HOME > 質問広場 > くらし > 皆さんの意見を聞かせてください

皆さんの意見を聞かせてください

2008.9.12 16:32    0 30

質問者: ここさん(34歳)

主人の妹についてなんですが、義妹に常識がないのか、それとも私の心が狭いのか・・・皆さんはどう思いますか?

私は主人の実家に同居してます。結婚して6年、不妊治療中ですが、義両親は優しく、特に同居している事で問題はありません。ですが、義妹が5月に2人目の子供を出産しました。出産後1ヶ月実家にいて、その後アパートに戻ったんですが、平日は毎日のように来るようになって・・・。「赤ちゃんを連れて上の子の保育園の送り迎えができない」から、朝来て赤ちゃんを置いていって、そのまま実家にいてお風呂に赤ちゃんを入れて(だんなさんが帰りが遅い時は1人で入れられないから)、夕方迎えに行って帰る・・・。そのまま夕食を食べていくこともあります。

子供が2人いて毎日大変なのはわかります。義両親にしてみたら毎日のように孫の顔が見られて嬉しいでしょう。私も2人の姪たちはかわいいです。
でも、4ヶ月たっても一緒に連れていくのはできないんでしょうか?車に置いて行くのはできないと思いますが・・・。
パートが終わって1時ころ帰ってきて赤ちゃんと一緒に茶の間で横になっていたりするのを見たりすると、一緒に住んでいるような気までしてきます。
大変だからと思って受け入れる方がいいのか、常識がないからとあきらめるほうがいいのか。毎日仕事から帰るのが気が重いです。




   

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


今の主婦は”実家依存症”が多いですね。”孫の顔をみせてやりたい”という大義名分で、自分がちょっとでも楽をしたいという。。。。本来は、嫁いで自分が母になったなら、もっと自覚をもつべきなんですけど。これからもっと子供に手がかかる時代にはいるので、いまよりもっと滞在時間は長くなるだろうし、うるさくなると思います。
妹さんの常識、非常識というより、同居している以上、ここさんは”嫁”なので、その家のやり方にしたがうしかないですね。もしも、その環境が嫌なのなら、同居を解消して二人で住むしかないのでは?

2008.9.12 17:19 15

サバンナ(38歳)


うーん、私だったら、実家にお嫁さんが同居なら、お嫁さんに遠慮して、そこまではできないですねぇ…。
私の両親も、お嫁さんに気を遣って、私にそんなことさせないと思います。
義妹さんも、たまにだったらいいけど、毎日というのはちょっと…度を超えていると思います。
私は、義妹さんが、もうちょっと、同居しているお嫁さんを気遣ってあげて欲しいなぁ、と思いました。

2008.9.12 17:21 20

寅(33歳)


「いつまで実家に甘えてんの?」 って思います。
嫁の立場では言えませんけどね(*_*)

不妊で赤ちゃん見るだけで辛いって言う人も居るし。主さんも平気なふりして我慢してるんじゃないですか?
辛かったら旦那さんに相談した方が良いと思います。

2008.9.12 17:30 15

みぃ(31歳)


>私は主人の実家に同居してます。
という言葉通り、そこはご主人のご両親のお家なのですから、その娘さんがどのくらいの頻度で帰ってこられようと全くの自由だと思います。
同居させてもらってる他人のあなたがどうこう言えることではないです。
嫌なら、自立して出て行けばいいだけでは?

