HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 12週目の心拍停止宣言後...

12週目の心拍停止宣言後、放置されているのですが。

2009.11.28 21:22    9 9

質問者: ゆりさん(34歳)

結婚10年目、顕微授精で陽性反応。
7週目に心拍確認、母子手帳ゲット。
11週目元気に手足をバタバタ。
そろそろ初期流産の確率も減るという12週目、不妊治療からずーと心配ばかりだったけど、やっと安心していいかと思っていた矢先。

12週3日の検診で、静止画のようなエコー心拍停止と言われました、3日後様子をみて手術の話しをすると言われました。

ここのページで、話させていただいて暖かいお返事いただきやっと気持ちを前向きにできたところでした。

その3日後、かなりの覚悟をして再検診。
検診後、
「母親の心拍のせいだと思うぐらいだけど、かすかに胎児も動いているように見えるから、もう1週間様子をみる。」

って言い出したのです!
そんな事ってありますか?しかも、

「期待はしないで、ニュートラルな気持ちで」
期待しないで?どう過ごせと?
ニュートラル?そんな気持ちになれなすか!?

私「何か出来ることはありますか?安静は必要ですか?
仕事は休んだ方がいいですか?」
先生「何も出来ることはない、安静にしていてもしょうがない、気にしすぎてもしょうがない。」
・・・・

「血の塊が出たら持って来い」
・・・・・
「原因はわかっているので、腹痛が起きても救急車呼ばないで下さい」
・・・・・泣き崩れる私に、今言わなきゃいけない事?

恥ずかしながら、その時はあと1週間もこんな気持ちで・・・と頭が真っ白になり何も言い返せなかったし、
突っ込んで聞くこともできず。

色々調べてみたけど、自然流産しろって事でしょうか?
それにしても説明してくれるべきではないのでしょうか?
先生から手術をしろって、言えないってことですかね?
2週間も心拍停止した胎児をそのままにしていいものなのでしょうか?

今回の担当医は若い女性の研修医、最初から話が上手く伝わらない、と言うか「~だけど、期待するな」「~ですが、来てもらっても赤ちゃんを救えるとは限らない」とか、なにかにつけ自分の身を守る話しばかりで、全然質問の答えを聞けた事がなくそろそろ担当医変えようと思っていた矢先でした。
この先生には、手術してもらいたくない。

私は、年齢も年齢ですし、不妊治療もしなければならないのに、赤ちゃんを失った挙句に子宮にまで何かあったらと思うと。

この状態で、他の病院に行ってもいいものでしょうか?
紹介状はもらったほうがいいのでしょうか?
でも紹介状にも時間かかるし。
もうどうしたらいいのか・・・・パニックです。

何処から片付けていいのか、こんな内容ですが何かご意見お聞かせ下さいお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

あちらの続きに書こうと思ったのですが…
赤ちゃんは、まだ動いてましたか?
私は流産した時の診察は、いつもの主治医ではなく手伝いに来てる若井先生でした。
心臓の位置を指し、本来は動いてる心臓が動いてないことを説明され、その後に主治医が再度見てやはり動いてないと言われました。
自分で見ても数日前のヒ゜コヒ゜コしてた心臓がないのは判りましたよ。ただ、止まったのは最近らしく、赤ちゃんは成長してしっかり形になっていたから信じられない気持ちでした。
でめ5日後に手術予定になり、再度エコーで確認したら、もう形は崩れてしまってました。

その後、手術してしばらくしても出血が止まらずに、心配になり大学病院に診てもらい、治ってからまた不妊病院に戻って、妊娠しました。



ゆりさんの赤ちゃんは、明らかに動いてなかったり、形が変わったりしてましたか?
様子見るのは、まだ可能性はあるということなのでしょうかね?
自然に待つ派と手術する先生がいるようですが、タ゛メになった子をあまり長く置いとくのは良くないと聞きます。
紹介状もらわずに、一度別の病院で診察してもらったら良いかと思います。
そしたら安心しますし、自分でも納得いく方法を選べると思いますよ


2009.11.29 09:51 42

とく(30歳)

分かります!

私も今年の夏に心拍停止した時、先生がそういう態度でした。
こちらの気持ちよりも、自分の身を守っているようなそんな感じでした。

私は、そこの病院で結局、手術をお願いしました。
(最初、最近は手術ではなく自然に出てくるのに任せたい・・と言う患者さんが増えているから、その方法をとっているので血の塊が出たらもってきて。と、こっちの意見も聞かずに一方的に言われました)
その後、病院を替えました。

1ヶ月、心拍停止した赤ちゃんがおなかにいても、子宮は大丈夫と聞きましたが、その人によって考え方って違いますよね。
もしかして外来に忙しいから手術する時間が惜しいの?なんて考えてしまったり。

ゆりさんの病院は不妊治療から通われている病院ですか?
私が不妊治療で通っていたときの先生は、腕も確かだったし
精神的にもサポートしてくれる先生でした。
不妊治療をして授かり、流産した時も、今回は残念だったけど妊娠できたということはまたできる。早く手術をして、一日でも早くまたがんばろうと言ってくれました。私は、先生がそう言ってくれたことで、かなり前向きになれました。もう7年位前の話ですけど・・

もし本当に嫌でしたら、紹介状なしで他の病院に行かれては
いかがでしょうか?

