HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 発達障害に関わる仕事 何...

発達障害に関わる仕事 何の資格をとればいい?

2007.9.7 18:56    6 4

質問者: あやこさん(30歳)

30歳、子持ちの主婦です。

発達障害を持つ子どもと関わる仕事にはどのような種類と資格がありますか?
保育士の資格でいいのでしょうか?

自分自身が母親になって以来、子どもに関わる仕事に就きたいと思いようになりましたが、これまでそのような経験はなく資格もありません。
しかし、まだこの年齢でもチャンスがあり努力次第で就けるのなら勉強して資格をとりたいのです。

よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


京子さんですね?
17時32分に他の掲示板にも全く同じスレを立てていますが。それはルール違反ですよ。

2007.9.7 20:50 24

匿名(28歳)


発達障害の専門家といえば、言語聴覚療法士という国家資格があります。
病院で成人のリハビリをしていることが多いですが、子供の仕事につくこともあります。

2年の専門学校や4年の大学などを出ると、国家試験の受験資格が得られます。合格率は他の資格と比べるとわりと低めですが、学校によって大きく違うので、合格率を調べられてから学校を選ぶといいと思います。
本屋さんの資格コーナーにも、ガイド本など出ていますよ。

2007.9.7 21:40 22

まるるる(41歳)


言語聴覚士をしている者です。
日々発達障害のお子さんと関わっていますよ。
私は結婚はしていますが子どもがいないので、専門的な話はできても子育てのイメージがわきにくいときがあります。
親御さんも子持ちの相手の方が相談しやすいかな、なんて思ったりもします。
そういう意味では、お母さん言語聴覚士はありがたい存在だと思います。
ただ、資格を取るのはとても大変です。大卒であれば2年制の養成校を卒業すれば受験資格は得られますが、朝から晩までびっしり講義or演習。課題も山ほど。必修で病院実習(トータル12〜14週位)もあります。
子育てと両立させるのは並大抵のことではありません。
そしてなんとか卒業単位を得られたとしても国家試験の合格率は他医療職に比べて低く(今年は55%だったかな)、小児の現場はまだまだ少ないので思うように就職できるとも限りません。
ご主人とよくご相談してくださいね。

2007.9.8 02:23 19

こよい(28歳)


28歳主婦の匿名様

ルール違反だとは知りませんでした。
教えていただけてよかったです。

今後は同じ事をしないようにしますね。

2007.9.8 13:01 19

あやこ(30歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top