-
いとこの結婚式
入籍済みの旦那のいとこが親戚だけの食事会をします。 そこに義両親と同居未婚の妹(成人)が招待されています。しかし旦那は招待されていません。皆近所に住んでいますので、なぜ妹だけ呼ばれ兄である旦那は招待されないのか引っ掛かります。いとこと仲が悪い等はありません。 この様なことは良くあることなのでしょうか、 妹は親と同居で未婚だからなのでしょうか。 義母から招待範囲を知らされたのですが、なぜ旦那は呼ばれないのか義母に率直に聞いてみても良いと思いますか? それともこのまま受け流した方が良いでしょうか。 (招待されたいという訳ではなく、兄妹で違いがあるのが不思議でして)
質問者: ぷーたろうさん(45歳)
2023.3.2
くらし 人間関係 0 1
-
人を噛んだことのある犬がいる義実家へ遊びに行くことについて
1歳7ヶ月の娘の母親です。 義実家の犬のことでご相談があり投稿します。 義実家は家から車で30分程度のところにあり義両親も孫である娘のことを溺愛しています。 娘が自由に歩き回れるようになる1歳まで、義母が2週間に1度は娘に会わせてほしいと言うので頻繁に義実家に行っていました。その際に義実家の犬(15歳ミニチュアダックス、リビングで飼育しています)は直接娘には触れられないように、近くに行くときは娘を抱っこしていたり、娘をハイハイさせる際には別の部屋に移動して娘を遊ばせていました。 義実家の犬は今まで飼い主(義母を含む家族全員)を噛んだことあり、義母は傷が化膿して病院にも通っていたほどです。私自身も旦那とお付き合いしていた時に噛まれたことがあります。(ゲージ内にいる犬に手を伸ばしたらゲージ中から噛まれてしまいました)。また、義母が義実家の犬をゲージに入れることは、ゲージを閉じ込められることを嫌がる犬に義母が噛まれてしまうため義父しかできないそうです。 家族や私のことを噛んだことがあるので、自由に娘が動けるようになった今は義実家にはどうしても行きたくないのです。 ですが義母はどうしても自宅に娘が来てほしいみたいで、「なぜ〇〇(犬の名前)がいると来れないの?そろそろ来ないとダメよ」と旦那に言っているようです。約半年ほど騙し騙し、義両親と娘を会わせる時には、私の自宅に招いていましたが、義母は限界が来ているらしく、最近はしつこく催促しています。 旦那は「娘を実家に行かせるなら犬をどうするか母親に聞いてからじゃないとダメだな」と義実家の犬を警戒してくれてる一方、「犬と別の部屋だったら大丈夫じゃない?もう母親もうるさいから直接話してよ」と投げやりな時もあります。実際に旦那から義母に対して犬をどう対処した上で孫を招くのか等、具体的なことは話していないし、自分から話すつもりもなさそうです。 ちなみに、私は自宅で大型犬を飼育していますが、娘とは新生児の頃から一緒に生活をさせています。(ご飯や寝る時等は完全別に過ごしていますが) ただ、犬にも気持ちがあると思うので娘が生まれてから相当な時間をかけて犬には慣れるように躾やケアをした前提での話です。 別に義実家の犬が嫌いなわけではないのですが、娘と義実家の犬に何かあった際、娘もそうですが、義両親も私も旦那もみんな良い思いはしないと思うのです。なのにそこまでして自宅に孫を招きたい義両親の気持ちがわかりません。 娘は自宅で飼ってる犬にも積極的に近づきますし、先日はわざとでないけど尻尾を踏んでしまったこともあるくらいです。 娘はまだ言い聞かせてわかる年齢ではないので、言い聞かせてわかるようになるまで義実家に行くことは遠慮したいと旦那には伝えていますが、旦那から義母には言っていないようです。 ただ何も起きていないことや義両親との関係を悪くしたくないという気持ちもあり、強く言えない自分もいます。このまま娘を義実家に連れて行くのか、はっきり自分から義両親に「娘が犬との距離を適切に保てるよう伝えてわかる年齢になるまではいけません」と伝えるべきなのか迷っています。 実は私自身妊娠9ヶ月で次の子の出産を控えています。出産で留守にする際にも旦那に娘の世話を頼んでいますが、義両親は「私たちが孫ちゃんを預かる」と言ってきています。正直私のいないところで娘を義実家に預けるのはとても不安です。
質問者: ぞうさんさん(29歳)
2023.1.26
くらし その他 0 0
-
Wワーク
現在、週3日ほどのパートの仕事をしています。扶養の範囲内で週1~2くらいのWワークを始めたいと思いますが、このような場合、今の職場にもう一つ仕事をすることを伝えたほうが良いでしょうか?
