HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 義祖父に言われて傷つきました。

義祖父に言われて傷つきました。

2009.10.25 06:42    0 23

質問者: ひよこさん(29歳)

先月からフルタイムの仕事をはじめ、1歳になった娘を保育所に預けて働いています。保育園の送りは私、迎えは義母に頼み、(保育園は5時まで)5時に仕事が終わるとできるだけ早く義実家に娘を迎えに行っています。
義両親はかなり協力してくれて、「子どもはみてあげるから頑張って働いてね。今の時代、息子の給料だけじゃ大変やしね」と言ってくれ、仕事と育児を両立させる心強いみかたです。
ある日のこと、いつものように迎えに行くと、娘が私の顔を見るなり、寄ってきました。義母は「大好きなお母さん帰ってきたな~」と言って他の用事をしに行きました。すると祖父が(娘からしたら曾祖父)「オカンが一番か~。そりゃぁ一日ほったらかしにされてるもんな」と一言。
昔の人間なので女は家にいて家事と育児をしていればいいんだと思っているというのは分かりますが、頭ではそういう時代の人だと分かっていても、あまりにも心無い一言に傷つきます。
帰ってから旦那に「ほったらかしって言われちゃった」と話をすると、旦那も怒っていましたが、おそらく言った本人はそんなことすっかり忘れているんだろうし、むしかえしても仕方がないんだと思います。
なので、私が自分の中で消化するしかないんだと思いますが、吐き出したくてここへ投稿させてもらいました。
最後まで読んでくださった方、ありがとうございました。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

考え方の違いだから仕方ないし、自分がそれで良いと思ってるなら割り切るしかないですよ。

私は今は働いてませんが、できれば保育園にいれ働きたいです。
お金もだけど、甥っ子を見てると保育園に行っていろいろ覚えてきて楽しそうだからです。
保育園は可哀想って考えの人もいますが、帰ってからや休みの日には一緒にいれるし、お友達もいるからそんなに可哀想には思いません。
自分も保育園に行ってましたが、夕飯はちゃんと手作りで家族で食べてましたしね。ただ母は会社では給料泥棒と言われ、祖母には仕事止めればいいと言われ、協力や理解は少なく大変だったみたいです。

おかげで実家はローンもないし、私も妹も私立や留学と不自由なく育ちましたから感謝しています。
他人が言うことなんてしょせん他人事ですから気にしないのが一番ですよ。

2009.10.25 09:43 16

うーん(30歳)

むむむ・・。
仕方ないですね。

おじいさんの時代で 働いている女性の家というのは あまり いらっしゃらなかったでしょうし 尚且つ 周りに 手を差し伸べてくれる人もあまりいない中で子供が育ってる・・という 結構気の毒な環境だったかも。やっぱり 子供に負担の大きくかかる時代だったと 思います。

子供さんは お姑さんが お世話してくださるので ありがたいですね。 
おじいさんは  自分が ひ孫と 遊んであげたのに すっと お母さんの元に行かれて、寂しかったのかもしれませんしね。

2009.10.25 10:36 21

ゆめ (秘密)

いくら怒っても「ほったらかし」は事実じゃないですか。
いくら預ける理由があってもです。
育児を他人に任せていることには変わらないでしょう。
私だってそう思いますもん。

2009.10.25 10:59 34

らら(秘密)

ひよこさん、こんにちは。小さなお子さんがいらっしゃるのにフルタイムのお仕事されていてすごいです、頭が下がります。

義祖父さんは何気なく仰ったんでしょうが、ク゛サッときてしまいますよね。子どもとずっと一緒にいたいのはお母さんだって同じですよね。
こういうことって「気にするようなことじゃない」って頭ではわかってても、たちの悪いことにいつまでもモヤモヤしちゃったりするんですよね。

でもどうかお気になさらぬよう…「ハイハイ、勝手に言ってね」ぐらいに心の中で流してしまいましょう。なんのアト゛ハ゛イスにもならずすみません。娘さんは帰ってきてからたくさん抱きしめてあげればいいですよね!

幸い義両親さんは協力的とのことですし、お仕事に育児にと大変だと思いますががんばってくださいね!

