HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 0〜6ヶ月 > 毎日疲れています。

毎日疲れています。

2014.7.28 11:00    0 6

質問者: ケロさん(32歳)

4か月の息子がいます。

毎日寝不足と体のだるさがあります。
また痔やものもらいや腰痛や口内炎や
肩こりや頭痛…毎日どこかが痛くて
できものができたりと、
毎日しんどいです。

産後回復していないのか?
私の体力はそんなものなのか?

今後、育休復帰して働くなんて
子供二人目ほしかったのに二人目とか
余裕がありません。

実家にたくさん助けてもらっているのに
ほとんどご飯もちゃんと
作れていませんし、毎日しんどくて、
みなさんは産後どれくらいまで
気分も体も疲れていましたか?
きっと数年続くのでしょうね…

いま息子は6時間くらいは夜ねてくれます。
寝てくれてるほうですよね。
同じタイミングでなかなか寝れず、
私は4時間連続ねてあとは細切れで1.5時間くらいです。

主人は帰りが深夜で平日は頼れません、
休みは週1しかないので、
掃除や買い物なので終わり(一緒にしてます)
気分転換する時間もありません。

暑いですし、支援センターなど
涼しくなったら行ってみたいと思いますが、
もっと育児を楽しくする方法はないでしょうか?

家にある絵本、おもちゃ、DVDをみせたり
遊んでても数分しかもたず、常に授乳、
抱っこしてますー

暑いのでお家にずーーーっといて
楽しんで育児されてる方
工夫を教えてくれませんでしょうか。

友人は子供の笑顔で疲れが全部吹き飛ぶと
言います。私も子供の笑顔は最高にうれしいですが
疲れは全然ふきとばず、全然別モノです。。
数人子供いるママとか働きながら育児してるママとかたくさんいてるのに、こんなに体がしんどくて
気分も落ちていってしまって、
常に1日じゅう朝寝起きのだるさみたいなのが
続いています。
私は子育てに向いていないのかなんて
思って泣いてしまいます。
アクティブなママになりたいです!!!!!!




応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

羨ましい(笑)

続けて寝てくれるとか、実家に助けてもらうとかそういうことなかったからなぁ。

とにかく2歳の現在までノンストップ(笑)

しかも今イヤイヤ期真っ只中で大変です。

私はケセラセラで乗り切っています。

2014.7.28 13:02 16

双子母親(31歳)

本当にしんどい時は無理しない方がいいですが。

旦那さんやご実家に甘えて、やる気スイッチが入ってない可能性もゼロではないかも。

平日買い物もしなくていい、ご飯も作らなくていいだと生活リズムの中で身も心もシャキッとする瞬間がないですよね。

主さんの場合、すぐお仕事に復帰されるわけだからそれまでの期間限定だと思えば今のままでも問題ないですが、アクティブになりたいなら、少し緊張感を持って生活するだけでかなり違いますよ。

朝頭の中で一日のスケジュールを組み立て、動き回って疲れ果てたら気持ち良く昼寝でき、夜の寝不足も解消できますよ。

私は畳の部屋で赤ちゃんとごろ寝するのが至福の時でした。
スーパーでの買い物も、かわいいかわいいと声をかけてもらえるのが楽しくて、空いている時間を狙って行ってました。

2014.7.28 14:01 11

匿名(35歳)

はじめまして。現在、2歳の女の子の母ですが、私も未だに育児は毎日疲れて大変だなと思っているのでコメント書かせていただきました。
ケロさん、頑張ってらっしゃいますね!赤ちゃんを出産するエネルギーは相当なもので使う力が年齢でいうと70歳くらいまでになると産婦人科の母親学級で学びました。
だから、まだ体力が回復されてなくて初めての育児で睡眠不足で辛くなるのは当たり前なんだなって感じます。
私、家事は適当にしてましたよ。主人にはきちんと気持ちを伝えてから、甘えさせていただきました。幸いに理解してくれたので食事は惣菜や宅配を利用したり、様々。
6ヶ月から一時保育園に預けて息抜きしたりしました。
オススメします。
無理しなくて良いと思います。
赤ちゃんの育児は1番大切な時期ですが、赤ちゃんと一緒にうたた寝して1日過ごしても罰は当たりませんよ。^ ^

