HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 入院時(出産)義両親へ連...

入院時(出産)義両親へ連絡しますか?

2008.9.11 18:58    1 15

質問者: せせさん(35歳)

初妊婦の、せせです。
実家が遠く義実家は車で30分です。
産科は自宅と義実家の間にあります。
里帰り出産はしません。
このまま順調にいけば普通分娩になると思いますが
陣痛が始まり産科入院になった時、やはり
「今から入院します」「入院しました」と報告
するのでしょうか?報告すると義両親も病院へ来る
と思います。
私は主人がいればいいと思っていて
陣痛で苦しんでいる時に義両親に付き添って
もらうのは想像するだけで気疲れます。
陣痛が進むとパニックになったり口調が荒くなる
事も聞きますし主人や実両親なら良いですが
義両親には・・・。
「うまれました」や「入院しましたが、出産後
又連絡します」でいいかなと思っています。
入院が深夜や早朝ならいいけど、なんて今から
思ったりします。
実母には、入院の時に義実家に連絡した方がいいし
何か力になりたいと思うのは親心だと言われました。
それは、よくわかるのですが、考えるだけで
憂鬱です。同じように義実家だけが近くで
出産された方、どうされましたか?
教えて下さい。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


産まれてからの連絡でいいと思います。
私の病院では「出産時に気を遣う人が居ると
陣痛が微弱になったりするので、付き添いは極力
ご主人のみか実母さんまでにしておいて下さい」と
指導がありましたよ。

2008.9.11 22:19 30

いいと思います(35歳)


陣痛の時は、旦那がいてくれれば充分で、義両親になんて来られたら、はっきり言って迷惑です。
苦しんでいるの時に、周りは何もできないですからね。気づかれどころか、苛々すると思います。

連絡はご主人におまかせして、くれぐれも生まれるまでは来ないようにしてもらったほうがいいと思います。

2008.9.11 22:39 28

りり(36歳)


先日出産したものです 

私の場合も義実家は近いほうでしたが友達から陣痛の時にいられてもかえってストレスになると聞いていたので早くには呼ばないつもりでした 
夜中に破水して入院になり陣痛の痛みもありそれどころではなく結局分娩室へ入るときに親に連絡してもらいました 
が分娩室へ入ったらすぐに生まれたので結局義親がきたのは生まれてからになりました 


入院中も他の人の様子みてるとやはり陣痛の時にいるのは自分の両親や旦那さまって感じでしたよ 
陣痛の痛みは半端ないのであの姿は義親には見せなくてよかったというか陣痛の時にいてほしいのは自分の母親でしたというのが出産を終えた私の感想です

2008.9.12 05:48 28

みち(30歳)


私も二ヶ月前に初めて出産しました。私の場合は里帰りなので同じ状況ではないのですが、里帰りとは言っても、車で一時間ほどしか離れていないところです。義実家は初孫ということもあって「入院したらすぐに知らせてね」と出産前から意気込み十分でしたが、私もせせさんと同じように、義実家に気を遣うことなく出産したかったので、8ヶ月頃から主人と入院になった際の段取りについて話し合いました。
?入院になった場合主人から義実家に連絡を入れてもらう
?無事出産したら義実家に報告の連絡をする
?面会については出産後3日くらいたってからにしてもらう
話し合いの際に正直に「出産に専念したい。気を遣いたくない。」と主人に話し、主人も理解してくれました。ご主人と話し合って、上手に伝えてもらってはいかがでしょうか?

2008.9.12 06:49 32

YUI(25歳)


私は5月に出産したのですが、同じく義両親の家の方が近くて(車で40分)、実家は遠い状況(高速で1時間半)でした。

出産前に、夫が義両親に「どのタイミングで連絡すればいいのか?」と義両親に相談していました。
「入院したら連絡して」と言われていて、入院した夕方に連絡を入れ、その後は状況を見て何度か電話してたみたいです。
産まれたのが次の日のお昼だったので、当日の朝ぐらいに病院に来て待ってたみたいです。
ちなみに私の両親は、入院した日の夜に来てうちに一泊しました。

私の通った病院では立ち会いが夫しか認められていなかったので、義両親に会ったのは子供が産まれた後でしたよ。
陣痛の最中に義両親の付き添いは遠慮し、でも産まれてからの連絡はたぶん「なんでもっと早く…」と言われそうなので、そこをはっきりご主人から伝えてもらったらいかがでしょう?

