HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 幼稚園教諭です。悩んでます。

幼稚園教諭です。悩んでます。

2004.8.24 21:54    0 12

質問者: なやみさん(秘密)

もうすぐ夏休みが終わりますね・・・子供はかわいいので、会えるのが楽しみです。でも、また、保護者とのお付き合いが始まるかと思うと・・・
みなさんは、どんな先生が好きですか?子供のよいところを言われるのはやっぱり親としてうれしいですよね。
じゃあ、自分の子供が悪いことをしていることを聞かされたら、どうですか?
素直に受け止めて、親子で話し合ってくれる保護者ももちろんいます。でも、半分は逆切れ、もしくは、周りの子が悪い!と憤慨します。
じゃあ、言わなければいいって思う人もいるでしょう。でも、言わなければ言わないで、いじめられている子供の親が「悪いことばかりする子供の親には、自分の子供の姿を全部伝えて親子で直させるべき!!!」とこう来ます。
私はどうすればよいのでしょう・・・
どなたか、アドバイスをお願いします。(‥、)

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私でしたら、やはり自分の子供の様子を正直に
先生からお話してほしいと思います。

自分の子供の悪い部分を先生から指摘されたら
ショックを受けるかもしれないけれど
家に帰ったら子供と向き合って話を聞きたい!っと
思うので。

色んな親御さんがいると思いますが
負けないで頑張って下さい。

2004.8.26 07:10 11

杏仁(秘密)

確かに ほめられて悪い気はしませんが どちらかといえばいつでも親身に話を聞いてもらえたのが嬉しかったです。
先生は いつも忙しそうだし 私も口でうまく言えなかったりするし でも子供にちょっと心配があるようなときは よく先生にお手紙を書いて子供に持たせていました。
幼稚園に行きたがらないときでも 手紙を書いて「ゆうびんやさんになってね♪」と言うと喜んで持って行くし手紙に事情が書いてるので先生もわかってくださりお返事をくださったので 心強かったです。
お母さん全員に好かれよう、とするのは 無理だし それはちょっと違うと思います。
子供のことを一所懸命考えてくれたり 親のほうから相談したときに一緒に考えてくれたら 自然と信頼されますよ。

2004.8.26 08:09 12

ツインズママ(秘密)

つらいでしょうが、教育者になったからには、つよーい気持ちを持ってがんばって下さい。
立ち向かうべきは、逆切れするレベルの低い親です。
親が、先生の話を聞けないようじゃ、子供も大人の話なんか聞けるようになるはずないのにね。恥ずかしいね。
負けずにがんばって下さい。先生を応援している人もたくさんいます。

2004.8.26 08:43 11

梨(28歳)

はじめまして。あなたはきっととっても良い先生ですね(^-^)
私個人の意見を書かせて頂きますね。

私はどちらかと言うと、自分の子がケンカ傷を作って帰ってきたら
うちの子が何もしないのに傷になるほどのケンカにはなるはずが
ない、という考え方なので先生から電話が掛かってくるといつも
こちらから「相手のお子さんは大丈夫だったのでしょうか?」と
聞いてしまいます。大抵の場合「いいえ、たっくんは手を出さなか
ったんですよ」と言われる事が多いですが、それでもきっと何か
言ったとか、おもちゃを取ったとかそういう事だろうと納得してい
ます。

逆に言うと自分の子を信用していないのかなー。とも思うときも
ありますが、でもいくら子供と言えども年中くらいになると一人
だけ一方的に悪い、という事は少ないですよね。
中には「先生がうちの子を全然見てくれない」とか酷い人になると
「ハシの持ち方くらい園で教えてくれればいいのに」なんて呆れた
事を言うお母さんがいるのも事実です。でもそういうお母さんにも
はっきり言ってあげていいんじゃないかと思いますよ。でないと、
結果的にそのお母さんも、お子さんも孤立してしまうと思います。

と、言っても先生の立場として厳しいですよね(^-^;
私の義理の妹も小学校の教師をしていていつも言っています。
「子供は可愛い。でも保護者とのしがらみが。。」って。
でも、保護者に何か言われても子供達にとって良い先生であれば
きっと良い方向に向かうと思います(^-^)保護者に厳しい事を言っ
ても子供には前向きに接してあげて欲しいです(^-^)
では、新学期から、また大変かと思いますが頑張って下さい!

2004.8.26 09:43 9

たっくんまま(秘密)

お母様方とのお付き合い、大変ですよね。。
私の場合ですが、良くないところも言いました。
もちろん、オブラートに包むように・・そして、倍くらい良い所を言い、褒め上げます。
「○ちゃんは、こんなに良い所がある。この前もこんな事があって、関心した。私はこんな○ちゃんが大好き」と、まず母親を安心させ、「私は見方よ」と印象付けます。
そして後半「でもね、こんなちょっと困ったところもあるんです。もしかしたら、お母様もお気づきかもしれません。」と、話し出す。
最初に「お母様もお気づきかも」と言われてしまったので「そういうところもあるんですよね」とお母さんは認めたくなります。
そして「これ位の年齢では良くある事。心配はしなくていいと思いますが、○ちゃんが良いお友達に囲まれて、幸せに成長していけるように、悪い所は気をつけてあげたいと思うので、お母様も注意してみてあげて下さい」というようなカンジに結びます。
あんまりお母さんが神経質になり、子供を追い詰めて、悪化させる危険は回避しましょう。
ん〜・・問題のある子の良い所を沢山探すのは結構骨ですよね。
でも、探そう、と思っていつもより接触を増やすと、案外問題行動そのものが沈静化したりします。そして、保育者として逆に反省する事もあります。悪い事を指摘する時は(子供に限った事ではないけど)自分の足元も見直さなければな〜。と。そういう姿勢でお話すれば、理解されやすいのではないかと思いますよ。。頑張って下さいね!!