2008.9.12 17:54 15

そこ(秘密)


多分、義妹さんにとっては自分の実家なんだからいいじゃない。半分自分の家みたいなもの。だと思われているのでしょうね。
二世帯住宅ではなくて、完全同居ですか?だったら、スレ主さんに少しは気を遣ってほしいものですね。今はその家の住人は義妹さんではなくて、義両親とスレ主さんなのですからね。
私が義両親さんの立場だったら、娘には今は同居のお嫁さんがいるんだから遠慮しなさい。って言うと思います。その上で、助けてあげたいことがあったら、こちらから娘の家に行くと思います。
周りの友人や親戚を見ても、どこの家もそんな感じです。同居のお嫁さんに遠慮して、お嫁さん不在の時に顔を出したりしてます。

2008.9.12 18:23 16

アール(31歳)


私も常々、自分の両親に頼り過ぎているお母さんに疑問を持っています。
しかも兄夫婦が同居までしてくれてるなら、感謝して自分はなるべく迷惑かけないようにしようと思います。
休日の2〜3時間、「少し休んでいい?」くらいなら私もしましたけど、ほぼ毎日朝から晩までいるってのは非常識だと思います。
別に、赤ちゃんや上の子が病弱だとかじゃないんですよね?だとしたら甘え過ぎだし、(義父母も)甘やかし過ぎだと思います。4ヶ月なら、抱っこして幼稚園の送り迎えしてるママさんいますよ。

2008.9.12 19:16 10

みんと(33歳)



 なんだかうちと似ています。うちも同じく同居していて義姉が毎日来るんです。そのことで私も「毎日 毎日ほんとによく来るよな」とストレスを感じていたところです。自分の実家だからといって同居している
お嫁さんがいるのに毎日来るのってやっぱりおかしくないですか?子2人連れで土日もなんです。
 しかもうちの場合は、義姉はもともと常識知らずの人なので私と顔を合わせても挨拶もしてこないので余計に嫌なんです。キッチンは別々なのですが、帰り際
に必ず食料を義母のキッチンからあさって帰るし義両親は飲食店をしているのでそこでも、差し入れを毎回もらっていくんですよ。しかも私たちには、もらえません。それが当たり前かのようにしてますよ。
 ここさんの義妹さんもここさんたちが同居していないのであればいいと思いますが、同居の家に毎日は
ちょっと迷惑ですよね。だから私は、あきらめようと
しています。が、やっぱり嫌なものは嫌ですよね。
といって、本人に来ないでとも言えないしあたりさわりなくお互いあきらめましょうよ(´;ω;`)ウッ…
同じ悩みをもつ方がいてホッとしました。

2008.9.12 19:48 10

レオチャン(26歳)


何故同居しているのでしょうか???
金銭的な理由ですか?
義妹さんとの関係が悪くなるのを承知で、正直にあなたの気持ちを話してみてはいかがでしょうか。
私ならよっぽどの理由がない限り別居しますけど・・・。

2008.9.12 20:46 10

ポポ(32歳)


 ん〜・・・
 確かに、ここさんの嫁ぎ先ではあるけど、義妹の実家ですよね。しかも幼な子を中心に皆楽しく過ごしてるんでしょ?別に問題ないと思いますけど。
 お世話になってる義母の精神的負担がないのなら、実家なんだから甘えれるところは甘えてもいいと思います。
 嫁いだ娘が平日毎日のように実家に顔を出して、実母に育児の協力をしてもらう それが常識がないのですか?
 それとも、お邪魔するだけして、家事のお手伝い等が一切ないから常識がないと思ってるのですか?
 幼な子を毎日預けて自分だけ遊びに繰り出してるのなら常識ないと思いますが、子供と頻繁に実家にいく、たまに夕食も一緒するってことが常識がないとは思いませんけど…。
 実際、ここさんが義妹の立場なら、実家、たいへん有難いと思いますよー。それに生後3ヶ月の赤ちゃんがいるんでしょ。甘えちゃうと思いますけど…。
 

2008.9.12 20:48 11

すもも(26歳)


こんにちは。ここさんのお気持ちお察しします。なんだかなぁ〜って感じですよね。
義妹さんは、頼れるだけ頼る、楽するだけ楽するということなのでしょう。
ただ実際保育園児と生後4か月児の育児はやはり大変だと思います。私も不妊治療の末息子を授かりましたが、一人しかいないのに実家に入り浸りたい気分です。とは言っても近くても入り浸ってはいませんが。
義妹さんがご実家の近くに住んでいるということが、運が悪かったと思って諦めるしかないかと思います。
もしどうしても耐えられないようだったら、ご主人に相談して、義妹さんにヤンワリと言ってもらってはいかがでしょうか?
ここさんも育児の大変さを共感できる日が来ますように!

