HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 画数の数え方

画数の数え方

2013.10.23 14:05    0 2

質問者: しつじさん(35歳)

名づけで画数を重視される方は比較的沢山いると思います。

特定の漢字の画数は実際学校で覚えた文字と画数が異なってくる場合もありますし、流派によっても数え方が違うとよく聞きます。


そんな中、漢数字は、流派によるのだと思いますが、十まではその数字があらわす文字が画数になる
(例えば、一はそのまま1画。四は学校では5画で習っていたが、姓名判断では4画で数える)
と耳にしたことがありました。

一~三はそのまま画数も同じなので問題ありませんが、例えば八木さんの場合、八を2画ではなく、8画で数えるということです。



そうなると、画数を重視される場合、6画の差は大きいと思いますし、それによって選ぶ文字も変わってくるとは思います。

漢数字(特に四以上)が名前や苗字にある方は学校で習った一般的な画数と、姓名判断にあるように、その文字があらわす画数通りの画数のどっちの方法で見られていましたか?


応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私の場合なんですが、
私自身が以前に詳しい友人から教わった本で調べて、名前を変えて(戸籍を変えたわけではなく通称として)いて、運勢も断然良くなったので、その著者というか流派を信頼しているのですが、
その先生の場合は、全部旧字の画数(例えばネへんは「示」という字がくずれたものなので5画で数える)、
佐々木さんという姓の「々」の字は3画で数えて「734」となるのではなく「佐佐木」=「774」と数える、
数字も八、九、十はそれぞれ8画、9画、10画と数えるやり方でした。

全く違うやり方の流派もあると思うので、本屋さんで立ち読みしてみて、一番好きになりそうな、信頼できそうな本(流派)を一冊選んで名前が決定するまでお家で読んだりしてみるのはいかがでしょうか(^-^)



2013.10.23 17:00 4

なの(40歳)

以前、姓名判断を占ってもらった所では、やはり漢数字は九なら2画ではなく9画と教わりましたので、それを信じています。

また、「さんずい」は「水」が元なので4画で数えると教わりました。
なので池なら7画になります。

2013.10.23 18:23 2

いけだ(35歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top