2004.8.26 10:07 10

ぜにこ(3歳)

逆切れされても先生なんですから毅然とした態度で任務を果たして下さい。

2004.8.26 11:18 5

マリン(秘密)

わかります!その気持ち・・・昔幼稚園で働いてました。
私の場合、初めから最後までその件で悩んでました。保育を見直したり、保護者とのコミ二ケーションの研修に参加したり・・・
確かに子供たちは本当に可愛いですよね。
今のご時世、悲しいけれど少し強引な親御さんがいるのも仕方の無いことなのかもしれません・・・
これから運動会の季節ですね。準備等大変だと思います。
がんばってくださいね。アドバイスじゃなくてすいません。

2004.8.26 13:58 5

サナ(26歳)

なやみさん、人間相手のお仕事はとっても大変ですよね。お察しします。
私はこの春まで高校の教壇に立っていましたが、やっぱり子供と親の両方に翻弄され、いつも悩んでいました。子供が悪いことをして叱っても、それに対して逆切れする子供や親を、たくさん見てきました。私には子供がいないから親の気持ちは分からないだとか、若い小娘扱いを受けたこともありました。生徒も年齢的に「大人と子供のハーフ」だから、なおのこと扱いが大変でした。
でも、幼稚園でも小学校でもどの学校でも、先生はただの「優しいお姉さん」ではいけないと思います。子供のいいことは褒める・悪いことは叱るのは、大人として当然の義務です。保護者がなんと言おうと、なやみさんは先生としての仕事の本質を忘れないで、自分の信念を貫かなければ・・・。幼稚園での保護者と先生の関係は、たぶん私が経験したものよりもつながりが濃くてわずらわしいものではないかと推察します。保護者が逆切れしてきたら、自分に失礼がなかったか、非がなかったかを考えながらも、保護者に理解してくれるまで出来事のいきさつやなぜ自分が子供を叱ったのかを何度でも説明してください。一般常識が通用しない親もいると思いますが、そんなときはもうなやみさんの教育に対する熱意で押していくしかないと思います。
私も人間としてまだまだ未熟なのに、偉そうなこと書いてごめんなさい。よそ様の子供を預かって教育していく、本当に大変なお仕事をされていますが、とってもやりがいあるすばらしい仕事ですよね。どうか頑張ってください!私もいつか親になった時に『常識のないバカ親』と言われないよう努力しなきゃ☆

2004.8.26 18:52 6

ななこっこ(29歳)

私の場合は悪いことも教えてほしいですけど、逆切れする方が多いなんて大変ですね。
あなたは先生なんだから、親に好かれようと思わずにいい事も悪いこともはっきり伝えたらいいと思います。自分の考えに自信を持って、誠意を持って強い気持ちで伝えるのです。自分の信念をしっかり持って、自分が正しいと思うことを言えばいいのです。自分はこういう考えで子供たちと関わっています、親と幼稚園で一緒に子供たちの心と体を育てましょうと。

一人で悩まずに、同じ先生や園長などに相談されてはどうですか?
頑張ってください

2004.8.26 21:45 7

くっち(29歳)

私は保育士ですが、お気持ちが痛い程わかります!!
悪い事って本当に伝えにくいですよね・・・
いじめる子、いじめられる子は決まっていて、しかも一緒にいなければいいのにそういう子達に限って何故かいつも一緒にいたりして・・・
私は直して欲しい点をはなす前に、良い所をいくつか挙げてから、ですが・・・と切り出しています。保護者も様々ですから、逆切れされることあります。その時は主任や園長に相談して保護者を上から説得してもらう事にしています。役にたたないお返事ですみません・・・一緒に頑張っていきましょう!!

2004.8.27 10:30 6

いちご(秘密)

みなさん、お返事ありがとうございました。
ジネコって、どんな研修に行くよりためになりますね。ヽ(^O^)ゝ
すごくいいことを書いていただいて、2学期からまた頑張ってみようと思えました。みなさんも子育てや保育がんばってくださいね。^v^

2004.8.27 21:03 7

なやみ(秘密)

私も以前幼稚園で働いてました。確かに一年目、「マイナス面」を懇談で伝えたら、お母さんは悩んでしまってちょっとした問題になってしまいましたよ。
経験を積むにつれ、「+面」を話したあと「−面」を話し、でも解決策さ、「他の+面」を話すように心がけました。
大変でしょうが頑張ってくださいね!

2004.8.28 16:08 7

MIMI(31歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top