HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 産後、性格が悪くなりました。

産後、性格が悪くなりました。

2008.8.20 10:43    1 7

質問者: ダメ母さん(28歳)

生後2ヶ月半の赤ちゃんがいます。
新生児の頃から余り寝ず、起きている間はほぼ泣いています。
泣いたらおっぱい、もしくは抱っこなので、ほぼ赤ちゃんにつきっきりで、時々ひどく疲れてしまいます。

かろうじて完母ですが、たくさん母乳が出ているようには思いません。(母乳が溢れたりしませんし、搾乳しても余り搾れません。)
が、定期健診では「まあ、このまま母乳でよいでしょう。」との事でした。(出生時3200g→1ヶ月3800g→2ヶ月4500g)

余りに泣くので「母乳は腹持ち悪いのか?」と思いミルクを試してみましたが、どうやら一度に沢山飲めないようで、結局母乳でもミルクでも頻回授乳となります。

最近、ほんとになんだか疲れてしまって、妊娠中ずっと止めれていたタバコに手が出そうです。
でも赤ちゃんの笑顔を見て、母親の身勝手な欲求で母乳を止めたいと思う自分に嫌気がさします。
ミルクを否定しているのではなく、私の場合は喫煙したい事が理由となるので自己嫌悪になるのです…。

他にも、義母の何気ない一言にイラッときたりします。
例えば「やっぱり母乳がいいわねー」
ミルクを遊び飲みするところを見て「飲んでないんじゃない?」(母乳でも同じなんですけど!)
「どうしてこんなに泣くのかしら?」(私も知りたい!)
顔を擦った所を見て「痒いんじゃない?」(今たまたま擦っただけじゃない!)
「○○(主人)を見たら笑うのね」(私と二人の時も笑いますよ!)
親戚に「○○(主人)はよく面倒見てるわよ」(私が楽してるとでもいいたい?)

どれもこれも、ほんとに何気ない言葉なのに
「私の子というより自分の孫、主人の子供、とでもいいたいの!?」とか「いちいち育児に口出ししないで」と、悪いほうに悪いほうに感じてしまい、とにかく産後、自分がどんどん性格が悪くなっていて嫌になるのです。

せっかく長年の治療で授かった赤ちゃんなのに。。
どうしてもっと楽しく過ごせてあげられないんだろ。。
新生児の時は出ないおっぱいを泣きながら一生懸命吸ってくれて、やっと出るようになった母乳なのに。。

ちなみに主人は、仕事で帰りが遅いながらも出来る範囲で協力してくれているとは思いますし、実両親も義両親も近所に住んでいて、私はほんとに恵まれていると自覚しています。

こんなダメ母でごめんねと思う毎日です。
どうやってこの状態を乗り切ればよいでしょうか。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


私も同じですよ。
今子供は1歳ですが、1歳になってもイラッとくる事
がありますよ。

義母・義姉の言葉って、普段なんともない言葉でも
結構グッサーってくるんですよね・・・
私もそんな感じでイライラします
義家族には、距離をおいています。


そんなに自分を責めないで下さい。
喫煙を我慢したりと、立派だと思います。
1本くらい・・・と思って吸ってしまう方も
いると思うんです。でも、それを思いとどまって
おられますよね。
よく、踏ん張って我慢していると思います。
今は疲れもあって、悲観的になってしまっているんだと
思いますよ。
しばらく、スレ主さんのご実家へ帰って
ゆっくりしても良いんじゃないかなと
思います(近所でも帰ると気持ちが違うと思うんです)
義実家に何か言われた時は、ご主人から
調子が悪いから帰っているとか、言ってもらえばいいと
思います(それからそっとしてほしいという事も
忘れずに)
疲れが癒され、体が休まれば、考えや捉え方も
変わっていくると思うんです。

母乳のことも、混合でお考えのようなので
一生懸命考えての結論ですから、それで良いと思います
お子さんのことをわかっているのはママですからね。
周りに義母さまの様に色々いってくる人には
言わせておきましょう。

しばらく義実家と距離を保たれて(近所だと難しいかも
しれませんが)
心の負担を軽くしましょうね。
孫可愛さに、暴走する人が多いですからね。

私は、産後夫婦のみで乗り切ったのですが
未だに、自分の気持ちの持って行き場がないくらい
つらくなる時があります。
そういうときは、主人に聞いてもらっています。
(手伝いとは別にです)
ご主人にも、そのスレ主さんのお気持ちを
わかってもらうと「わかってくれる人がいる」って
とても、気持ちが楽にもなると思います。


長くなりましたが、
決して母親失格では、ないですよ。
ただ、疲れとホルモンの関係などで悲観的になって
いるだけだと思います。
少しずつ、気持ちも楽になると思いますから、
スレ主さんのペースでやっていって下さいね。
応援しています!!

