HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 年子の育児、里帰りしよう...

年子の育児、里帰りしようか迷ってます

2012.12.12 14:15    0 5

質問者: よよよっさん(25歳)

年子のママさんや、年の近いお子さまがいらっしゃるママさん、アドバイスよろしくお願い致します。

只今、第二子を妊娠中で夏頃に出産予定です。上の子とは1歳3ヶ月差になるのですが、里帰りをしようか迷っています。
理由は、

・実家では犬を飼っており、毛だらけで掃除もあまり行き届いてない。

・父がタバコを吸う。そのままの手で抱っこする。

・産後、寝不足で少しでも休みたいのに、近所の人や母の友人を頻繁に家へ招き、赤ちゃんを披露する(一人目のときは里帰りして、1ヶ月お世話になりました)

などです。今回は何とか実家には世話にならずに乗りきろうと考えているのですが、実際に里帰りをせずに年子のお子さま(年の近いお子さま)を育てた方いらっしゃいますか?大変だったことや、こうして乗り切った(アイテム)や、これに気をつけたということがあれば、是非聞かせていただきたいです。辛口でも構いません。アドバイスよろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

すいません、私は1歳2か月差の年子で里帰りした者なんですが。
うちは里帰りして正解でした。どうしても最初は下の子のお世話に手がかかるので、じじばばが上の子と遊んでくれたり、どこかに連れて行ってくれたり、時には下の子の世話を任せて上の子と私が遊んだり。
とにかく上の子に少しでも寂しい思いをさせないよう、家族巻き込みました(笑)
主さん、自宅で旦那さん協力してくれますか?または近所に上の子と遊んでくれるママ友なんかがいれば、心強いかもしれません。
旦那さんとよく相談して、イメトレしてくださいね。個人的には、上の子を1番かまってあげられる環境にしてあげてほしいと思います。

2012.12.12 14:45 5

ぴよ(29歳)

ぴよさま
お返事ありがとうございます。上の子に寂しい思いをさせたり、我慢させたりということはなるべく避けたいので里帰りするべきなんでしょうね。分かってはいるのですが、環境のことを考えると里帰りせずに乗りきろうかなと思ってしまいます(^_^;)
お世話になる立場なので、部屋でタバコ吸わないで!タバコ吸ったあとは手を洗って!なんて、ちょっと言いづらくて…。
ですが、ぴよさまのご意見とても参考になりました!ありがとうございます。

2012.12.12 18:10 3

よよよっ(25歳)

1歳2ヶ月差の年子を妊娠中です。

里帰りはしません。(訳あってできない)
上の子の世話で無理がたたり、7ヶ月に入って切迫早産になってしまいました(>_<)

幸い夫が協力的なのと、家事援助のヘルパーに1日2時間来てもらうのと、夕飯は宅配を利用することで、何とか乗り切っています。

ここまでの感想としては、やってやれないことはないけど、帰れるなら帰った方が、遥かに楽だと思います。

あと、うちは実母が口うるさいタイプなので、大変でも自分のペースで生活できるのは、精神的に楽です。

ちなみに産後は、引き続きヘルパーさんや宅配に頼りつつ、上の子は保育園に一時的に通わせる予定です。

2012.12.12 19:53 9

うぐいす(36歳)

1歳5ヶ月差の年子で、先週出産しました。

里帰りはしませんでしたよ。ありがたいことに下の子がぜんぜん泣かない子で手がかからないので助かっています(*^^*)
上の子の時は退院した日から抱っこ三昧な日々、寝不足な日々だったので心配していましたが、今のところやっていけてます。

出産する前に家の中を完璧に整理しました。上の子がイタズラしても大丈夫なように完璧に!(手の届くところに物を置かない、冷蔵庫や引き出しにはストッパー、トイレや浴室のドアは開かないようにロックなど)
なので、今は追いかけなくても大丈夫なので下の子の授乳中も安心です。

平日は庭で遊ぶ程度で上の子には申し訳ないですが、主人が休みの日は連れ出してもらう予定です!
一緒に頑張りましょう(*^^*)

2012.12.13 16:42 4

まり(27歳)

うちは三人子供がいて、一番下を産んだ時は一番上が3才、二番目が1才で一番下の子と予定日が同じ丸一年の年子です。
上二人は里帰りせず自分達夫婦で乗り切りました。
三人とも帝王切開だったのですが、二人目の入院は旦那に休暇
を取ってもらい上の子を二週間見てもらいました。
退院してからは、一週間だけ日帰りの家政婦さんをお願いして食事面だけお願いしました。
私の場合実家に帰った時が動いていましたよ。
思い描いていた里帰りとは別でしたね。
実家の母もまだ仕事をしていたので仕方ないのですが。
臨月には真ん中の子が発熱して私が病院へ連れて行き、夜中の嘔吐の世話や片付けなど大変でしたがそれでも、誰かがいるのといないのとでは気持が違います。

里帰りしなくても夫婦で協力してやっていけるのもありますし
実家で誰かがいるという安心感で里帰りも良いと思いますし
ご自分の気持でよい出産が出来るよう 考えてくださいね。

2012.12.17 14:30 3

匿名(秘密)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top