HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > ○高で羊水検査した人しな...

○高で羊水検査した人しなかった人、その理由を教えてください。

2008.5.23 23:53    6 12

質問者: SMOさん(38歳)

こんばんは。今妊娠14週の38歳ですが、○高の方に伺います。羊水を抜く染色体異常検査(ダウン症等の)をした方、あえてしなかった方、その理由を教えてください。確かこの検査は4ヶ月迄にする聞いてますが、私は担当医から「検査しますか」とか何も聞かれなかったので今少し迷っています。私の友達2人はしなかったのですが(すると流産の可能性が300分の1ぐらいあるということで)、皆さんはどうされましたか?やはり我が子を信じてそのまま運を天に任せたほうがいいですよね。もしそこで何か異常がありますっていわれてそれが誤診だったらとか、別に生きていくには影響のない程度の障害だったら、せっかく授かった子ですもの、やっぱり産んで精一杯育ててあげたいと思うのですが。皆様はどう思い、どうされましたか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


私は現在妊娠11週。それと2歳の子がいます。
最初の妊娠のときに周囲の人から「染色体の検査は受けないの?もし障害児が生まれてきて育てきれる?」と言われ、真剣に悩みました。
そのとき、産婦人科の先生からいわれた言葉です。

「生まれることができず、流産、死産する命がたくさんある。
障害のない子にくらべて、障害のある子が生まれてくるのはずっと難しい。
本当に強い意志を持って、困難をたくさん乗り切って会いに来てくれるのだから、
全てを受け止めてあげようよ」

そして私は検査を受けませんでした。
どんな子であっても、あなたを選んできてくれているのです。
生まれる前は色々悩みますが、せっかく授かった命。
「全てを受け止めてあげようよ」

2008.5.24 08:53 54

こすぎ(35歳)


36歳で第一子を授かりました。
私は羊水検査(他含む)は受けませんでした。
その理由は必要なかったからです。
ある程度エコーで判断できるので、その時に何かしら医師から言われていたらまた考えていたかもしれませんが、
何も言われなかった事と、先を考え夫と相談して折角授かった(6年目にして)のでリスクを考えてやめました。

先の事と言うのはもしも子供に何らかの障碍があった時の心構えです。
金銭的にも精神的にも大丈夫か、いろいろ考えました。
結論は「産まれる時に障碍が無くても、産まれてから障碍を持つこともある」
例えば交通事故などで障碍を持ってしまう事もありますよね。
それじゃ最初から障碍があってもなくても育てるのは変わりないな、と思ったからです。

もちろん、最初からと後からでは全然違うと言う人もいるでしょう、だからこれはウチの夫婦の考えでそう思っただけですから、それを他人様にすすめる気もありません。


どうしても跡取りやなんかで健康な子供でないとダメだと言う人もいるでしょう。
経済的に困る人、世間体を気にする人も。


こればっかりは自分で判断して決めるしかないと思いますよ。

2008.5.24 12:27 32

のどか(38歳)


こんにちは。
私も36歳で出産する予定でした。
高齢出産になるので、染色体検査をどうするか、病院で一応説明とどうするか、という話はありました。
SMOさんは、もし、その検査で子供の染色体に異常が見られるので障害を持って生まれて来る可能性がある、という結果が出た時に、どうしますか?どうしたいと思っていますか?
まずはそれをご夫婦で話し合うことだと思います。
そこで、障害を持って生まれて来るのならば、その子も可哀想だし、自分達もその子の人生に責任を持てないから今、堕ろそうと思うのか、障害を持っているかもしれなくても、自分達二人の子供なのだから、出来る限りの力を持って育てると思うのか。
堕胎を視野に入れるならば検査は必須ですよね?
でもどうであっても生んで育てていくつもりがあるのならば、検査は必ずしも必要ではない。
検査をすることで覚悟を持って出産育児に臨めると思うのか、検査をすることによるリスク(流産の可能性等)を回避したいと思うのか、それによってご夫婦で考えて決めればいいのではないでしょうか。
現在14週なら、申込と検査を急がないといけないのではないかと思います。
私の通っていた病院では12週までに申し込んで14週までに検査を受けて下さい、という感じだったと思うのですが。(16週までに検査、だったかもしれませんが。)
ちなみに我が家はどうあっても我が家に生まれたくて来た子供なら育てよう、ということで、検査は受けませんでした。

2008.5.24 12:29 20

ゆきの(36歳)


最初の子を33歳で流産(7週)、次を35歳で産んでいます。
二度目の妊娠の時は、年齢の事を考え検査は迷いましたし、ダウン症についても色々調べました。
結論としては羊水検査はしませんでした。
初めての子は弱くて生まれて来られなかったけど、どんな障がいがあったとしても、生まれて来てくれるだけで素晴らしい事だと思ったから。
主人も、例え生まれて来た子に障がいがあったとしても、二人でちゃんと育てよう。と言ってくれましたし。
もちろん、検査をして異常の確率を知り、その上で判断する事を、誰も責められないし、咎める権利もないと思います。
ただ、本当に命って生まれて来てくれるだけで素晴らしい事なのです。
子供の成長を見ていると、失ったもの(流産した子)は大きいといつも思います。

2008.5.24 13:16 22

みゆ(37歳)