2008.9.12 08:29 30

みほ(29歳)


旦那さんに伝えて伝えてもらえば良いんじゃないんですか?
出産は自分だけの事では無いのですから...
みんな孫を楽しみにしてるのですから
『入院しました。また後程ご連絡します』と
旦那さんに伝えてもらっていつ頃病院に来て欲しいなども
詳しく伝えてもらえば憂鬱にならずに済むと思いますよ!
ご出産頑張って下さい。

2008.9.12 10:08 18

もこすけ(27歳)


こんにちは★
私は5月に出産をしました。
私も里帰りをしませんでした。
私の実家は県外、旦那さんの実家はすぐ近くなのですが、私も陣痛の間、お義母さんの前ではリラックスできないかも、と旦那さんと考えた結果、事前にシュミレーションをして両家にどうするか手順を伝えておきました。
破水から始まったので、両家にまず報告、入院になって報告、あとは陣痛が10分間隔を切った地点で実母は向かって来てくれ、5分間隔頃到着、お義母さんには随時旦那さんが連絡してくれて、分娩室に入ったころ来てもらいました。

出産時、おかげでみんなが揃って赤ちゃんに会えましたよ★

正直、陣痛がピークの頃は冷静になれなかったので、私にとってはベストな感じでした♪

出産に備え、お体を大事に、残りの妊婦生活楽しんでくださいね♪

2008.9.12 10:21 16

かおちん(28歳)


分娩室に入ってから旦那様から連絡して貰えば良いと思います。

このスレを見るまで忘れてましたが、私は実家も義実家も車で30圏内で陣痛が来たら夫か実母か義母に病院まで連れて行ってもらおうと考えてましたが、平日の昼間に急な陣痛が来て、休みでたまたま家に居た実父と分娩室に入るまでの数時間を過した事が有ります。
分娩室に入ってから、父が夫と母に連絡しましたが2人共出産には間に合いました。

父とそんな時間を過すなんて想定外でしたが今となっては良い思い出です。

2008.9.12 10:24 16

Me(32歳)


妊娠16週の専業主婦です。
人によって、義両親との付き合い方は違うと思いますが、出産に立ち会ってもらう、もらわないに関係なく、義両親さんの立場で考えると、お嫁さんが出産で入院するということは知らせてほしいのではないでしょうか?
義理の両親とはいえども、あなたは実家の戸籍からはずれて、義両親の家族の一員です。
あなたが病院にきてほしくないという個人的な理由でご主人の家族に対して、そのような対応はいかがなものかと…
病院にきてほしくないなら、角のたたない理由はいくらでもあるのですから、ご主人から義両親さんに前もってお伝えしておくということは考えられませんか?
連絡は事後報告でいいとご主人がおっしゃるなら、それはそれでいいのかもしれませんが…義両親さんの立場になって考えると気の毒ですね。

2008.9.12 10:26 18

主婦の友(27歳)


「これから病院へ行きます。産まれたらまた連絡しますね。」で良いんじゃないでしょうか。
これなら病院へは来ないでと言う牽制にもなると思います。
 
ちなみに私は1人目を出産したのは朝の7時でした。
入院したのは夜中でしたので、義両親は病院には来ませんでしたよ。病院まで徒歩10分の近距離ですが。
その代わり、産まれたよ〜と連絡したら即来ましたが。
ちなみに、私の実家は病院まで車で10分。実母が来たのは、夕方。律儀に面会時間を守ってたようです(笑)。

2008.9.12 10:27 19

ゆん(27歳)


義実家は車で40分ほどの距離にあります。
私の場合、破水から始まったのですが、私が病院に到着後、1時間ほどで義母がやって来ました。
旦那は仕事を早退し駆けつけてくれたのですが、道中義母に連絡を入れてしまった(?)ため、義母も駆けつけてきました^^;
妊娠中に、入院したら連絡してねと義母が言っていたので、旦那に「陣痛の間はあなただけでいい。おかあさん達が来ても気を遣うだけでしんどい」と伝えたはずなんですけどね。
結果は、やっぱりいてもらわない方がよかったです。
叫びたくても、叫べなかったし、むやみに暴言も吐けなかったし(笑)、背中をさすったりしてくれたのは旦那だけだったし。
産後も、面会時間の終わりまで居座られ、気は遣うは、体は休められないはで、散々でした。
義母もむかつきましたが、旦那にもむかつきました。
来てほしくないことを、ご主人にもしっかり伝えておいたほうがいいですよ!