2008.8.20 12:05 19

まりこ(35歳)


割と自分勝手な理由で母乳じゃない私です。
でも そんなに罪悪感はないんです。

ちゃんと子供は健康に育ってるし 私の精神状態が良くなったからか 前に比べて全然泣かなくて良く寝て 幸せそうです。

夫も ミルクをあげるのを楽しみにしてくれてます。

タバコは 今後のことを考えてもあんまり良くないと思うけど ミルクや搾乳した母乳で 人に預けて 気分転換するのも必要だと思います。
私も最初は 気分転換に出かけてこい、と言われても面倒だったけど 数回繰り返してるうちにリフレッシュできるようになって
赤ちゃんにも余裕をもって接することができるようになりました。

この前 生理の前でイライラしてたら 赤ちゃんも1日泣きっぱなしで やっぱり母親の精神状態ってとっても大事なんだな、ってあらためて感じました。

ダメ母でごめんね、って思うのは私も毎日思ってますが
ダメな分だけ 夫や回りのサポートを得ながら頑張るしかないな、って思ってます。

回答になってないですが お互い頑張りましょうね。

2008.8.20 12:32 22

はる(37歳)


こんにちわっ。

一生懸命お母さんしてるじゃないですかっ。なのでHNにダメ母なんて書かないでねっ。

母乳は腹持ちが悪いです。
なので今さっきおっぱい上げたばかりなのにまた?って言う事はありますよ。
まだ2ヶ月半です。

私もまだ子供が2ヵ月半の時は母乳が漏れれたりはしませんでした。
段々と母乳育児は軌道に乗り出したな〜と思ったころや授乳時間が開きだしたころに漏れたりしてましたよ。
一ヶ月検診でも母乳が足りてるようなのでこのままで大丈夫だと思います。


あと年配の方は「やっぱり母乳がいいのよ」とか挨拶代わりに「母乳?」と言う方がいます。
私も言われました。
どうしてもミルクでの育児をしているママさんが聞くととてもショックな言葉ですよねっ。

今は産後間もないこともあって心が疲れてるのだと思います。
行政の育児相談があればそこでいろいろと相談するといいですよ。

私もついそこへ相談して「あっ!なるほど」と思うことがあります。

頑張り過ぎずにほどほどに頑張ってねっ。
応援してますよ。

2008.8.20 12:58 18

のん(秘密)


自然に良くなりますよ。でもタバコはやめましょう!!今、5ヶ月の子を育児してますが、私も同じようなこと言われたり同じような感情を持ったことありますよ。義母からしたら自分の息子の赤ちゃんですから、そう言うのは仕方ないと思います。とは言っても、息子ばっかり持ち上げられたらおもしろくありませんよね。でも実家も近いそうなので、実家に帰って思う存分甘えちゃいましょうよ。そのうち義母の言うことなんかちっぽけな事に思えてくるはずです。頑張って育児しているうちに、赤ちゃんを守ってるのは自分だって思えてきますよ。義母が何か言ってきても、「この子は眠くなると泣くんです」「ミルクもおっぱいも遊びながら飲むんですよ〜」とか言いながら、赤ちゃんを思い切りあやして笑わせている姿を見せてみてはどうでしょう?そうやって母親の自覚が出てきたりするんだと思ってます。自分と赤ちゃんにしかわからないことってたくさんありますから。でも、周囲への感謝も忘れずにしたいものですね。

2008.8.20 14:12 18

吾朗(31歳)


私も子育てと主婦とを頑張りすぎて、
今精神病にかかっています。
産後半年たったある日、
まったく動けなくなってしまいました。

子供にはその時すでにミルクになっていましたが
子育てには多少なりともストレスはあると思います。

ダメ母(ダメじゃないと思うけど)さんは
疲れすぎてしまってるんじゃないですか?