私はやらない派です。
理由は羊水検査で分かる障害はごく一部で、ダウン症などの染色体異常のことは分かりますが、自閉症などの発達障害までは分かりません。
羊水検査で大丈夫なら、何もかもすべてが大丈夫と確約されるわけではありません。
なので羊水検査の少しの危険性と天秤にかけて、やらないと。

そしてスレ主さんは検査して誤診だったら・・とか、迷いがありますよね。
迷いがある人には向いていない検査だと思うんです。
検査で染色体異常が出たら中絶すると、夫婦共にしっかりした覚悟がないとますます迷うだけだと思うんです。
また異常がないと出ても、それは確率論であって確実ではないと聞いています。

この検査は本当に必要としている方には有効だとおもうのですが(もともと遺伝的な面から心配な方など)、でもそれ以外の方がするには、あやふやな結果しか出ない検査では?と個人的には思えてしまうんです。

2008.5.24 14:28 24

こん(37歳)


もし検査の結果、障害の可能性があったとしても、
その子を堕胎する決意ができなかったから。
どちらにせよ産むのであれば、余計なリスクは必要ないですよね。
羊水検査で判明する障害の種類は限られているから。
流産も経験しているので、お腹で育つ子どもはそれだけで十分生きる力があると思えるから。

2008.5.24 19:41 16

37歳(37歳)


羊水検査を考える前にクアトロテストという血液検査を受けてみたらいかがでしょうか?
ダウン等の染色体異常の確率が判ります。
結果確率が高かったら、医師から羊水検査を受けるように言われると思います。
私も高齢だったので羊水検査を希望したら、まずはクアトロテスト言われ受けました。結果ダウンは1200分の1と出たので羊水検査はしませんでした。

やはり心配ですよね。一度医師にこの検査について聞いてみるといいですよ。
元気な赤ちゃんにご対面できますように!

2008.5.24 20:20 11

ちゅく(秘密)


この間出産しました。35歳以上の高齢検診無料券?ももらい、高齢出産になるのか〜と思いつつ検診も受けていましたが、羊水検査なんて考えもしませんでした。
エコーなどで、明らかにどこか異常があれば、言われるだろうし、そうじゃないのなら、流産のリスクも多少ある羊水検査は怖くて受けられないし、せっかく宿ってくれた命、信じて産むというか、もし何かあってもそういう運命で生まれてくるのだから、受け止めるしかないと思っていたからかなぁ。
生まれた子は元気いっぱい育っています。
出産も軽く、高齢母かもしれませんが、育児も楽しいですよ。

2008.5.24 21:36 16

ふむふむ(37歳)


先月第一子を出産しました。
羊水検査は夫と話し合ってしませんでした。
かかりつけの先生も何も言わなかったし、
勧められてもしなかったと思います。


理由は、少しでも流産する可能性があることはしたくないということと、障碍の可能性があると出たとしても堕胎を選択できないと思ったからです。
だったら検査する必要ないかな、と。


結婚して6年目にしてやっと育ってくれた子でしたのでこんな風に思ったのかもしれません。

2008.5.24 23:20 16

わか(35歳)


38歳で第一子を出産しました。
当時、羊水検査するか否かものすごーく悩み、そして調べました。主人とも相談した結果、しませんでした。羊水検査で判明する染色体異常やダウン症は生まれてから育っていく過程でのケガや障害、事故に比べればほんの一部に過ぎない!と思ったからです。
しかも、もしも障害を持って尚生まれ出る子ならばそれだけ生命力に満ち溢れているだろうし、ハンディキャップを持つ子はそれを受け入れられる親の下へ生まれるだろうと理屈も何もナイですがそう考える事にした。

2008.5.24 23:41 16

こまどり(40歳)


こんばんは。スレ主です。皆様、たくさんの温かく懸命なコメントをありがとうございました。私も一晩考えて「しない」という結論に至りました。そうですよね、やっと授かった命ですもの、それで生まれてくるほどの生命力があるのなら(途中で流産してしまうこともあるのですから)それを受け止めてあげないといけないと思います。私の場合、これが最後の妊娠のチャンスかもしれませんし、たとえどんな結果でも心臓が動いている子をおろす気になんてなれません。それに確かに成長の過程で発達障害というケースだってあるし、重度の病気や怪我になる可能性もあります。子供を産むって言うのは全ての将来リスクを受け入れる覚悟がないとできませんよね。少しでも迷った自分が恥ずかしいです。○高だって頑張ります!

2008.5.25 00:52 14

SMO(38歳)


羊水検査しました。
私も夫もかなり高齢になってからやっとフルタイムの職を得たので経済的基盤の心配があったこと。
将来的に、子供が30歳、40歳になった時にも2人とも元気でかつ経済的に子供をサポートできるかどうか不安がありました。
さらに私が(夫も)絶対に仕事をやめられないこと。
ともに両親が遠い所に住んでいてサポートを得られないこと。
もうひとつ、私も夫も海外生活が長く、羊水検査に抵抗がなかったこと(あちらでは半ば義務化されています)。

もしも、私が専業主婦として24時間子供につきっきりでいられる環境であったらなら、受けなかったでしょう。

慣れた先生にしていただき、不安はありませんでした。やってよかったと思っています。が、日本での羊水検査へのイメージについてはよくよく分かっているつもりですので、両親にさえ受けたことは言っていません。

2008.5.25 04:14 14

ハムハム(35歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top