2009.10.25 11:34 25

はむはむ(25歳)

私は3歳までは絶対親元で育てたい派なので
義祖父の気持ちが分かります。

でも、旦那さんのお給料だけじゃやってけなくて
経済的に働かなくてはいけない状況で言われたら
腹が立つかもしれませんね。
自分の孫の稼ぎが悪いんでしょ?って・・・。

ひよこさんのところは経済的な理由で働いてるんですよね?
仕事したいって思ってしてるわけじゃないんですよね?!

でも個人的な気持ちとしては1才で子育てを他人に
任せるのは私は好きじゃないです。
やっぱり自分の産んだ子は自分で育てたいので。
昔の人に限らず今もこういう考えの人結構いますよ~。

2009.10.25 11:47 21

ソース(33歳)

フルタイムで働いて1歳の子供さんがいて大変なのに、そんな事言われるとムカッとしてしまいますね。
でも義両親さんはいい方達のようですし、充分ではないでしょうか?いちいち一言一言を真に受けていては持ちませんよ。昔の人の言う事だから・・と聞き流しましょう。
また言われるようなら私だったら「共働きでないと生活出来ないんでしかたないんですよ〜。本当は付きっきりで見ていたいんですけどね」と言うと思います。
きっと祖父も頭ではわかっているのでしょうが「言われると傷つく」ということをわかってもらうためにも、あえて言うかな〜と。
でもまぁ、基本は気にしない事でしょう。母はそれくらいの事でめげていては勤まりませんよ。仕事を理解し孫の面倒を見てくれている義両親の為にも、お子さんの為にも少々の事には耐えて頑張って下さい!

2009.10.25 12:45 12

キョロ(35歳)

それは確かに、ちょっとカチンと来ちゃいますよね。
その様な事を言う人は、自分が無神経だって事に気付かないものだから余計にやり切れないですよね。
ここで吐き出したい気持ち、良く判ります。
(本当なら、ひとこと言ってやりたいですよね!)

私も結婚して、義両親・義祖母の直ぐ近くに住んでいますが、その手の発言は時々あります。
私も旦那に言ってやるのですが、うちの旦那は義両親よりの発言が多いので(やっぱり親子なのね、とイライラしますが)、ひよこ様の旦那様が一緒に怒ってくれた事に、私もホッとしちゃいました。

これからも色々あるかもしれませんが、義両親も応援してくれているみたいなので、頑張って下さいね♪
(でも、あまり無理はなさらないでね。)
陰ながら、私も応援していまーす!

2009.10.25 13:15 11

ロン(31歳)

ひよこさんも「頭ではわかっている」とおっしゃる通り、時代が違う人の発言です。重くイヤミを言ったつもりもないでしょう。自分の祖父なら「やだー、そんな風に言わないで~」くらいは言えるかもしれませんが…言えませんものね。ストレスですよね…。

流すしかないですよ。これからもこのようなちょっとした一言は聞くことになるでしょう…。せっかく他のご家族さまには恵まれていらっしゃるようなので、残念さが目立ちますが、「慣れる」「流す」しかないと思います。

こんな言葉を発する人が義父母や夫じゃなくて良かった!と思いましょう♪ 家事、育児、お仕事のバランス、大変でしょうけど、前向きに頑張ってくださいね!

2009.10.25 13:16 11

しゅしゅ(38歳)

うーん??
正直傷つくほどのことじゃないと思いますよ。
状況から言ってもおじいさまに悪気は全くなさそうだし。

一日中人の手に預けているのは事実ですし
ほったらかしって言われても
その通りだなって私だったら受け取るかも。

小さい子供のお迎えやお世話など毎日となると
年寄りにはけっこう負担になることだと思います。
なのに快く引き受けてくれているのだから
多少のことは我慢しなきゃ、ですね。

2009.10.25 13:26 13

どーなつ(29歳)

わかります、気持ち。うちは同居の義理父が同じタイフ゜です。小さいうちから保育園に入れて可哀想に。とか。でもね仕事をしなかったらしないで、仕事もせずに毎日遊んでると私なんか言われましたよ。こんなクソシ゛シ゛イ老後みてやりたくないけど。でも見なきゃ仕方がないんやろなと思うと憂鬱ですよ~

2009.10.25 13:32 12

柴(43歳)

高齢者の話なので聞き流しましょう。
時代は変わっても考え方は臨機応変にかわりません。
私の義母の考え方もびっくりするくらい時代錯誤です。
すぐに「女同士~」「女は~」
「男は~」またはじまった・・・。って感じです。
去年、テレビで占い番組を何本かもっていて、すぐに改名させたがるあの人の考え方が大好きな人です。

