HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > B型肝炎を持っていますが...

B型肝炎を持っていますが、妊娠7ヶ月・・・(長文で申し訳ありません)

2007.9.16 00:22    25 8

質問者: うみさん(28歳)

生まれ付きのB型肝炎を持っていますが、今妊娠7ヶ月です。妊娠とわかってから、母になる喜びと同時に悩みもついて来ました。義理の両親に一度もおめでとうと言われたことがありません。たまり電話が掛かって来ますが、赤ちゃんはうみちゃんと同じ病気になったらどうしようとよく言われます。
私は小さいごろ両親が離婚し、7年前に父が亡くなりましたので実家に子供を生むことができません。主人の仕事はサービス業なので、帰りが遅く休みもほとんどありません。出産のことはとても心配でしたので、出産後の1ヶ月ぐらい主人の実家にいようと思いましたが、義理母に義理姉(主人のお姉さん)の子供が小さいからうみちゃんに移されたらどうしようと聞かれました。それを聞いた後私は涙が止まりません。
生まれ付きのB型肝炎を持っていますが、元気な赤ちゃんを産んだ方はいらっしゃいますか。そして里帰りせずにひとりで頑張った方がいらっしゃいましたら何かアドバイスを下さい。宜しくお願いいたします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


うみさん、妊娠おめでとうございます。
私もB肝キャリアで3年半前に出産したので、参考になれば、とお返事させていただきました。
まず、義理のご両親ですが、病気に関する知識はありますか?感染だけを気にしておられますが、予防方法や、生まれてくる赤ちゃんへのワクチンのことなど、病気について理解してもらえるよう、資料を渡すとか、一緒に病院で話を聞いてもらうとかできないでしょうか?
それから気になったことは、旦那様ですが、旦那様は病気について理解がありますか?もしお話してもらえるなら、旦那様からご両親にお話してもらってはいかがですか?
ちなみに私は結局夫の両親には病気のことは秘密にしておきました。夫は理解しています。B型肝炎については、恐ろしい病気、感染する、と言うところだけが知れ渡っていて、めったなことでは感染しないのに、差別を受けます。だから今後は知らせなくて良い相手には、黙っておけばよいと思います。お医者様がわかっていればちゃんとしてくれます。
赤ちゃんに生まれてすぐ注射をするのはご存知ですよね?その後血液検査と3回ほどワクチンを接種だったと思います。自分のせいで赤ちゃんがかわいそう・・・、と、悲しくなったこともありますが、現在息子は3歳。とても元気に育っています。もちろん感染はしていません。
一人で赤ちゃんの世話をするのは大変です。しかし理解の得られない人との生活も大変です。まず、ご両親の理解が得られるよう、がんばってみてはいかがですか?私が行けるものなら一緒に説明しに行きたいぐらいですが・・・。
がんばってくださいね!!

2007.9.16 10:59 51

ねこひげ(34歳)


私はB型肝炎ではないですが、母がそうです。
その母は子供4人産みましたが子供には感染はなく私達兄弟はみんなキャリアじゃありません。
B型の母子感染予防はどのように行われるのかは知りませんが、きちんと対処していれば必ず子供への感染は予防できると思います!
あまり落ち込まないで下さいね☆

それよりもうみさん自身がキャリアだという事なので、ご主人様や義両親にもきちんと病気について勉強してもらった方がいいと思います。
慢性肝炎は一生のお付き合いになるのだから家族のサポートは必須ですものね。

肝機能の低下にくれぐれも注意して、元気な赤ちゃんを産んで下さい!!

2007.9.16 12:08 19

ひよこ(27歳)


私の友達も、B型肝炎キャリアでしたが、2人の元気な子供を産んでいて、子供たちには感染していません。また、私はアメリカで子供を産みましたが、そこではB型肝炎の予防注射をするのが当たり前で、生後1日目、1ヶ月目、6ヶ月目で3回します。日本ではその注射はしないので、「私の子供だけかわいそう・・・」とねこひげさんも思われたとのことですが、むしろ日本の予防注射のほうが遅れているのでは、と私は思っています。海外からいろんな人がきているし、これから私たちの子供も海外に出かける機会が増えるかもしれないんだから!!
ねこひげさんの言うとおり、勇気を出して、義理親、だんなさんに病気のことを理解してもらうことが、自分と子供を差別から守る第一歩ではないでしょうか?

2007.9.16 23:48 19

maru(35歳)


 ねこほげさん、ひよこさん、お返事を頂いてから気持ちがすごく楽になりました。本当にありがとうございました。
 B型肝炎のことは結婚前から主人に話しましたし、主人から彼の家族に伝えました。結婚してからもう6年立ちましたので、理解してもらえたと思いました。妊娠を発覚してから主人と一緒に病院で先生の話を聞きました(何回も)。私が知っている知識を全部義理母に伝えたつもりでしたが、やはり理解してもらえませんでした。
 主人の両親は義理姉の妊娠対してとても喜んでいたのに、私に対して全然違う態度をとっているのはやはりB型肝炎のことでしょう。ちなみに主人はB型肝炎のことを理解していますが、親に対して何も言えない人です。
 赤ちゃんのことを考えると、自分のことを嫌いで仕方ありませんが、今は元気な赤ちゃんが生まれてくることを祈りながら、ベッビ用品を揃うのを楽しんでいます。

