている時によくききました。

私の印象では、自分でうちの子は…という場合は、「大変だったけど頑張った」 って言うのを周りに分かってほしいのかな…と思っています。

人にいうのは、相手によって捉え方も違うのでなしですね。

2011.12.3 10:31 9

ヤマト(38歳)

皆様ありがとうございます
私の言いたかったことはエリザベスさんが的確に表して下さいました!ありがとうございます。
障碍をもつお子様に婉曲的に使う言葉でもあるということは知りませんでした。ありがとうございます。
でも個人的には健常のお子様の母親がこの子育てにくいのよ~みたいに愚痴ったりするのは その子にレッテルを貼るみたいでかわいそうだなぁと悲しい気持ちになります。
育てやすい、にくいって結局全部親の都合じゃないですか??
もっといい表現ないのかなぁと思うんですが。。。

2011.12.3 11:47 10

疑問(25歳)

こんにちは。
2才4ヶ月の子(♂)を持つ親です。
うちの子は育てにくいというか、手がとにかくかかります。
生後半年頃にママ友とランチに行っても、
ずっと立って抱っこしてあやしていないとぐずるので、ほとんどご飯を食べられなかったり、話も全然できない状態でした。
他のママ友の子は大体大人しくしていましたが^^;
今も児童館などに遊びに行くと、じっとしておらずあちこち動くので、他の気の合いそうなママと会えてもあまりゆっくり話せません。
でも、まあしょうがないのかなと思っています。
男の子ですがほとんど病気をした事がないし、夜はよく寝るのでそれは助かっています。
前に主婦の友社から出ている『ベビーブック』という本を読んだのですが、その中に『感受性の強い赤ちゃん』という章があって、うちはまさにそういう子だなあと思いました。
なので、育てにくいというか、要求が高い子っていうのはいると思います。
でも手がかかる子ほどかわいいって言う言葉があった気がしますが、
そういうのはあると思います。意味なくぎゅっと抱きしめたり頭をなでなでしたりしてます←親バカ
答えになってないかな…私の個人的な感想でした(^w^)

2011.12.4 01:55 11

momo(32歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top