誰かが亡くならないと妊娠しないの?
2006.4.2 22:10 2 19
|
質問者: ドラゴンさん(36歳) |
回答一覧
偶然だと思いますよ。
2006.4.3 08:56 14
|
ゆふ(30歳) |
私も聞いたことがあります。
昔おばあちゃんから、生まれ変わりとして誕生したゆう話は何度か聞いたこともありましたが半信半疑でした。
私自身4年前10月に出産たんですけど、そのちょうど3ヶ月前におじいちゃんの弟が7月に急死しました。産まれた子はは男の子で亡くなった日と息子は同じ日の26日です。
そして今妊娠七ヶ月ですが、妊娠したのは10月です。その4ヶ月前に旦那の伯母がなくなりました。今年の7月9日が出産予定日でおなかの子は女の子のようです。伯母は6月2日に亡くなったので、もしかしたらその日に産まれるのでは?と思っています。
私自身は一人目は出産前、二人目は妊娠前なので、なんらかのつながりはあるんだなと確信はしています。
2006.4.3 09:14 19
|
なな(29歳) |
結婚して2年半です。
去年の3月に父を亡くしています。
早く子供を欲しいのですが、
未だ妊娠したことがありません。
初体外受精は、着床せずに終わりました。
2006.4.3 09:19 12
|
すもも(41歳) |
こんにちは。
偶然ですよ。
うちも何人か子供が居ますが
誰も亡くなってないです。
何かの宗教でしょうか?
2006.4.3 09:23 10
|
本気ですか?(36歳) |
そういう言い伝えがあるのを知らず、私も周りにそういう人が多かったのでこのスレを見てビックリしました。
妊娠中にお母さんを亡くした人が多いです。偶然かな?と思っていたんですけど、あまりに多いので、自分が妊娠した時、生まれるまでお母さんが死ぬんじゃないかと不安で不安で仕方なかったけれど、私の時は大丈夫でした。
私は、ひとりの人間が生まれるってそれだけすごいパワーなのかな?と思っていました。
2006.4.3 09:28 12
|
あかね(34歳) |
もちろんそんな決まりはないでしょうけど、確かに私もそんな気がしていました。
妊娠ではないですが、私達夫婦が結婚した時、主人は37歳での結婚で、義母は主人の結婚を誰よりも心待ちにしていたのですが、新婚旅行から帰って来ると、バリバリ元気だった義母が突然亡くなりました。
その時、身内にプラスがあるとマイナスが起こってしまうのでは?などと考えてしまいました。
先月私も体外受精をしました。
治療の最中に祖母が危篤状態になり、2週間後亡くなりました。
祖母は私に子供がいないことを最後まで心配してくれて、赤ちゃんを見せられなかったことをとても悲しく思いました。
凍結胚移植は来月ですが、私も主さんと同じようなことを考えてしまい、複雑な気持ちになりました。
2006.4.3 09:38 6
|
タイガー(36歳) |
偶然だとは思いますが、私は、一人目の時はとても可愛がっていた実家のインコが死んだ直後に妊娠しました。
二人目は、欲しいと思ってからなかなかできなかったのですが、主人の大叔母(交流あり)が亡くなった直後に妊娠しました。
本当に、二回とも「直後」だったので、驚きましたが、「身内が亡くなったから妊娠」というわけではないと思いますよ…。そんなの、誰かが亡くなるのを待ってるみたいで、悲しいです。
それに、子だくさんの家は?そんなにたくさんの身内はなくなってませんよね。
ドラゴンさんのところに、赤ちゃんがやってきますように。
2006.4.3 09:42 8
|
ママン(32歳) |
結果的にそうなった場合、そう思いたい気持ちはあると思います。
でも、私の親族はこの10年誰も亡くなっていませんが、いとこたちはみんなどんどん二人三人妊娠しています。
私たちの世代だと、そろそろ祖父母がなくなる時期に重なることはあるでしょうね。
私が妊娠がわかった時、治療の末やっとの妊娠でしたが誰も亡くなっていません。主人の側もそうです。
2006.4.3 09:52 11
|
みみ(32歳) |
あまりにもタイムリーなトピなので思わずお返事書いちゃいました。(すいません妊娠してませんが。。。)
実は、昨日、私も全く同じ事を考えておりました(汗)
友人の妊娠・・・1年前におばあちゃんと愛犬が亡くなり・・・
昨日出産報告を受けた別の友人も1年前、お父さんが亡くなってます。。。
偶然だとは思うのですが、その家の命の数って決まってる気がしてなりません。。。
・・・犬2匹飼っちゃって2つの命を育てているから我が家の命の数は4つが限度で私は妊娠しないのかしら・・・なんて、マイナス思考になってます(T-T)
そんなことないとは自分に言い聞かせていますが。。。ぬぐえないよ〜(T-T)
2006.4.3 20:05 7
|
あんP(35歳) |
そういわれると、
私も、一人目の時は、犬がなくなって
すぐではないけど、1年後くらいに妊娠しました
2人目は、おばあちゃんがなくなって
3年後ですが妊娠しました
不妊治療してたのですが
受精した日がおばあちゃんの亡くなった日でした
生まれ変わりかな?