2008.9.12 21:51 12

ちゅく(秘密)


私は、気持ちはわかる気はしますけど、
ここさんの心が狭いと思われると思いますよ。
義理の妹が嫌いなんじゃないですか?

4ヶ月の子を連れて、特に暑い中、上の子の送り迎えはきついと思います。
私も2児の母ですが、近所に親がいたらどれだけ幸せか。
いつも一人で本当に大変で大変すぎて泣きたい日が多々ありますよ。
子育ては、1人の時、2人になってからでは全く違うし、
義理の妹さんの下のお子さんがもう少し大きくなれば、
状況は変わってくるかもしれないし、大きな心で見守ってあげた方が、
お互いの為になるような気がします。

2008.9.12 22:09 7

あんこ(35歳)


正社員でフルで働いてはどうでしょうか?
そうすればいつ義妹が来て帰ったかとか気にならなくなると思います。
派遣などでも良いと思います。
もし治療との両立を悩むのであればジムに通うのをお勧めします。
それか同居を解消する(たぶん無理ですよね)。
どちらも出来なければ我慢するしかないと思います。


毎日実家に入り浸り、頼ってくる人ってすごく多いです。
うちの両隣もそうです。
右の家は娘さんが新生児の頃から毎日実家に入り浸りです
。朝から夜の12時とか1時とかまでいます。
もう2才ですが多分今後もそうなのだと思います。
左の家の娘さんは週に5回ほど実家に来ていました。
結局、その家で実親と同居しています。
ずーっと親に面倒を見させっぱなしで夕飯も親に作ってもらって二人目を産んで上の子の送迎に下の子は連れて行っているのを一度も見たことがありません。


その親はやはり娘の子供は可愛いから何でもしてあげたいと思っているようです。

2008.9.12 22:36 8

とくめい(29歳)


常識がないとかじゃなく本当に大変なんだと思いますよ!私も4月末に第二子を出産し上の子が幼稚園なので義妹さんと似てるとおもいますが、うちも主人が不在の時とかはすぐ近くに住んでいる自分の母親に来てもらいお風呂に入れてもらったりしてます、自分一人でも何とかなるんですが、やはり大変です。食事も実家で食べたりもします。自分の母親なのでかなり甘えている私も悪いのですが・・・。幼稚園のお迎えもほとんどはバスで帰ってきますがお迎えの時や行事で幼稚園に行かなくてはならない時も、やはり赤ちゃんがいると大変です特に雨の日とかは傘差しながら抱っことかはかなりキツイです。ここさんのお気持ちも大変わかるのですが、もう少し見守っていてほしいなぁ〜と思います。

2008.9.12 22:40 8

専業主婦(33歳)


こういう話って難しいですよね。
ここさんが義両親と同居し、後に面倒をみる、
という肩書きがあるなら義妹も遠慮しなくては
いけないのかもしれません。
しかし、わたしのように、姉妹なので両親と
同居している者がいない場合、両親にとても頼って
しまうと思います(実際は主人の転勤で近くには住んでいません)。
義両親より実の両親の方が気を使わないですむし…
義両親も、実の娘の頼みだから断れないのもあるんでしょうね、もちろんかわいいでしょうし。
義両親の態度はどうですか?
「お嫁にいったんだから少しは自立しなさい」と
いう感じなんでしょうか?
義両親は、実娘もここさんも同じ‘娘’として、
「遠慮しなくてもいいのよ」と思っているの
かもしれません。
義両親の気持ちが気になります。

2008.9.12 22:44 9

大福(35歳)


きっと同じ環境になってみないとわからないことも
あると思います。
2人の子育てって大変です。私は実家が近くにない
ので、そういうことはありませんが、もし甘えられる
のならそうしたいです。
子供にとってもたくさんの人と触れ合うことは大切
だと思うし。。
でも、あなたの気持ちも分かります。
嫁だし、意見するのは難しいでしょう。
何か違う発散法を見つけて、家に帰っても見て見ぬ
ふりするとか義妹のことは大目に見ているほうが、
良い嫁として得なんではないでしょうか?