子育て、お互い頑張りましょう!応援してます。

乱文で失礼しました。

2014.7.28 22:47 4

リラックス(32歳)

うちは3ヶ月の子供がいますが、
掃除、洗濯、買い物、料理、主人のお弁当作り、
庭の草引きなど普通に家事をやっています。

電気代の安い時間帯にできるだけ電気を使う家事を
済ましてしまう。
眠い日は子供と一緒に昼寝する。
子供が寝ている隙に料理の下ごしらえをしてしまう。
などなど心がけています。

疲れていて出来ない時もありますが、
今日は布団を干すぞとか、明日はお風呂を徹底的に
掃除するぞとか、一日一ついつもと違う用事を
済ませることを決めてメリハリのある毎日になる
ように気をつけています。
育児は24時間、365日続きますので自分でリズムを
つけることが大事だと思います。
主人が休みの日は自分も休みたいので、
食事を前日に用意しておいたりもします。

買い物は散歩代わりで、車でも前抱っこでも子供は
よく寝るので、家でぐずったりすると出かけるように
しています。

確かに毎日暑いですが、ちょっと出かけると
気分も変わりますよ。
他の赤ちゃん連れの人を見るのも刺激になります。

ショッピングセンターなどは授乳室やベビー休憩室
が設置されているところも多いので、買い物後に
そこで休んで帰ったりもします。

友達を家に呼ぶのもいいです。
産後、子供の顔を見に何人か家に遊びに来てくれた
のですが、最初は「こんなボロボロの時に来られても、家も片付いてないしどうしよう・・・」と
思っていましたが、やっぱり人が来るとなると
家を綺麗にしよう、きちんとしようというやる気が
湧いてきます。
一度いろいろやってみると意外とできるやん、と
いう気持ちになり、自信がつきますよ。



2014.7.29 08:16 2

朝顔(36歳)

家にずっといて、身体をあまり動かさずにいると、それはそれで疲れますよ。寝過ぎて身体がだるくなるのと似ているかも知れません。病み上がりの人が安静にし過ぎると「生活不活発病」と言われる状態になるくらいですし。身体に負荷をかけるのは大切です。

寝不足もあるのでお辛いでしょうが、30分程度は夕方など気温が下がった時にお散歩した方が、気分転換にもなるし、頭がスッキリしますよ。

私も、産後は頻繁に発熱、咽頭炎や風邪に悩まされました。身体がだるいと、気分も気力も落ちました。子供と外出する方がシャキッとして、身体が軽くなるような気がしました。

しばらく大変でしょうが、寝られる時はしっかり寝て、メリハリのある生活ができるといいですね。

2014.7.29 20:00 3

よしきち(37歳)

現在4歳の娘が1人います。私も同じ状態だったので、お気持ち凄く分かります。

常にだるい状態で、1歳になって仕事復帰してからは元々だるい状態の体で仕事&家事&育児をするので、私自身が毎月のように熱をだし、大変な状況でした。あまりにも体調が悪いので、呪われているんじゃないかと思ってたくらいです。

実家も頼れず、主人も残業&出張が多く、頼れる日は限られていました。それでも何とかやってこれ、娘も手がかからなくなってきたので、今は体も元気になりつつあります!
オススメするのは、だるい時は無理せず、意識的に休息することです。子供が寝たら家事サボって一緒に寝ちゃう。きちんと体がだるいことを主人や実家に伝え、少しでも1人の時間を取らせてもらう。私は限界を迎えたら、主人が休みの日に一人でお昼寝させてもらったり、1人で買い物に行かせてもらいました。

遊びについては、やはり家で1人で相手するのは限界があります。なので、ママ友とお互いの家でよく遊びました。暑い中出掛けなければなりませんが、保冷剤をベビーカーに仕込んで家までは行きました。

あとは、お金に余裕があれば、習い事をするのもオススメです。習い事は必ず行く日が決まっているので、だるくても、行かなければ!となりますし、友達もできます。習ったことを家で2人で出来るので、遊びの範囲が広がりオススメです。ベビーマッサージ、ベビーダンス、ベビーサインなどあります。習い事出来なくても、本を買って自宅でも出来ますよ!

2014.8.3 12:19 0

ポポちゃん(31歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top