敏感なお肌をやさしく守る。無香料、無着色の洗濯洗剤
コラム
くらし
敏感なお肌をやさしく守る。無香料、無着色の洗濯洗剤
2019.12.18
あとで読む
今年もいよいよ厳しい寒さがやってきました。お肌の乾燥が気になり、肌に触れる衣類の素材にいつも以上に敏感になったりします。さらに、洗濯後の衣類に残った” ”添加物成分”が原因で肌荒れを引き起こしてしまうことも…。
そんな今の時期にぜひ試していただきたいのが、台所用洗剤で人気の「ヤシノミ」シリーズの洗たく洗剤。実際の使い勝手や、洗い上がり、香りはどうなのでしょうか?
インスタグラムでの育児漫画が人気のイラストレーター・よこやまさんにレポートしてもらいました。

よこやまさんが試した「ヤシノミ洗たく洗剤 濃縮タイプ」は、台所用洗剤と同様、無香料・無着色、さらに漂白剤や蛍光剤・抗菌剤といった肌刺激になる成分を一切無添加。肌刺激になる成分を一切配合していないので、水と同等の低刺激性を実現しています。さらに、ヤシノミ洗たく洗剤に配合されている新成分は高い洗浄力が有りながら、水に溶けやすく、繊維に残リにくい洗浄成分のため、すすぎ1回でも洗剤残りなし。もちろんドラム式にも使えます。
お子様の肌荒れを気にされていたよこやまさんも、無添加の”洗たく洗剤”には大喜び。気になる洗浄力も満足のいく仕上がりだったようです。また柔軟剤も柔らかさと吸水性を両立するため2種類の植物性柔軟成分を配合。
皮膚刺激テスト済みだから、子どもと大人の衣類を分けずに一緒に洗えるのは、洗濯の負担も少なくて大助かりですね。
安心して洗える、「ヤシノミ」ランドリーシリーズで、家族のお肌をしっかりと守りましょう。
→公式通販はこちらから
https://shop.saraya.com/smile/yashinomi/?bc=n_yashi
→よこやまさんのインスタグラムでも紹介中!
https://www.instagram.com/hiroko_yokoyama_diary/
≪PROFILE≫
よこやまひろこ:イラストレーター、イラスト作家として活動中。インスタグラムで投稿される”こどもと過ごす日々の日記”や、LINEスタンプも人気。
あとで読む
この記事に関連する記事
-
|
香りに敏感な人も安心。高い洗浄力で、肌にも優しい洗濯洗剤。
秋が訪れ、涼しい日もチラホラ。この時期、悩ましいのが「... |
-
|
部屋干しの嫌な臭いを解決。さらに、お肌にも優しい洗濯洗剤とは?
4月に入り、暖かな日差しを感じるようになりましたが、ま... |
-
|
お肌に優しく、洗浄力はしっかり。2つの理想を叶える洗濯洗剤を探してみた!
暑い時期のお洗濯問題といえば、やはり汗や皮脂の汚れ。洗... |
-
|
敏感肌も、香りアレルギーも安心の洗たく洗剤
季節の変わり目、お肌がゆるぎやすい季節。
肌に触れる... |
-
|
キッチンから人にも自然にもやさしく! 野菜も洗える天然成分の食器洗剤
サラヤが展開している、ボルネオの森を守りゾウを救う10... |
この記事に関連する投稿
-
|
◇しつこい油ものもよく落ちる洗剤◇
こんにちは。
私の夫は飲食業をしていて、最近ユニフォ... |
-
|
なにもする気が無くなりました
一歳の子供が珍しい染色体異常です。
よくこの広場... |
-
|
一気にやる気がなくなりました。
アドバイスお願いします。
夫も私も自営業です。
... |
-
|
皆さんどれくらい気を付けますか(洗剤などについて)
もうすぐ2歳になる小さい子供が最近乾燥のせいもあるのか... |
-
|
きのこ類、水洗いする?しない?
お恥ずかしい話しなのですが、きのこ類は水分が出るから水... |
女性のためのジネコ推薦商品
最新記事一覧
-
|
洗剤&柔軟剤の香りが苦手な人へ。医師も勧める”洗濯用洗剤”とは?
冬の洗濯の悩みといえばやはり「部屋干し」。天気が悪い日... |
-
|
手肌の荒れに悩む方へ。食器用洗剤から変えてみよう
年が明け、寒さも本格的になるにつれ、お肌の乾燥がより一... |
-
|
これからの季節に欠かせない“ファブリックミスト”。こだわり派が選んだのは・・・
いよいよ寒さも本番。アウターが手放せない季節になりまし... |
-
|
冬の体調管理に!不足しがちな栄養を補おう
冬は特に、寒さによるストレスや風邪や感染症予防に気を付... |
-
|
シュッとするだけで除菌消臭!ファブリックミストを選ぶ時の3つのポイントとは?
外から帰ってきた衣類にシュッ、おうちのカーテンにシュッ... |
-
|
お肌に優しく、洗浄力はしっかり。2つの理想を叶える洗濯洗剤を探してみた!
暑い時期のお洗濯問題といえば、やはり汗や皮脂の汚れ。洗... |
-
|
【第3回】二人で楽しくリフレッシュ!陶芸に挑戦!
夫婦二人でリフレッシュできるスポーツやレジャーをご紹介... |
-
|
【特集】還付金&企業の助成制度、きっちりもらうための確認
自治体の助成金制度だけでなく医療費控除や勤務先の助成制... |
-
|
【特集】ケース別:もらえる助成金はいくら?
どんな治療をしたら、いくら助成金がもらえるのでしょうか... |
-
|
【助成金】もれなくきっちり受けとろう!助成金の基礎知識
2019年に行った不妊治療経験者2000人アンケートの... |