質問者: あさひさん(38歳)
2022.12.6
くらし 仕事 1 0
-
独身義理姉と義母
20代同い年夫婦で現在不妊治療中です。 私の実家近くに住んでおり、主人も私の家族とはかなり仲がよく、私の両親も本当の息子のように大事にしてくれています。結婚式の時もほとんどわたしの両親がお祝いしてくれ色々助けられているので、将来は私の実家近くに家を建てて、私の両親の手助けをできたらいいねえと主人ともよく話しています。 主人は4人兄弟の末っ子です。1番上に兄、真ん中に姉2人がいます。兄は結婚して子供がおり、実家から離れた県外に仕事の関係で住んでおり、なかなか帰れる状況ではありません。姉2人はアラフォーで独身、実家住まいです。仕事こそしていますが、家のことはほとんどせず、ご飯も洗濯も義母がし、仕事前は義母に起こしてもらい何から何までしてもらっています。仕事以外はパソコンでゲームをして引きこもっている状態です。 失礼な言い方になりますが、いつも身だしなみはだらしなく、私の結婚式の時も、場違いな服装を2人がしてきて、後から聞くと義母が一緒にお店で選びに行ったらしく、義母もおかしいと思いました。 友達や私の親戚関係からも姉2人のことで色々言われました。 週末がくると、義母から連絡がきて、畑の収穫と顔をみせにきてほしいと言われます。なので夫と週に一度だけ義理実家に通っています。 義理実家は物が多くて整理整頓もできておらず、夏場でも冷蔵庫に食料品を入れず賞味期限切れだらけで不衛生です。なので、主人も私も何度かお腹を壊わしてしまい、最近はお腹いっぱいなのでいらないと断って用事だけ済ませて手短に帰っています。 義母が買い物に行きたい、映画にいきたいと連絡が時々くるので主人と3人で行く予定を立てた時も、なんの報告もなく当日、2番目の義理姉が車に乗ってきて、特に会話もせず無言で居座ります。君が悪いです。義母も子離れできておらず、○○ちゃん寒くない?何が食べたい?と義理姉がいるときは私には話しかけて来ず、義理姉にかかりっきりです。 気分が悪いと思っていたら、主人が今後迷惑かけるし、嫌な思いをさせてしまうので、俺だけで行ってくるよといってくれたので最近は私も理由をつけて断っています。 私が仕事にいっていて、主人だけが家にいた時に何の連絡もなく住んでいるアパートを見に訪ねてきことがあります。その時も義理姉が一緒でした。義母だけならまだしも、義母姉がきて部屋を撫で回すように見て帰っていったそうです。 義理兄は県外に住んでいるので、主人に将来は畑を守って管理してほしいだのと会うたび行ってきます。主人は不規則な勤務なので、休みが合う日が少ないです。わたしと出かけたり、自分の趣味をして生活したいのに、畑をいつになったらしてくれるんだ?と連絡がくることに嫌気がしているようです。 義理姉は休みがまとまってあるので、手伝えばいいのに、義理母は○○ちゃんに迷惑かけられないよ。といってきます。正直あまり会いたくもないし、嫌味を言われるのも嫌だし、何もしない義理姉をみると腹が立つので少しずつフェードアウトしようと企んでいます。主人も姉が2人もいて実家で住まわして貰っているのだから、両親のことはできるだけしてほしいと言っています。 家を建てることに関しても、義母が家の横に畑があって土地が余っている。無理して土地を買わなくてもうちにある!といってきます。 ですが、畑なので地盤を整えたりするとかなりお金がかかります。そのお金については、4人も子供を育ててお金がないので払えないから自分たちでなんとかしなさいといいます。 義理両親に加えて、義理姉2人もくっついてくるのに、お金まで負担して私たちがそんなところに家を建てないとか他いけないのか?と主人が断ってくれました。 会うたびに考えを押し付けてきたり、義姉中心な義母、今後少しずつ疎遠になりたいです。 義理姉関係で同じように悩んでいる方の話をきいてスッキリしたかったので、書き込ませていただきました。
