HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 11月中旬以降出産予定で

11月中旬以降出産予定で

2010.4.2 10:22    0 4

質問者: ひまわりさん(27歳)

いつもお世話になります。待望の妊娠で学んできたものの、知らぬ事が多くいつもこちらで学ばせていただいてます。
気の早い質問ですが、11月中旬出産予定日になりました。その後1ヵ月検診やお宮参りは年末年始時期にかかってきますよね??
電車で4時間ほどかかる里帰り出産を予定しているのですが(帰宅は三が日明けてから予定)1ヵ月検診は出産した病院でしてからの方がいいのでしょうか?
また、お宮参りは戌の日と同じところでしたいのですが初詣時期に行っても問題ないのでしょうか?
6ヵ月で引っ越し予定の為今は実家とも今後住む場所とも違うところにいます。神社は地元で詣る予定です。
11月中旬以降出産された方お宮参りなど、どうされましたか?参考にさせてください。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

こんにちは。
去年の11月中旬に第一子を出産した者です。

まず、一ヶ月検診は、赤ちゃんのチェックとお母さんの悪露や子宮の収縮のチェックなどを一緒にする場合が多いので、出産した病院でされたほうが良いと思います。

出産時の出血量、会陰切開の有無、縫合、赤ちゃんの状態など、出産時の記録に基づいて検診したほうがスムーズだと思います。

お宮参りは、うちの子は年末に行いました。
生後、32日目が良いとか31日目が良いとか言われていますが、なにしろ新生児、しかも一年の中でも寒い時期なので、あまり「何としてもこの日!」とこだわらず、臨機応変にお天気の良い日、人ごみの少ない日を選んだほうがよいと思います。

年始は、初詣客で混んでいるので、風邪をうつされる危険があるので、やめたほうが良いと思います。

まだまだ11月まで、先が長いですが、お身体を大切に。
元気な赤ちゃんを産んでくださいね(^_^)

2010.4.2 12:45 28

mayumi(34歳)

出産した病院で1ヶ月検診した後、帰宅されるほうがデリケートな新生児のためには無難でしょうね。
宮参りは、人ごみを避けたほうがウイルス感染等、余計な心配をしなくて済むし、生後1ヶ月に拘らなくでも一般的に、3ヶ月未満ならOKです。
(7月に出産→暑さが和らぐ9月に宮参りした知人がいたので)

2010.4.2 12:57 20

はまりん(37歳)

2年前に11月下旬に出産しました。
普通1ヶ月検診は出産した病院でするものだと思いますよ。
私も戌の日の安産祈願した神社でお宮参りをしましたが、寒い時期だったので暖かくなるまで待って、3月にしましたよ!無理に1ヶ月後にしなくてもいいようなので初詣の時期を避けてやった方がいいんではないですかね〜。

2010.4.2 16:00 24

愛(24歳)

mayumiさん、はまりんさん、愛さん、お返事ありがとうございました。引っ越しと新居と実家が離れてるので早め早めに計画しないと大変かなと思って投稿してしまいました。して良かったと思います!
人込みのこと、寒さのことお宮参り3ヵ月までOKのこと…ちゃんと考えられそうです。
主人の仕事や交通費なども考慮して年末の暖かい日にでも…と考えることができて安心しました。
まだまだ先の話ですが、無事に産まれてくれることを祈って妊婦生活大事に送りたいと思います。本当にありがとうございました!

2010.4.3 21:28 29

ひまわり(27歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top