2008.9.12 11:19 16

凛(27歳)


たくさんのお返事ありがとうございました。
みなさんの経験からのお話はとても心強く
感じました。
主人と事前の話し合い、打ち合わせは大事ですね
入院時に連絡しても駆けつけるのはやめてもらう
よう、先に「産まれたらまた連絡します」と
伝えてもらいます。
病院の方針は確認していませんが
どうしてもと言われたら主人の付き添いしか
できないと言うのもいいかと思いました。
主人が当日、舞い上がったり、間違わないよう
しっかり話したいと思います。

2008.9.12 14:40 16

せせ(35歳)


入院した時は連絡くらい入れた方がいいと思います。でも来るのは遠慮してとお願いしても無理やりに来てしまうタイプなのでしょうか?ご主人からよく話してもらっても全然話が通じない方なら、内緒にしておくしかないかもしれませんが。でもとりあえずはご主人から話してもらいましょう。義親の返事次第でまた次どうすれば考えればいいと思います。リラックスして赤ちゃんを産んでくださいね。


主婦の友さん
>実家の戸籍からはずれて、義両親の家族の一員です。


勘違いされてますが、実親の戸籍から自分の籍を抜いたからといって、義親の籍になんて入ってませんよ。妻も夫もそれぞれ自分の親の戸籍から籍を抜いて新しく夫婦だけの籍を作ったはずです。(一夫婦一戸籍の原則)。自分の戸籍、見たことありませんか?


婚姻する際、夫婦どちらの氏を選択するかは自由であり、夫の氏にするなら夫が筆頭者になるだけです。これは「嫁に入る、婿に入る」とは全く無関係です。つまり妻の氏になったからといって夫が婿養子になったわけではないのと同様、夫の氏を名乗っただけで昔でいう嫁に入ったわけではありません。妻だけが義親の家族の一員になったわけではないのです。それを言うなら戸籍は違えど、夫も妻もそれぞれ実親、義親の家族の一員であるというべきでしょう。

2008.9.12 15:13 21

匿名(3歳)


〆きり後ですが 出てきてしまいました。

皆さんが 義母への連絡は出産後でいいという意見が多くてちょっとビックリしました。


私は息子が2人いますが、一人目の出産の時に義母への連絡が出産後になってしまった事を 義母にすごく悲しまれました。( 実母は産まれる前に病院に来てました。 )

特に 来てくれては迷惑!と言うわけではなくて義母への連絡は入院時に主人に「これから入院するから」って連絡して!ってお願いしたのですが、初めてでパニックだった主人はすっかり連絡を忘れてしまい、産まれてから 連絡してないことに気づいた次第です・・
私も初めての事だったので 気が回らなくて義母に悪いことをしたと反省しました。

確かに出産するのはせせさんですし、大変でしょうけど、陣痛室にまで入ってくることはまず無いでしょうから(大体の病院ではご主人か実母までです) 連絡してあげてもいいのではないでしょうか?

ご主人のご家族だけ 後回しってなんだかなぁ〜って感じます。

ご自身のお母様が出産後に連絡されたらどんな気分か考えてみればどうでしょうか?

2008.9.12 21:12 16

とん(34歳)


匿名さん、とんさんありがとうございます。
実家、義実家とも近くにいたり実母が出産前に
駆けつけてくれるのなら又話は変わりますが
実家は電車、新幹線で5時間ほど離れた距離にあり
実母は体も弱いので出産時には来れません。
それもあり義母は更に自分の出番とばかり
妊娠報告すぐから色々と意気込んでいます。
初孫ではありませんが、義兄家族は海外にいる為
出産に関わることもなく年に数回会うくらい
なので、今回はかなり力が入っています。
そういう状況も義母の気持ちもわかります
気持ちはとてもありがたいのですが・・・。
義母の性格や義母との関係で皆さんの意見は
分かれると承知しています。
皆さんの意見を参考にします
ここで〆させてもらいます、ありがとうございました。

2008.9.13 16:15 16

せせ(35歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top