質問者: うーちゃんさん(28歳)
2022.10.23
くらし その他 0 2
-
効果のある風水本を教えてください
わたしは風水が好きで、李家幽竹さんの開運風水を毎年買っていましたが、去年から出版がなくなり、最近では風水グッズに力を入れているようです。 李家さんは今の主人と結びつけてくれて、信頼しているのですが、最近では風水情報が少なくなってしまいました。 ところで、もし効果があった風水があれば、教えて頂きたいです。よろしくお願いします。
質問者: ゆゆさん(51歳)
2022.9.27
くらし その他 0 1
-
旦那さんについてです。
他の質問箱でも相談してみたのですが、離婚を勧められ他の方法はないか考えていてこちらで質問させていただきます。 先日普段は入らない旦那の部屋が空いていて部屋に入ってみたらベッドの枕元に50cmくらいのドール人形(アニメ顔の球体関節人形です)が下着姿のM字開脚で置いてありました。 フィギュアであれば、アニメ好きな旦那さんなのでわかるのですが、かなりリアルな人形でポージングも自由だしもちろんキャストオフも出来、下着も細かく作ってあるものを着用していて心の底からショックと気持ち悪いと思ってしまいました。 今妊活中で性に関して深く考えていた時期なのでかなりショックでした。 今は申し訳ないと思いながらも顔も合わせていません。言葉が見付からずな状態です。 離婚は考えてはいないのですが、自分の気持ちをどう持っていいかとても悩んでいます。 自分の気持ちが固まるまでは話し合いはしたくないな、と思っております。 とても長くなってしまいましたが、なにかアドバイスがあれば皆さまにお伺いしたいです。 面倒な質問で申し訳ないのですが、なにかありましたらよろしくお願い致します。
質問者: さんかくさん(37歳)
2022.8.2
くらし その他 0 0
-
ポテトサラダのじゃが芋は皮を剥いてから茹でるのが普通ですか?
数ヵ月前に結婚しました。子供はまだいません。 昨日の夕飯にポテトサラダを作りました。私はじゃが芋の皮を先に剥いてから茹でて、潰してマヨネーズで和えます。理由は丸まま茹でてから皮を剥くのが熱くて嫌だからです。 ですが私の作り方を見た主人が「それだと栄養が逃げるじゃん。普通は皮ごと茹でるでしょ」と言いました。 私は「実家でもこのやり方だったし、味は変わらないよ」と言いましたが、携帯で検索しては「ほら、皮を剥いて茹でると水っぽくなるって書いてある」「レンジでも出来るのに」と言うので私も携帯で検索して「この人は皮を剥いてから茹でてるよ」と言ったのですが「その人も常識を知らないんだね」「素人だからでしょ」と言われました。 夕飯に盛った分は食べてくれましたが、馬鹿にされている気がして悔しいです。人それぞれのやり方があると思うのですが、やはりポテトサラダのじゃが芋は皮ごと茹でるのが普通なのでしょうか?
質問者: リリコさん(27歳)
2022.4.7
くらし 家事 2 0
-
コロナワクチン後遺症
ファイザー接種後、1月以上経過しますが、腕、肩、首の痛みが取れません。 整形外科に行ってますが、ぜんぜん痛みがとれなく、毎日不安です。 同じように悩んでる方いらっしゃいますか?
質問者: みかママさん(30歳)
2021.11.2
くらし 健康 0 4
-
ワクチン後に顎関節症?
ワクチン接種後に顎や首まわりの筋肉が痛み、口が開けづらいです。 もともと食い縛りもあり、マウスピースをして寝てるのですが。。 同じような方いらっしゃいますか?
質問者: みかんさん(39歳)
2021.10.3
くらし 健康 0 0
-
相手の態度が変わってしまった...