本題の話ですが、言ったお祖父様は忘れているでしょうから
むしかえさないほうが賢明です

2009.10.25 14:31 11

はな(32歳)

ほったらかし=子供と一緒にいないって意味では
実際に保育園と義母に預けて働いてるんですから、事実じゃないですか。
ほったらかしでダメ親、とか、育児放棄とかもっとひどいこと
言われて怒るのなら分かりますけど。
いちいちそんなこと気にして怒ってたらこれから働く母親は
辛いこといっぱいあります。
義母さんだけじゃなく、一緒にいれば義家族の全員が子育てに
何らかの力になってくれてるんですよ。
嫌なら義母の世話にもならず、保育園に直行して自分たち夫婦だけでやることです。
そうすれば会う機会も減るし言われなくても済みますよ。

2009.10.25 15:10 12

気にしすぎ(32歳)

ひよこさんは頑張っていると思いますよ。
現実で傷ついて、ネットでのコメントで色々言われて大変ですね。
世の中には、いろんな考えの人がいるので保育園を敵対視しているような人がいるのも現実です。

ほったらかし、他人に預けている・・・。
言いたい人には言わせておけばいいんですよ。
お母さん、強くなってください。

2009.10.26 08:04 11

ぴい(32歳)

ひよこさん、

ジネコをみていて思うのですが、
主婦の方が圧倒的に多いな。。と。

なので、こういう内容を投稿すると、ひよこさんにとって厳しい意見が多いのも仕方ないかな。と思いました。

うちの母は、66歳になりますが、キャリアウーマンで、0歳から保育園に預けられてました。
うちが経済的に困っていたわけではありません。
そして、保育園の仲間も、同じ様な境遇のひとも多いので、何とも思いませんでした。
母も未だに保育園時代のママと交流があるようです。

ただその時代、父の両親(おじいちゃん、おばあちゃん)と同居で、祖母(義母)は母にチクチク嫌味を言っていたようですが、
そんな事で、くよくよするタイプの母親ではないので、
兄と私と一生懸命愛情たっぷり育ててくれたと思ってます。

働きたくても働けないひとも居る中、
働いて、仕事も一生懸命やろうというならば、
強くならなくてはいけません。

協力してくれている身内には感謝しつつ、
なんと言われようとも、子供は母の一生懸命な姿を見ています。

もっと自信持って、頑張って!!!!!!!
いちいち落ち込んでいたら、子供さんが可愛そうですよ!!
笑顔大事ですよ☆☆☆


2009.10.26 09:53 16

桃(30歳)

ほったらかしっていわれたらそのとうりですが・・・保育園には保育園の良さがありますから。

家なんて上の子1才4ヶ月から(下の子を妊娠していて子供を会社で見ながらフルタイムで働いていたんで・・・両家両親ともにフルタイム・・・入れないと困るから早めの入園)

下の子は8ヶ月から入園しています。

私の場合は手元で育てる=幸せではないので・・・。
仕事は絶対辞められないし・・・公園にも連れて行ってあげることは出来ませんでした。

今2才4才ですが残業大好きです。じいちゃんばあちゃん家で夕飯+お風呂なんで・・・1週間残業がないとママ今日はお仕事ゆっくりしてきてねっていわれます。


その子にあった環境なら保育園でも祖父母が見てても母親が見てもいいと思います。

保育園かわいそうって言われますが・・・そんなの関係ありません。
家族みんなが笑って楽しく生活できていればほったらかしでもいいんじゃないかな?保育園でほったらかしより家で母親にほったらかしにされているこの方がかわいそうですよ。まわりにいますが・・・

保育園が本当に良くないんだったら保育園の先生はみんな家で子育てしてますって。
保育園の先生他の保育園に預けて働いている人多いですよ。

子育てママには働きにくい世の中ですが頑張りましょう。

2009.10.26 10:43 11

まろん(27歳)

ひよこさん、こんにちは。
お仕事と育児お疲れ様です。
私も子供二人を保育園に入れて仕事していますが、傷ついた気持ち分かります。
保育園に入れて働いているお母さんたちは、誰しも
少しだけ罪悪感を感じる時があるんじゃないかと思います。
預ける時に泣かれたときとか・・真っ暗になって迎えに行く時とか・・