2008.9.12 22:44 8

mai(35歳)


妹さんちょっと甘えているかなぁ〜とも思います。
でも確かに個人差はあるものの4ヶ月くらいの赤ちゃんはまだ手がかかるし大変だと思いますよ。
出産後はなかなか自分の時間が作れず、母乳育児だと十分に夜眠れなかったりするので、私も許されるものであれば実家でゆっくりしたかったです。

お気持ちもわからなくはないのですが、ここさんのお家でもあるけれど妹さんの実家でもあるので受け入れてあげてはどうでしょうか?
常識がないとまでは私は思いません。子どもを生んで実家にいりびたっている人は私の周りにも結構います。

2008.9.12 23:02 11

るる(34歳)


妹さんの実家なので、いつ帰ろうと勝手な様な気が・・・
傷つけたらごめんなさい。なんとなく、自分は不妊治療で、妹さんは何の悩みもなく第2子ができたことに嫉妬してるかの様に感じました。

2008.9.13 05:52 11

ん〜(33歳)


ここさんの気持ちもわかりますが、実際子育ては大変なものです。
私にも4ヶ月の娘がいますが、まだまだ娘に振り回されまくりで、二人目できたらどうするんだろう、と途方にくれることもあります。母乳なのでまとめて寝る暇もないので始終疲労感があります。頼れる実家があるなら私も頼っていると思います。
しかし考えてみると、今は核家族が多いのでこんな話題がでてくるんですよね。昔は3世代同居が当たり前の時代、母と祖母とその他大勢で子育てができたんですよね。今は母一人にかかる子育ての負担が大きすぎるんだと思います。大目にみてあげてはいかがですか?この先ここさんにお子様が授かったら妹さんとも一緒に子育てできるじゃないですか。子育ては絶対経験者(最近の!)がそばにいると心強いです!この状況もポジティブに考えて、その日を楽しみにおおらかな気持ちで待てるといいですね〜。

2008.9.13 07:55 11

kopo(35歳)


義妹さんは、子育てで疲れているのだと思います。
でも、ここさんだって、毎日の訪問には。ストレスも含め疲れますよねー?


どなたかの意見にもありましたが、フルタイムで働くとか、習い事やスポーツクラブに通うなどして、逃げ道を作られるのも良い様な気がします。
お金は掛かりますが、ストレスを溜め込まず“良い嫁”としてやっていきたいのであれば、リフレッシュは大切です。

2008.9.13 08:15 12

のんのん(38歳)


スレ主さんがその子の面倒を見て食事を与えたり、お風呂に入れたり、おむつを替えているなら大変だと思いますが、よほどお手伝いさせられているのですか?


>4ヶ月たっても一緒に連れていくのはできないんでしょうか?


連れて行けなくはありませんが少し大変です。車で送迎の場合、行く度にチャイルドシートにつけて、園に着いたらチャイルドシートから外して抱っこし、上の子を連れてまたすぐに車に戻り、チャイルドシートをつけて、と数分の間に何度もシートにつけなくてはなりません。そして帰宅したら二人とも外出義を着替えないと気持ちも悪いでしょう。別に汚れてもいない服を数分着ただけで洗濯することにもなります。せっかく実家があるのですから、実家に置くくらい、いいと思いますが。