2007.9.16 23:53 22

うみ(28歳)


maruさん、お返事有難うございました。主人はお医者さんの話を何回も聞きましたので、理解していると思います。
ちゃんと予防措置を取れば、私の赤ちゃんもきっと大丈夫ですね。本当にありがとうございました。

2007.9.17 11:06 15

うみ(28歳)


うみさん、妊娠おめでとうございます。
私もB肝キャリアです。1年前無事出産しました。
無事生まれるまでは不安で、出産して肝炎になってしまったら(ウイルス量は多いですが、まだ肝炎は発症していません。定期的な採血をしています。)といろいろ考えていました。けれど無事出産し今も肝機能も低下していません。赤ちゃんには生まれてすぐのグロブリン注射、毎月ワクチンを接種するため病院には他の子よりも通いましたが
なによりもワクチンを打ったことで抗体ができ、自分の様にキャリアにならない事に感謝しています。
やはり出産、産後、子育てと体力をかなり使うので、周りの方に協力はしてもらったほうがいいと思います。自治体とかでサポートはありませんか?義母のお家で余計なストレスを受けるのも体によくありませんし。なによりも旦那様の協力が必要です。
お互い無理はせず赤ちゃんと育っていきましょう!

2007.9.19 07:51 10

はまこ(29歳)


うみさん、はじめまして私もB肝キャリアの持ち主です。ですが息子を出産しました。現在1歳2ヶ月になります。

私の場合、実母がキャリアだったため、心配になり、妊婦検診のときに自費診療で詳細な肝炎の血液検査を依頼したところ、キャリアだと判明致しました。会社で勤めていた頃に検査した基本健康診断などでは肝障害の指標となる、GOTやGPTなどの数値に反映しなかった為、さほど心配していなかっただけにショックもひとしおでした。

しかしもうお腹に宿ってしまった命です。子供もキャリアになってしまったら・・・とか、主人に対して申し訳ないと考えると涙も止まりませんでした。産まないほうがいいのではないか?と一瞬考えたこともあり、今となってはぞっとします。子供の愛らしい笑顔をみるにつけ、出産して本当に良かった、産んで良かった、と心から思います。

うみさん、それと私は実家に里帰りしませんでしたよ。私の母がやはり、キャリアで疲れやすいという点と、実父がその前の歳に心筋梗塞で手術・入院したため、実家に帰りづらく結局自宅近くの産院で産みました。出産後は買い物は生協に依頼し、家事も出来るだけ手抜き(汗)にし、疲れたらすぐ横になれるように布団は出産後1ヶ月位出しっぱなしでした。
(^^;)営業職の主人は帰宅が大体9時位になるのですが、いつもは会社に出勤しなければならないところを直行直帰にしてもらい、夕食の後片付けを手伝ってもらったりしました。(今もしてもらっています)。

それからお子さんのことですが、やはりキャリアの母親から生まれた子は肝炎の抗体をつけるための予防接種をしなければならないようです。息子も出産後48時間以内と1ヶ月後、2ヵ月後、3ヵ月後、5ヶ月後と合計5回のフォローをしました。その後抗体の反応を見る為の採血をし、抗体ができればひとまず安心です。念のため1年後に改めて抗体反応の採血をして抗体が確認できれば安心です。 うちの子も抗体反応が確認されました。

うみさんご自身も、肝臓を専門に扱っているご近所の病院を探して、ご自身の抗体反応を出産後にでも検査されるといいですよ。ご存知かもしれませんが、肝炎はいまはインターフェロン以外にも症状によって、ラミブジンやエンテカビルという内服の薬がでているようです。一度発症しても自然と抗体が出来る人も居ますし、万が一発病してもB型の場合はそんなに心配することはないと私が今通っている肝臓専門の先生がおっしゃっていました。ただBの人は普通の人より肝臓癌になるリスクが若干高いようですので、定期的に肝臓のエコー写真を取っておく必要はあるようです。

すみません、長文になってしまいましたが私と状況が似ていたので思わずレスしてしまいました。ネットで調べればもっと詳しく出ているとおもいますよ。旦那様やお義母さんに説明するのは難しいと思いますが、あまり考えすぎず、ゆったりした気持ちで出産に臨んで欲しいと思います!頑張ってくださいね!

2007.9.24 15:57 12

ぽん吉(32歳)


はまこさん、ポン吉さん、お返事に気づくのが遅くなり、申し訳ございませんでした。しかし、読み終わった後涙が止まりません。どれだけ心が強くなったか言葉で表現できません。本当にありがとうございました。
やはり何より赤ちゃんのことを心配しています。でも、皆さんの暖かい言葉にとても励まされました。B型肝炎のことについてある程度知識を持っていますが、義理親に色々言われるとついパニックになってしまいました。出産のことについて、私もポン吉さんのように頑張ります。皆さんのように強いママになりたいと思います。有難うございました。

2007.9.24 22:05 18

うみ(28歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top