ほったらかしかも・・と思う時もあるんじゃないかと思うんです。
だからこそグサッとくるんじゃないかと・・。

でも、けしてほったらかしではないと思います。確かに平日の長い時間を
保育園に預けてはいますが、「ほったらかし」という言葉はあてはまらないです。信頼できる先生に、「お願いします」と心から頼んで預けているんです。仕事をしている時だって子供の事を想っているんです。

うちも裕福だったら、パートにしてもっと子供との
時間をとったかもしれませんが、そんな方ばかりではないですよね。

曽祖父さんには、「そうですね、いつもみてくれて助かります」とでも言っておいたらどうでしょうか?私も、曽祖父さんは、少し焼きもちを焼いてるんでは?と思います。

2009.10.26 11:12 11

すずめ(26歳)

こういう場所に投稿すると、意地悪なレスや、ひよこさんの
思いをくみ取ってくれない無神経なレスもつきますよ。
場所を選んだほうがいいです。
ワーキングママ専用のサイトなどいくつかありますので
そういうところに愚痴を吐いたほうがいいかと。

私も子供を1歳から預けて働いていました。
誰が何と言おうと、保育園はいいところもいっぱいありますよね。
家では誰にも負けないくらいいっぱい愛情注いでますしね。
頑張ってくださいね。

2009.10.26 11:19 11

今は育休中(35歳)

ひよこさん、こんにちは。


普段の人間関係がわからないので、スレを読んだなかでかんじただけですが。。。


>「オカンが一番か~。そりゃぁ一日ほったらかしにされてるもんな」


ひよこさんは、この後半部分に傷ついてらっしゃるみたいだけど、ひいおじいさんがいいたかったのは、前半の
オカンが一番か~、のほうじゃないでしょうか?


昼間、自分にも懐いて甘えて来るひ孫が、お母さんの顔を見ると態度を豹変させてお母さんの方にとんでいく。。。
あたりまえのことだけど、ひがみの気持ちもあるでしょう。
で、ぐちのひとつもいいたいんじゃないでしょうか。


いいじゃないですか〜。
どんなに昼間はなれててもやっぱりお母さんが一番!って思ってくれてるんです。
ひよこさんにとってはうれしい状況だと思いますがいかがですか?

2009.10.26 11:44 11

ちょっと思うのですが(秘密)

横ですが・・・
私は現在妊娠中で仕事を辞めた者ですが・・・

ほったらかしてるのは事実ってレスにびっくりしました。

ほったらかしてるワケではありません。
家庭のため、子供のためにも働いてるのですから。
スレ主さんは家族のことを思って働いてるのだと思いますから
ほったらかし・・・ってなんだか意味が違うと思いますが。

私も夫も子供の頃両親は共働きで保育園に通ってました。
私も夫も働いて家事と両立していた母たちを尊敬していますし、感謝しています。
ほったらかされていた・・・なんて思ったことありません。
働いてるママさんたちをそんな風に思ったこともありません。

スレ主さん、お仕事も育児も大変でしょうが、頑張ってくださいね。

2009.10.26 12:00 10

るる(38歳)

ほったらかしているのは事実・・・そうですか?
私は専業主婦ですが、お子さんを保育所に預けて働いているお母さんがお子さんをほったらかしにしているとは思いませんが・・・。

どの家庭にもぞれぞれ事情があります。
経済的事情でお仕事されている方もいらっしゃれば、仕事をして子供と離れている時間があるからこそいらいらせず子供と接することが出来るというお母さんもいらっしゃるでしょう。
(ちなみに私が専業主婦しているのは仕事と育児を両立させるのは性格的にキリキリしてしまって子供のためにならないと思ったから。)
仕事が終わった後、どう子供と接しているかでほったらかしかどうかということになるのではないでしょうか。

ひよこさん、あまり気にせず「オカンが一番」という言葉だけ覚えていましょう。うちはオトンが一番、という感じです・・・悲しい・・・。育児がんばりましょうね。

2009.10.26 13:33 11

きりきりまい(秘密)

私の義母も「ほったらかし」発言します。
「もうすぐ○○ちゃん(私の娘)、保育園だね~、ほったらかしになるね~」と…。
でも、義母の場合、悪気はないんですよね…。
どなたかもおっしゃってるようにただ「子供と離れ離れ」
と言いたいだけのようです。

