HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 移植後、一週間後の生理前...

移植後、一週間後の生理前の症状は?

2008.6.27 07:01    12 7

質問者: こひさん(38歳)

今月体外授精をしました。移植後、一週間がたち、判定日は来週ですが、いつもの生理前の症状があります。これは、今回は陰性ということなのでしょうか?どなたか、経験ある方、または同じ悩みを持つ方、ご意見お願いします。。。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


こひさんこんにちは
実は私もそうです・・。
移植して今日で丸1週間ですがいつもの生理前のような症状(腹痛)とかあります。
こひさんはフライング検査されました?
私は移植6日目にやりましたが陰性でした。
6日目じゃまだ早いんじゃないか?というご意見もあったのでそうなのかなぁ・・。と思っていましたが、私の場合間違いなく生理きそうな感じです(涙)
こひさんも試しにフライング検査してみたらどうですか?
私はもう買ってこないとないので来週の病院判定まで待ってみます。
経験者のアドバイスじゃなくてすみません。
私も同じような質問したかったので↓

二人とも陽性になりますように・・・

2008.6.27 09:43 69

まめこ(29歳)


こひさんはじめまして。
私も今月3回目の体外受精をし判定日近くには、生理前のような感覚がありました。
いつきてもおかしくないなと思っていましたが、判定は「陽性」、先週胎のう確認し来週あたまに心拍確認です。
判定日当日、先生に生理がきそうだったので駄目だと思ったと話したら、みなさん妊娠された方はそういいますよと言われました。
こひさんも無事妊娠するといいですね!

2008.6.27 11:43 54

猫(29歳)


こんにちは。
私も先週末に移植して来週の判定待ちです。一緒ですねー☆
同じようなことで気になっていたので、昨日の注射のときに看護師さんに相談してみました。
「黄体ホルモンの関係でそうなるのだから、生理前の症状があっても妊娠された方はたくさんいますよ。安心して大丈夫!」とのことでした。

私は今回で3度目の顕微ですが、この時期に生理前の症状があるのは初めてです。
なので楽観的に考えることにしました。

お互いに良い結果が出るといいですね。
一緒にがんばりましょう☆

2008.6.27 12:59 43

ぺるー(34歳)


私の場合は、生理のような下腹部痛が、判定前からありました。
生理前の症状がある・・って言う話はよく聞きますよね。良い結果が出るといいですね。

2008.6.27 14:08 61

polly(35歳)


今緊張されて毎日を過ごしていますよね!
私も体外受精を経験しましたが、判定日4日前くらいから下腹がズーンと重い感じがして、生理が来るものと思っていました。‥が、陽性をもらいました。
こひさんにも陽性判定が出ますように!!大丈夫です、生理前症状があっても諦める必要はないですよ!

2008.6.27 20:30 53

ちょこ(31歳)


まめこさん、猫さん、ぺるーさん、pollyさん、ご意見ありがとうございます!!今日も注射をしてきました。次回の病院は判定日です。

まめこさん・・・フライング検査、そうですね。。私もさっそく月曜日にしてみます。

猫さん・・・陽性!おめでとうございます。陽性でも生理前の症状がでる方、多いんですね。また期待もって過ごしてみます。本当におめでとうございます!!お体、大事にしてくださいね。

ぺるーさん・・・移植後からは毎日、そわそわ、どきどきだったので、楽観的に考えてみます。

pollyさん・・・同じく判定待ちなのですね。気持ちをわかって頂ける方々がいて心強くなりました。。

みなさん、ここまでの道のり、一喜一憂ですよね。みなさんが陽性になりますように心から願ってます。☆

2008.6.28 17:51 14

こひ(38歳)


ちょこさん、お返事ありがとうございます。ちょこさんは陽性だったのですね!!おめでとうございます☆私は、水曜に判定です。今日も吹き出物が。。でも諦めず期待もってみます。。。ちょこさん、お体大切にしてくださいね。。

2008.6.30 07:51 21

こひ(38歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top