HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 泣く→むせる→吐くの対策...

泣く→むせる→吐くの対策ありませんか?

2006.12.20 11:55    6 2

質問者: トロロさん(34歳)

もうすぐ1歳半になる子の母です。新生児の頃はオッパイを飲んでももどすことは全くなかったのですが、最近気に入らない事や、拘束(チャイルドシート、スーパーのカート、バギー等)されるとカンシャクを起こして泣き喚きます。泣くとすぐにむせてしまい吐き出してしまいます。こちらの言う事も伝わりだしたのでゆっくり言い聞かせるのですが、一度カンシャクを起こしてしまうと手がつけられません。甘やかせることになるし子どもは泣くもんだから放っておこうと思っていましたが、吐くのを見ると本人がとても辛そうですし、苦労して食べさせたのを吐かれると途方に暮れてしまいます。いつまでこの状態が続くのか頭が痛いです。ご経験のある方、何か対策を教えていただけませんでしょうか。また、どれくらいの時期になったら収まるものなのでしょうか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


分かります!!
うちの息子がまさしくそうです!!
今は小1で先月7歳になったばかりですが、このくらいになると泣くことを我慢できるようになってくるので、以前ほどは吐かなくなりました。
でも、幼稚園のころまでは何かあれば所かまわずゲーとしてて、叱れなくなったこともありました。主人にも「刺激しないで又吐くから」と数え切れないくらい言ったなぁ。
あと「何ですぐに吐くかなぁ!」とキレたことも(息子よごめんね)
衝撃的だったのは、卒園式で「本当にいつもご迷惑ばかりおかけしまして・・・」と泣きながら先生にお別れをいってたら、どうやら息子も感極まった様子。あ〜それ以上泣かないでくれ〜と思った矢先に園庭で最後のゲー。これには先生も「さすが○○くん!最後までありがとう(笑)」といって二人で片付けました(呆)
わたしの友人のお子さんも何人か似たような子がいて、幼稚園で朝ママと別れるたびに吐いている子がいました。
先生が「今日の朝ごはんは何かな〜」なんて冗談をいいながらささっと掃除してました。
うちもですが、そのお宅も喘息もちでしたよ。それに加えて息子は自家中毒を持病としてもっているので(周期性嘔吐症)もともと吐きやすい体質のようです。
トロロさんのお子さんは何も疾患はありませんか?
なければ段々泣く回数も減ってくるし、吐く苦しさも本人が分かってくるので回数は減ると思います。
あと知人から聞いたことで不確かなのですが、舌の下に筋がありますよね?それが短い子供は吐きやすいとか。
ちなみに近所の吐きやすい子はかなりの確立でその筋が短いのです(驚)
吐いてしまう子には刺激をしない叱り方をするしかないように思います。
と〜っても難しいですけど。
それから私はエチケット袋と大きめのタオルは必ず持ち歩いて何かあったら口元をおさえたりしてました。
あとトイレで叱ったこともありました(笑)全然参考にも対策にもなってなくてすみません。

2006.12.21 01:45 48

N(33歳)


N様!お返事が遅くなってすみません!
詳しい説明をありがとうございます。
もう少し大きくなっても吐くことがあるんですね(涙)
最近、自分が吐くことに気がついて咽ないように泣くようになってきてくれました。また興奮すると吐くかもしれませんが、エチケット袋を持って気楽に考えて見ますね!二人三脚で母子で対処してみます。ありがとうございました!

2007.1.9 10:38 79

トロロ(34歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top