タバコは母乳の間はあげられないけど、
でも、母親がストレスを感じてると、
母乳はでにくくなるそうです。

いっそのこと、ミルクに変えても
いいのかもしれませんよ。

私も途中からおっぱいが出なくなってしまったので
看護婦さんから「ミルクに変えたほうがいいかも」
といわれました。

最初は嫌がりましたが、
母乳が足りなくてお腹がすいていたのか、
ゴクゴク飲んでくれました。

母乳で行くのは大変だと思います。

私はでなかったからですが、
ストレスなどで出ないようなら
ミルクも考えたほうがいいかもしれません。

2008.8.20 14:52 25

まめねこ(28歳)


ダメ母さん。こんにちは。

私にも生後2ヶ月と1週間になる息子がいます。初めての子供です。

ウチの子も、抱っこが大好きで、泣いたら散歩に行けというし(泣いて訴える)、やっと寝たと思っておろしたら5分10分で起きるのなんてしゅっちゅうですし、ほんと、かかりっきりの毎日。 母乳は私は出てたけど、子供が吸うことが出来ず、始めの1ヶ月半は搾乳し、ミルクと混合で頑張っていました。 今は搾乳はなくなりましたが、母乳だけでは吸う力が足りず途中で力尽きてしまい、ミルクと混合は続いています。
授乳には最初1時間30分は余裕でかかり、寝てくれないというか置いたら泣くので、1回の授乳で私の手が空くのが30分がやっと・・・ 毎日寝不足で大変でした。

今は1時間くらいで授乳が済むようになりましたが、抱っこは相変わらず好きで、なかなか降ろせません。
それでも、ちょっとずつですが降ろせる時間はふえてます。 家事はなかなかできないけど、「抱っこでござる」というスリングを使って、右手はある程度フリーになるので、ちょっと寝た時間などと併用しています。 

私はダメ母さんが「完母じゃなきゃゼッタイイヤ」と思ってないのなら、周りになんと言われようとミルクと上手に併用してもいいと思うのですが・・・ 私も授乳に時間がかかって嫌気がさしてましたが、開きなおったら少しラクになりました。 

あと、周囲の言葉に()内の様に感じること、私もありました。 私は同居なんですが、最初は本当に周囲の言う事に対してイライラしました。 でも、そのイライラを口に出してみることにしたんです。
例えば、何でなくんやろね〜 って言われたら、「おかあさん、そんなん私が一番知りたいわ〜」って明るく、でもちょっと困ってるのよ〜てな雰囲気を交えて言ってました。 

今は苦しいとは思いますが、ずっとは続かない事。
今だけ今だけ。 決して性格が悪くなったわけじゃないですよ。しんどいときは、しんどい・・・と周囲に泣きついていいと思います。 独りで頑張らないで、そして苦しい思いを抱え込まず。 おかあさんのイライラは赤ちゃんに通じるって、看護師さんに言われました。

もし、気が向いたら、地域のサロンに出向くとか保健師さんに相談するとかで楽にならないでしょうかね?

お互い頑張りましょうね。

2008.8.20 15:00 11

ひとりじゃないですよ!!(37歳)


スレ主です。厳しいコメントを覚悟していましたが、皆さんの暖かいコメントに、涙が止まりません。

まりこさん、ご夫婦で乗り越えたとの事、本当に尊敬です。私は実家が近いので里帰りしなかったのですが、近くても帰ればよかったと感じていました。やはり、一度数日でものんびりさせてもらう事も検討してみます。

はるさん、やっぱり母乳だろうとミルクだろうと、上手にリフレッシュして赤ちゃんと楽しく過ごせる事が大事ですよね。

のんさん、そうなんです。年配の方からの母乳攻撃にいつもプレッシャーを感じてしまってます。育児相談、調べてみます。

吾朗さん、そうですね。私ももっと自信を持って義母にも余裕で対応したいと思います。それに、義母も悪気はないし、孫を可愛いと思ってくれてる事は、ありがたい事ですね。

まめねこさん、おつらい中ご返信ありがとうございます。私もやっぱりこのまま辛かったら上手にミルクと併用して、うまくリフレッシュしてみたいと思います。

ひとりじゃないですよ!!さん。同じように頑張っている方がいらっしゃると知ってすごく心強いです。いつまでも泣いている人はいませんし、ほんと、今だけ!ですね。

実は、私はこんな自分が情けなくて主人に気持ちを吐き出した事がありません。それにやっと授かった赤ちゃんなのに、育児に疲れているという事がとても贅沢で自分勝手に思えて言葉に出来ませんでした。
でもやっぱり私が笑顔でいる事が赤ちゃんの幸せ、暗い気持ちでいるのならいっそ吐き出してみるほうがいいですね。皆さんがおっしゃるように、まずは地域の育児相談、調べてみます。

タバコも…もうちょっと頑張って我慢してみます!

今私のひざの上でスヤスヤ赤ちゃんは眠っています。赤ちゃんが欲しくて欲しくて、何度も泣いたんだから…赤ちゃんが泣いて泣いて親を求めてくれるなんて、ほんとに幸せな事だと思います。。

ココに投稿してみて、少し気持ちが楽になれた気がします。ありがとうございました!!

2008.8.20 17:34 12

ダメ母(28歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top