私は 清掃の仕事で 派遣先の会社にパートで行っています。 派遣先の事務員さんが とても良い方で 色々と話しかけてくれたり 私も 話しやすかったので 立ち話をしたりと とても良い感じで 接してたのですが ここ数か月前から 突然 事務員さんの態度が変わってしまい 挨拶だけは 普通にしてくれるのですが 私が今までと変わらず 話しかけても (そうですね...)(そうですか...)のみ。 何を話しかけても (あなたとは話たくないです)てきなオーラで 私から早く離れたいって 感じが伝わって来るんです。 自分が 何をしたのか 判らず 良い方だけに ショックで今 辛い状態が続いています。 もし 考えられるとしたら 私のパート時間が 短くなってしまった事で 急いで仕事をして 人と会話をしている余裕はないって感じでやってる事は確かなので 社員さんも とっつきにくい。とは 思ってる人も多いかな...?とは思うのですが でも それで 今まで会話してた人が 変わってしまうねのでしょうか? 事務員さんとは 備品類や他の事でも 頼む事があるので トラブル事は出来ないし どう接したら良いのか悩んでいます。 アドバイスをお願いします。
質問者: とっぴーさん(54歳)
ジネコ会員
2021.9.23
くらし 人間関係 2 0
-
コロナ ワクチン
40代です。 今週末にコロナ ワクチン予定を入れていたのですが、熱は無いですが、季節の変わり目でアレルギーなのかしつこい喉と鼻の炎症により、本日キャンセルしました。 個人病院だったのですが、3日前でもキャンセルはかなり迷惑なようでした。反省してます。 次の予約はひと月後になりました。 後から旦那に伝えたら、キャンセルしたのは勿体ない と言われました。。熱はでなければ大丈夫だよ。。と言われましたが。。 ワクチンされた方、多少体調悪くても接種されてますか?
質問者: かなさん(46歳)
2021.9.15
くらし 健康 1 2
-
出掛ける時に何も言わない旦那
旦那の話です。 入籍して、9カ月経ちました。 旦那が最近、学生時代の友達と遊ぶようになりました。遊ぶこと事態は良いことだと思います。外で発散してもらわないと、と私も友達と遊んだり実家へ帰るなどで発散したいので。 遊んでくると連絡をくれるようになったのですが、(連絡をしてとお願いしました)誰とどこで遊んでくるのか連絡はないです。そして、そのまま、泊まってきたりもします。もちろん、連絡はなしです。 不倫、浮気をするようなタイプではないと思いますし、信用してますが、もし緊急事態があったらと思うと、連絡がないことにかなり心配になります。(お酒が入るとどこかしら体にアザを作って帰ってくるタイプです) コロナ禍ですし、ご時世的に考えほしい気持ちもあります。 そしてなによりこんなに心配する私が束縛が激しいのか不安になってきたりもします。 色々私から旦那の趣味を理解しようと歩み寄ったり、細かく言わないようにしています。こういう性格なんだと自分自身に言い聞かせたりもします。 私が心配し過ぎなんでしょうか…
質問者: ぽんさん(秘密)
2021.9.5
くらし その他 1 1
-
冷房辛い
今年の4月から、事務職として働きはじめたのですが、6月から冷房が入りました。 オフィスが狭いのにでかいエアコンがついており、冷蔵庫にいるみたいに寒いです。 風よけをつけてもらいましたが、隅っこの席のため、冷気がガンガンきます。 上司に相談したら、エアコンの温度は変えてはいけないとの事でした。 対策としては、ひざ掛け、長めのガウチョパンツに、無印のレギンスに分厚い靴下、腹巻き、長袖ブラウスにカーディガンきて、たまにカイロ貼ってますが、寒いのに変な部分汗かいたりします。 仕事内容より、冷房対策でどっぷり疲れます。 この不況時にやっと見つけた会社なので、 冷房が理由で辞めるのも。。と思いますが、毎日疲れますし、足がジンジンします。 同じような方いらっしゃいますか?
質問者: なつさん(44歳)
2021.6.20
くらし その他 0 4
-
唇ヘルペス?