その証拠に「息子の会社は不景気で大変だけど、
みいちゃんが働いてくれているおかげで、息子も孫も
安定した暮らしが出来て、私も安心できる!
本当にありがたいよ。孫の事は、困った事があったらいつでも
遠慮しないで頼ってね!」と言ってくれます。
あと、柴さんの義父さんと同じで、専業主婦をすぐに「遊んでる」と言ってしまいます。(←これも私は一生働かないといけないみたいですごく嫌です。)

スレ主さんの義祖父さんもそのタイプかもしれません。
年配の方は良くも悪くも、ズケズケ言う人多い気がします。
育った時代が違うので、言葉のニュアンスの違いとかは
仕方ないかと思います。

私も初めは義母の「ほったらかし」発言に傷つきましたが
悪気がないようなので、今は受け流しています。

それよりも、ジネコで私とほぼ同年代の、同じような教育を受けてきた女性が「事実だから仕方ない」っていうことが悲しいです。

専業主婦、ワーキングママ、それぞれ事情も考え方も違うので
それをここで論争したいわけではありません。

ただ「事実だから仕方ない」という人は、保育園に預けて働いている友人に「あなたは子供をほったらかしてるものね」と言えますか?

自分で言うのは良くても、人に言うのはダメな言葉ってあると思います。

例えば
「私、普段働いてて子供をほったらかしにしてしまってるから…」「私、専業主婦だから普段わりとヒマにしてるから…。」
これらは自分で言うのはアリだと思います。

でも人に
「あなた、働いてて子供をほったらかしにしてるから」
「あなた、専業主婦でヒマだから」
と言われたら、腹が立つ人もいると思いませんか?

専業主婦だって、家事に子育てに頑張ってるし。
ワーキングママだって、泣く泣く子供と離れて家族のために頑張ってるし。

それを他人が勝手な言い方をするものではないと思います。
いくらネットだからって、なんか悲しいなと思いました。

悪気がなければ尚更タチが悪い気がします。

ひよこさん、私も来年4月からいよいよ会社復帰です。
きっと娘を迎えに行くために、これまでにないくらい仕事頑張って切り上げるんだろうな~。
迎えに行ったら、折れちゃいそうなくらいムギューってしちゃいそうです。

でも、可愛い我が子のため!辛いこともあるけど、決して間違っていないと信じて、お互い頑張りましょうね!
(ちなみに私もず~っとカギっ子でしたが、母の事、尊敬しているし、大好きですよ!)

2009.10.27 00:46 12

みい(30歳)

「ほったらかし」なんて言われるとガッカリですね。
私も息子を保育園に預けて働いていますが、義両親には息子を見て「ききわけが良いし、優しいし、本当に良く育ててもらっているね」と言ってもらえます。
同じマンションの子どもたちは、駐車場におもちゃ出しっぱなしで、階段でお菓子を食べ散らかしています。専業主婦の母親たちは話に夢中になっています。あれこそほったらかしなのでは?と思います。
どれだけ長い時間一緒にいるかではなく、娘さんが一緒に過ごせる時間に満足してくれること、そして(もう少し大きくなってから)お母さんが自分で働くことを選んだことを理解してくれることが大事ではないでしょうか?
きっと娘さんはわかってくれるから、自信を持って。

それから、保育園が5時までって早いですね。うちの保育園は7時まで延長保育もあります。祖父さんがまた何か言われるようでしたら転園も考えてみられては?

2009.10.27 02:01 10

オムスビ(39歳)

たくさんのご意見ありがとうございました。
読ませてもらいながら、いろいろな意見に考えさせられました。
義祖父の「オカンが一番か~」の部分だけを自分の心に留めて
「じいちゃん、やきもちやいてるんやな」くらいに考えて
これからも仕事に育児に頑張りたいと思います。
保育園に預ける=ほったらかしととられても迎えにいけば、自分のところに笑いながら駆け寄ってきてくれる!それは、子どもが寂しかったからではなくて、自分を好きだからなんだと、
自分にとって都合のいい解釈だとは思いますが、そう受け止めたいと思います。
そうでなきゃ、働くママは務まりませんし。
私と同じように保育園に預けて働くママさん、また家庭で育児をされているママさん、どちらのご意見も参考になりました。
ありがとうございました。

2009.10.28 06:15 11

ひよこ(29歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top