HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 移植前の採血について

移植前の採血について

2015.2.8 17:06    0 1

質問者: サクさん(35歳)

HR周期で移植を控えている者です。

私が通っている病院ではHR周期で胚盤胞、初期胚移植の場合はD14に採血をし、E2とP4の数値と内膜の厚さを調べて問題なければ移植となります。

検査結果は教えてもらえますが、基準値は教えてもらえないため自分の数値が基準値のどのあたりにいるのかわからず、ネット検索で自分で調べる状態です。

そこでE2に関してなのですが、D10で一度血液検査をし、
D14ではD10の半分の値に下がってないといけないと書いている方を多くみかけて驚いています。なかにはD10で300以上必要でD14でその半分でないといけないと書いている人もいました。
それと比べると私の今回の数値はD14でE2が487。(p4は0.4でした)
上記の考えからだとD14で487は高い気がするし、そもそも採血がD14だけなので半分になっているのかすらわかりません。

先生は問題ないと言って下さいましたが、こちらでも皆さんの意見をお聞きしたいです。

皆さんの通っている病院では移植周期の血液検査は何回しますか?また基準値などきちんとした説明はありますか?






応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

ご期待の答えではないかもしれませんが…。

私が通っていた病院もD14か15日で都合の良い日に採血し、内膜も問題が無ければ移植というかたちで2度採血という事はなかったです。
2人目がIVF-ETだったのですが、無事に妊娠出産できましたよ。

問題があれば先生からお薬の追加や注射など言われるはずですから、大丈夫だと思いますよ。

移植頑張ってくださいね。

2015.2.10 21:09 3

のーらん(40歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top