最近、サバ味噌煮を食べたら、唇にごく軽くしびれるような(歯の麻酔のような)違和感がややあり、一部腫れてる感じでした。 見た目は他人にはわからないくらいです。 ハレはひいたのですが、皮膚科へ行きました。いつも鯖を食べて大丈夫でしたので、アレルギー検査はせずに、軟膏だけ頂きました。 次の日、普通の炒めものを食べて、また同じ症状が出たので、今度は内科と皮膚科が 一緒になってる病院に行きました。 ヘルペスと言われ、軽いからと軟膏のみを頂きました。 一応塗ってはいますが、水疱等はぜんぜん出来てはいないのですが。。 ネットで見ると、水疱や赤いぶつぶつができるとありますが、できないヘルペスもあるのでしょうか? 本当にヘルペスなのかモヤモヤしてます。 かかった事ある方いらっしゃいますか?
質問者: マカロンさん(42歳)
2021.6.14
くらし 健康 0 1
-
ママ友
なんかショックだった 久しぶりに保育園のママ友さんから連絡が来て会わない?と 普段あまり連絡取る相手ではなかったけれど 本人、曰く当時から人見知りが激しく好き嫌いがはっきりしているから人付き合いが苦手と自分でも言ってた 他のママ友さんがあの人苦手と言っていたけれど、あたしは特に気にしてなかったので保育園で会う時は普通に話はしていた 卒園してから会いたいと連絡が入り 1度もプライベートで会った事なかったので、下の子が生まれたばかりで外出するのもなぁと思い我が家に招待し、お昼ご飯を準備しておもてなししようと意気込んでいました 人が来るなんて久しぶりだから前日か掃除も念入りにメニューも何にしようかとあれこれ考え当日を迎えました 彼女はスーツで来た ん??????スーツ? とは思ったけど、まぁ良いやと思って気にせずお家に招き他愛もない会話をしてるとバッグから保険の資料が出てきた、、、、、、 ああ、、、、、、、そゆことか、、、 なんで急に最近会おうとあんなに連絡があったのかその時気づいた もう保険に入ってるから考えてないをと伝えてその場は終了 うちは駅から遠いから駅までの送り迎えもするねって来る前から言ってたので送迎共にし ランチもご馳走して あたしなにやってんねんだろってなって その後は彼女からまた保険のなんたらでって連絡が2、3回あったけど適当に流してたら連絡がなくなって もちろん私からはしてません と、愚痴でした 誰かに聞いてもらいたくて〜笑 失礼しました
質問者: まちこさん(40歳)
2021.6.2
くらし 仕事 1 9
-
お金の増やし方
皆さんこんにちは この前郵便局の定額預金が満期になり、利息が0円でした……… もう、普通に貯金しても増えない時代だと痛感しました。 皆さんはどの様なやり方でお金を増やしていますか?
質問者: 大福さん(40歳)
2021.5.2
くらし お金 0 3
-
空気清浄機
花粉症、ウイルス、臭い対策で、会社で卓上型の空気清浄機、または、(首からかけるタイプ等)使いたいと思ってますが、使用されてる方はいらっしゃいますか? おすすめあったら教えてくださいm(_ _)m
質問者: みまさん(秘密)
2021.3.24
くらし 健康 1 1
-
花粉症 寝る時
花粉症です。 目の症状が辛く、アレルギーの目薬を眼科で処方して頂いてます。 日中は大丈夫ですが、夜寝てる時に無意識に目をこすってしまいます。 強度近視のため、目に圧力をかけてるのが不安です。 寝室には大型の空気清浄機と加湿器を置いてますが。。足元の方なので、顔近くに小型も置くべきか。。 何かおすすめ対策ありましたら、教えてくださいm(_ _)m
質問者: あいこさん(秘密)
2021.3.6
くらし 健康 0 1
-
県外から来てもらうさいの「おもてなし」の常識