って思ってます
2006.4.3 13:32 5
|
まゆ(29歳) |
偶然だと思いますが
私も子供ができなくて治療してました。
4回目の人工授精をしようと
計画していたときに
兄が事故で亡くなりました。
それからいろいろ忙しくて(親が心配で
実家に帰ったり、兄が独身だったため
部屋を片つけたり…)治療を休んでいた
時に妊娠が発覚しました。
原因不明の不妊症だったので
先生もビックリしていました。
兄は、私が不妊で悩んでいたことを
知っていたので、兄からのプレゼントかなと今は思ってます。
2006.4.3 14:56 4
|
ピー(29歳) |
そんなわけないと思います。
そうかもしませんね、と言ってしまったら、子供が欲しい人は誰かの死を望みながら、待つことになってしまいますよ。
それって、と〜っても不健康ですよ。
2006.4.3 15:50 7
|
ゆい(26歳) |
誰かが亡くなると、さみしいのでそう思いたい気持ちもわかります。
おじいちゃんが生まれ変わってきたね〜って。
ただし、あくまでも亡くなった人が身内の場合の話です。
私は第一子の妊娠をを実祖母に伝えたとき、「こないだ亡くなった○○さん(おばあちゃんちの近所のおじさん☆他人☆私とは面識なし)が生まれ変わったんだな」と言われて、すごく嫌でした(冷笑)
2006.4.3 19:42 6
|
ウエンツ(30歳) |
私の友達も父親が亡くなってすぐに妊娠しました!
姉も、可愛がっていた猫がいなくなってすぐに妊娠しました!
やっぱりそういうのってあるのかな?って思います。
2006.4.3 16:49 6
|
ねこにゃん(秘密) |
読んでビックリしました。ただの偶然ですよ!!思い込みすぎです。
確かにご先祖様の誰かが生まれ変わってくることもあるでしょう。でも今まで読んだ、そういうことに関する本から言えば、そんなにすぐに生まれ変わるものではないようですよ!!とは言えその長さは一概に何年くらい、と言えるものではないようですが…。
ましてや飼ってたペットが生まれ変わってくることというのは無理があると思われますが…
そういうウチでは夫婦とも祖父は他界してるし、私は父も他界してるし夫は父も母も他界してますが全然子供できません…
正直義母の生まれ変わりを生みたいとは思えないのでそれに関してはいいんですけど。
2006.4.3 17:13 5
|
今回は匿名で(39歳) |
スレ主のドラゴンです。みなさん色々な体験やご意見ありがとうございました。実家の祖母がよくそんな話をしてくれていたので、ふと気になってみなさんにきいてみました。ちなみに主人は2月8日生まれで自称ジェームスディーンの生まれかわりだそうです。w
2006.4.3 22:15 4
|
ドラゴン(36歳) |
私は生まれ変わりを信じると言うか、
自分が実際祖父の生まれ変わりだと思っています。
私が生まれる8時間前、祖父と祖母は
病院に向かう予定でした。祖母はパートを
しており、祖母のパートが終わる時間に
祖父が車で迎えに行き、病院に来ることになっていたのですが
時間を過ぎても迎えに来なく、電話を
かけてもでない。慌ててタクシーで家に
戻ると、祖父はトイレで心臓発作の
為、亡くなっていました。
だから回りからは祖父の生まれ変わりだと
言われてきました。
そして、数年前、お墓参りに行って
ふと墓に彫られた享年67歳(墓には漢数字で六十七となっていました)
の数字を見てさらに私は生まれ変わりと
確信しました。なぜなら私の生まれた日は
6月17日(六月十七日)なのです。
だから生まれ変わりは本当にあるんだと
私は信じています。そして私に会うことの
できなかった祖父、祖父に会うことのできなかった私は深い繋がりがあると信じています。
2006.4.4 00:58 4
|
ゆず茶(27歳) |
いやいや、そう思いたいのはわかるけどどう考えても偶然でしょ。
だって、もし本当だったら1人なくなって双子を授かるとかじゃないかぎり人口増えないじゃん。普通に考えてあり得ないでしょ。
2006.4.4 02:28 5
|
とくちゃん(秘密) |
そういう言われもありますが、実際には違うと思いますよ。
偶然です、きっと。
2006.4.4 08:14 6
|
トッコ(31歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。