HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 宝塚南口の清水産婦人科を...

宝塚南口の清水産婦人科をご存知の方?

2002.12.18 09:20    0 2

質問者: かにさん(秘密)


 いつも読ませてもらっています。
私も宝塚在住で産婦人科を探しています。
宝塚の大門産婦人科、山本の中村産婦人科がオススメというカキコを読みました。
宝塚南口の清水産婦人科をご存知の方はいらっしゃいませんか?
よかったら情報をお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

かにさんこんにちは。
私は現在宝塚市民ではないのですが「宝塚の清水産婦人科」という言葉にあまりにも懐かしくてレスしてしまいました。
と、いうのも私は幼稚園(ちなみに野上幼稚園というところでした)の頃宝塚に住んでいたのですが、母が4歳年下の弟が清水産婦人科で出産しました。21年前のことです^^;
まだあったんだ!!と感激・・・。
弟が生まれたときに、2歳年下の弟と父に連れられて会いに行ったのを思い出してしまって。
全然返事になっていなくて申し訳ありません。

2002.12.18 17:53 53

かとこ(25歳)

かにさんこんにちわ

 私は5年前に清水産婦人科で出産しました。
とても評判が良く、リッチな感じで有名でした。
 
 5年前の情報ですので今は変わってるかも
しれませんが…。

 1か月の出産数を決めているらしく
妊娠発覚後早めに受診し出産の予約をしないと
断られることも多数あるそうです。
(私自身、断られている方を何度もお見かけしました。)

 診察は2名の先生が同時行っていて
カーテンでしきられているだけでした。
阪大から応援の先生が何名か来られていました。
内診台は少しレトロな感じでした。
 診察はほぼ毎回¥5000だったように思います。
 産後の入院はお部屋のランクによって
3種類あり、全室個室でした。
その当時で45万〜、52万〜、62万〜、
だったように思います。(違ったらごめんなさい)
 母子同室、布オムツ、母乳推進でした。
 お食事は良かったです。
入院中に夫婦で出席するお食事回が1回、
1歳のお誕生日会、20歳のお祝いがあります。
 イヤな思いは、一度もしませんでしたが
とりわけ良かった−と言う印象もありませんでした。
 でもイヤなことがなかったということは
良かったということかもしれませんね。
  一つ、良かったこと思い出しました。
院長先生が、海外でエコーでの診断の研究を
されていたらしく5ヶ月ごろ、心臓の弁まで
詳しく見てくださいました。
とても安心したことを覚えています。

 以上、5年も前のことで
変わってることもあるでしょうし
参考になるかわかりませんが…。

 良い出産になりますように。

2002.12.19 18:13 71

とんち(32歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top