これは私が県外の友達の家に行った話なんです。 友達に、バイト先のご飯屋さんおいでよ!と誘われて、それで1泊2日で泊まることになったんです。 お互い学生です。往復、約2500円程の距離ですが、学生の私にとってはやはり高いです。そのため旅費を払う分、色んな観光地をまわって楽しみたいと思っていたのですが、 観光地へ行く際、インターチェンジがあるからと、行くのを拒まれ、後々、車のガソリン1つメーターが無くなった、寒くても暖房をつけてくれない、、、などお金を気にして、あまり行きたい所へ連れて行って貰えませんでした。 それに私が来てるのに、私の行きたい所を言うと、 「ここよりこっちは?こっちの方が良くない?」と自分の好きな場所や行きたい場所ばかり提示してくるので、 私はあなたにも会いに来たけど、観光しにも来たのだからね?と思っていました。 また、私の家庭では人が家へ来た際は、 基本的な日用品、タオルやドライヤー、ヘアアイロン、シャンプー、リンスなどは使っていいよ。布団は前日乾燥機にかけて来て寝やすいようにする。 というwelcomeタイプの家庭なので 私は化粧品、スキンケア用品、歯ブラシ、着替え以外は持って来ず、貸してもらえると思っていました。 他の子の家に行ってもそのようなタイプばかりだったので。 なので、お風呂に入る時、タオル借りていい?と聞くと、「え?持ってきてない?」と嫌そうな顔で言われ、バスタオルはもう使い切ってないから、ハンドタオルでと言われ、ハンドタオルを使い 寝る時、どこで寝るの?と聞くと、「ここ。」と 彼女が座っている椅子に座布団一枚 と言い、布団は?と聞くと、薄めのブランケット3枚で、それも冬でその日は冷え込むのにそれだけ提示し、 さすがにキツイなと思ったので、ベッドで一緒に寝よう!と何度も言ったので、嫌々あちらが折れ、私はベッドに寝ることになったのですが、枕は彼女が使い、私は枕の代わりに、さっきまで座っていたクッションを出されました。枕は顔に触れる部分なので、床に置いてあるクッションは汚く嫌でした。さすがに、友達を招くのに対して酷すぎる対応だなと思いました。 そして、次の日の朝、 私は歯ブラシ、洗顔をし、ドライヤーを借りた時、 「洗面台で乾かしてくるね。」と言ったんです。 だってショートなので、髪を乾かす時、鏡がないと悲惨なことになってしまうから。昨日の夜は、部屋の鏡を借りたんですけど、朝は彼女が使っていたので、そういったんです。それに対して、嫌そうだし。けどしましたが。待っていたら時間が間に合いませんし。 それと、ヘアアイロン終わったら貸してもらえる?と聞くと、また、「え?持ってきてない?」と聞かれ、女子同士だからあると思ってるし、そんなに私の荷物を増やしたいのかな?とも思いました。 携帯の充電も嫌々させてくれたし、朝になったら、自分でポータブルチャージャー持ってくるべきじゃない?的な言い回しをされたので なんなんだ?と思いましたが、 (自分でいうのもあれですが) 私自身、彼女より大人な部分があるので(基本大学でアメリカにいるため、今は帰国してます)、受け止めました。 が、その後の彼女の態度の悪さで 私の中のアメリカン精神と言いますか、 海外の人は、ハッキリ物事を言うというのが 彼女と仲違いするきっかけになりました。 けど、前日の夜の時点で、お互いの価値観の変化や根本的な考え方の変化は気づいていたので、今後会うことないだろう。と思い、あと半日無駄にするのも嫌になったので伝えました。 単なる愚痴のようなものになってしまいましたが、 私のほうが常識がないのでしょうか? でも確認せず来た私も悪いと思います。けど一言言ってくれると助かりますよね。 物を借りる際も、借りていい?の一言、 借りたあとは、ありがとう。の感謝を伝えています。 どちらが常識ないのか?県外から来てもらう際、どのような「おもてなし」をするべきなのか教えて頂けると嬉しいです。 長文を読んでくださりありがとうございます。
質問者: Kkさん(21歳)
2021.3.3
くらし お金 2 2
-
大人の発達障害 しつこい人
大人の発達障害の方はしつこいですか? とても空気が読めずしつこい方がいます。 冷たい態度を取っているにも関わらずしつこく関わろうとします。
質問者: 匿名さん(秘密)
2021.2.19
くらし ファッション 1 4