スレ主さんは義親と同居しているくらいですから、おそらく昔気質の方なんだと思います。自分は嫁に来た、義妹は外に嫁いだという感覚なのでは?だから受け入れられないのではないでしょうか?でも義妹は自分は結婚しただけで嫁いでない。夫婦は平等だし今の時代、嫁なんて古い。実家はずっと自分の家である、という感覚なんだと思います。お互いに考えが違うので理解できないのだと思います。


姪の面倒で苦労しているわけではなく、毎日我が物顔で来る義妹が気に入らないのでしょう?ご主人と相談してみてはいかがですか?もし義親に何か言うならご主人から言ってもらい、自分は一切何も言わないほうがいいです。

2008.9.13 08:19 10

妻(27歳)


うーん、、、私はちょっと義妹さん甘えすぎだと
思いますよ。まぁ自分の実家だからいつでも
帰っていいじゃん!親に可愛い孫の顔を見せても
いいじゃん!と思うのでしょうが。
今はそういう時代なのかな?私の考えが古いのかな。
義姉さんが同居していないならまだわかるのですが
同居していたら毎日は行きませんけどね。

2008.9.13 08:36 10

えっ。(100歳)


頼れる実家があって羨ましいなぁ。
うちは親が両方再婚しててどっちにも
世話になりにくいので、ちゃんとした
実家があるのが羨ましい。
良いじゃないですか、義理妹さんに
自由にさせてあげれば。

2008.9.13 11:51 10

mako(25歳)


姑や舅が負担に感じていないから好きに出入りさせていいと思います。ここさんが下手に口を挟むと義両親や義妹と関係悪くなりますよ。
ここには書かれていないのでどういう経緯で同居になったかわかりませんが、経済的理由なら自立するしかないのでは?


余談になりますが、私にはここさんの義妹のように頼れる里がありません。私の両親はすでに他界、夫の母もすでに他界、しばらくしてから義父は再婚しました。夫は継母に遠慮があってお正月しか実家へ帰っていません。いつでも迎えてくれる里を持つここさんの義妹が羨ましいです。

2008.9.13 18:55 9

いいな(127歳)


私も義父母と同居しています。
同居したら、自分の家になるわけだし、妹さんには、少しは遠慮してほしいですよね。
同居って、いくら仲が良くても一緒に暮らすのは、すごくストレスたまりませんか?それに妹さんまでいたら、気が休まりませんよね。
こういうのって、同居した人にしかわかりませんよね。
私には、義姉がいますが、義姉が出産したときは、嫁がいるのだし義父母が、姉の家に面倒見にいってました。
義姉が来るときは、私に断ってからくるし、義姉がくると、「騒がしくて悪かったわね。」と言ってくれます。
義父母も義姉も、主人もそういう考えです。
なので、それが普通だと思ってました。
ちなみに、私の実家にお嫁さんが同居したときは、なにか用事がない限り、行きませんでした。
出産したとしても、お嫁さんがいるなら、私はよそ者だし、帰りません。
妹さんは甘えすぎです。
4ヶ月なら首もすわっておんぶもできるし、なんとかなるはずです。

一度、旦那さんに気持ちをお話されてはどうですか?
ストレスが軽減して、赤ちゃんがきてくれるといいですね。

2008.9.13 22:01 11

バームクーヘン(30歳)


確かに2人の子育ては大変ですし、実家に甘えたい気持ちも、また実家側の助けてあげたいと思う気持ちもわかるのですが、そこにお嫁さんへの配慮はあるのか?って思いました。

でも、旦那さん経由でも妹さんに来る回数を減らせっていうのはスレ主さんの分が悪くなっちゃいますよ。追い出すよりも自分が出て行きます…って方がいいのでは?
別居を切り出す、勤務時間を長くする…は難しいですか?別居は実現しなくても、話を持ち出すことでスレ主さんが居心地悪く感じていることに気づいてもらえませんかね?

2008.9.15 01:01 12

みらい(38歳)


妹さんが非常識だとは思わないです。
同居してて来られるのが嫌なのはわかりますが、孫の顔見れて義両親も嬉しいのだと思いますし。

スレ主さんは妹さんに対して嫉妬している様に見えるのは気のせいでしょうか?

2008.9.15 13:57 9

ジョン(秘密)


義妹さん甘えすぎだと思います。嫁いだのだから、などという古い考えではないです。結婚して一家の主婦になり、母になったのに、と自然に思います。

仕事しながら子供を育てている人もたくさんいる中で、“実家入り浸り専業主婦”が当たり前になれば、
ますます専業主婦たたきが増えるのでは?
2児の育児が大変なのは当然です。そんなのみんな知ってます。だから、家事育児にに専業するために仕事していないんでしょう。そういう人が増えれば、そのうち健康保険や年金免除とかご主人の会社からの家族手当とかの「専業主婦のメリット」は消えてなくなるでしょうね。

2008.9.15 23:57 9

てつ(3歳)


常識の問題ではなく、環境の問題ではないでしょうか?

実家が近所にあって、親が協力してくれるなら、誰しも同じことをすると思います。

友人たちはわざわざ実家近くに引っ越して毎日実家へ通っていますが、羨ましいです。

うちは実家は近所なのですが、親も忙しいため、1週間に2,3日くらいしか行けません。

スレ主さんはスレ主さんのペースで生活すればどうですか?赤ちゃんを見るのがいやならカフェで本を読むとか、習い事に行くなど時間を有意義に使えませんか?

住まいも御主人の実家、ペースも義家族に合わせているようですし、環境つくりが全体的に受身ですよね?性格的に受身な人は他人の言動に影響されやすいですよね。

もっと精神的に自立して、自分のペースや生活を作っていくようにすると、他人のことは全然気にならなくなると思いますよ。

別居することも考えてみたらどうですか?

2008.9.16 16:05 9

出て行けば?(秘密)


皆さん、たくさんのご意見ありがとうございました。最後は愚痴になってしまったのにレスいただけて本当に嬉しいです。
 
義妹は常識がないのではなく、親離れしてないのかなあ・・・と思うところが多く(今回のことに限らず、結婚する前から母親になった今でも)、それで今回皆さんに聞いてみたかったんです。
あまり詳しく書くと知っている人にはわかってしまうことなので書けませんが、それは親にやってもらうことじゃなくて自分でやることなんじゃない?と思うことや、自分たち夫婦で相談することじゃないかな?と感じることがたびたびあったので・・・。すいません。わかりづらいですね。
年が離れていれば、若いからそんなものかなと思えるんでしょうが、1歳しか違わないので、余計にそう思ってしまうのかもしれません。
でも、義妹が嫌いなわけではないんです。仲もいいほうだと思います。子供ができた時もうらやましい気持ちはもちろんありましたが、自分が不妊で泣いている分、本当によかったと思いましたし、義父母にも孫が産まれて喜んでいるのを見ていると私も嬉しかったです。
主人には毎日来ていることがわからないので言おうかと思ったこともあります。言えば私の気持ちがすっきりしても、自分の中でストレスをためてしまう人なので、今度は主人が辛いかなと言わないできました。
義父母とは(こまかいことはありますが)うまく行ってる方だし、義父が病気をもっているので家を出るのは私自身がしたくありません。結婚してすぐは義父が元気だったので、別居していましたがもともといつかは一緒に住むものだと初めから考えてましたから。

また長くなってしまいました。すいません。何人かの方が書いていたようにやっぱり子育ての大変さを考えて、もう少し広い心を持とうと思います。

2008.9.16 17:00 9

ここ(34歳)


ここさん、素敵なかたですね。ここさんにも早く赤ちゃんでできて義妹さん義両親さんとみんなで仲良く過ごせるようになればいいなーと思いました。

2008.9.18 11:15 10

こっこ(秘密)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top