2009.11.29 10:09 29

ゆーちゃんまま(37歳)

おつらいですね。
私は去年流産しましたが始めから成長が遅く、心拍確認されたときは「心拍数60です。いずれ止まるでしょう」と言われました。
その時医療機関で働いていたので、自分の病院に来てたヘ゛テランの婦人科の先生にも診てもらうと「この心拍は母体心拍じゃない?見分けるのは意外と難しいのよ」と言われました。
その次の週には心拍停止を確認してるので、今となってはどちらが本当だったのかわかりません。
辛い気持ちはわかりますが、やはり少し様子をみるか、他の病院で完全に心拍停止を確認されるか…だと思います。

「どんなに心拍数が少なくとも動いている以上何もできませんから」と言われ、私も本当につらかったです。
そしてちょうどあれから一年たち、現在再び移植待ちです。ここまでやっと戻ることができましたが、思い起こしても人生で一番つらかった時期でした。
うまく言えませんが奇跡はおこるかもしれないしおこらないかもしれません。ただ、母として後悔されない(様子みるにしろ、他を受診にしろ)よう、気を強くもち、もう少しの間がんばってくださいね。

2009.11.29 11:30 26

トクメイ(31歳)

他の病院でセカンドオピニオンを聞いたらいかがでしょうか。
紹介状は不要な気がします。地域で有名な産科とかの病院に電話かけて、状況を簡単に話して診てもらうといいと思います。

若い研修医は、経験が少ないから余計に慎重になっているんだと思います。自分の判断で間違いがあったら困る、と。

私事ですが、3年前に稽留流産しました。
9週では元気な姿。でも13週では心拍停止でした。
私の場合は10週くらいで心拍停止したらしく
大きさも9~10週くらいで成長が止まってました。
5~6cmあるはずが、2.5cmしかなかったので
素人目にもわかりました。

その4日後、手術を翌日に控えた前の晩に自然流産しました。
私の場合、心拍停止から4週間くらい赤ちゃんがお腹にいたことになります。
亡くなった赤ちゃんがおなかにいると子宮によくないときくので手術しようと思ったのですが、結果的に先に自然流産しました。

モヤモヤする気持ちわかります。
まずはセカンドオピニオンを聞いて、もし残念な結果であれば手術か自然流産かをご自分で選択するのが一番いいかと思います。

2009.11.29 13:54 32

peach(34歳)

でも、動いているように見えるというのなら、こういう説明でも仕方ないのではありませんか?

私も流産2度経験者ですけど、だったらどういえばいいのかと思います。

トピ主さんの書き込みを見ている分には、先生は、たぶんダメだと思うけどかすかに動いているように見えるからって言ったんですよね。

もしも万が一、エコーの見かたによって心拍がうまく見えないこともあるかも、胎児が生きていたらって可能性を考えた場合、手術できませんし、だったら今、すぐに手術をっていうことは言えないですよね。

ただ、心拍が停まっているようにも見えるから、そう言った事で「やはり大丈夫かも」って患者さんにすごく期待させてしまって、やはりダメだった場合のショックの大きさを考えると、あまり期待しないでとしかいえないと思うのですが??

正直、だったらどういって欲しかったのか、流産経験者の私でもわかりません。
今わかっている事実を受け入れるしかないんですよ。
心拍が止まっている様だけど動いているようにも見えるということを。

先生がおっしゃってる事からしても、明らかにあなたに、自然流産しろなんて全く言ってないし(診察を1週間後に受けてといってますよね)、確かに1週間はちょっと長いかなあ?3日後くらいに診察して欲しいというのはわかりますが、だったらパニックになってそういう疑問点(1週間と3日、もしかしたら流産かもしれない胎児をそのままにしておいてもいいのかどうか)を聞けなかったのはあなたなので仕方ないのでは?
診察受けてといってるのなら、あなたのいう放置なんてしてないですよね?

なんでもかんでも医者のせいにする風潮が最近ありますけど、だからこそ医療従事者にとっては自分の身を守る事は大事なんですよ。
というより守って何が悪いの?という感じです。

良かれと思ってした事でも、100%成功しなければすぐに訴えるだの言う時代です。とくにきちんと信頼関係を築けない患者さんとは、患者さんにとってリスクのある説明をしておかないとあとで何言われるか分かりませんから。医療に100%はないんです。

ですが、この先生の説明は、少なくとも私には、自分の身を守るというより、あなたのショックを小さくするために言ったことのようにしか取れませんね。

結局なんていって欲しかったんですか?

2009.11.29 15:41 151

そうですね(40歳)

私も2度の流産経験がありますが、初めての流産の時は同じ様な対応でした。

今、産婦人科医はなる人が少なくなっているのはご存知ですよね?
何かにつけ直ぐ『訴えられる』事が多くなってしまっているので、予め予防線を張ることも必要なのだと思います。

普通、まだかすかに動いているのに手術の話なんて受け入れられる人は居ないと思います。
そんな話なんてしたら『人殺し』扱いされかねませんもの。
だから、患者さんが納得しやすいように1週間待つように指示をしているのでしょう。

今回スレ主さんは、頑張って気持ちを切り替えようと頑張っている所に『もう一週間様子をみようと』言われたのでショックなのは分りますが、医者としては普通の対応だと思います。

ただ、ご心配なら直ぐ別の病院で看てもらうといいですよ。
他の方も書いていますが、紹介状はいりません。

2009.11.29 16:30 30

おら(秘密)

皆様お辛い体験お話していただき、本当にありがとうございます。
おかげで様で、だいぶ頭の整理も覚悟も出来てきました!

不妊病院とは別の5週目での転院先です。
このような時も、不妊治療病院に行ってもいいものですかね?

心拍停止を言われた1回目は別の先生で、今回が担当医でした。

私が見ても以前はピコピコと動いていた心拍が無いのはわかりました。
胎児も全く動きは見えません、11週目にはっきりと頭と体がわかりましたが、前々回からピンボケのように周りとの境も微妙に、手足はもちろん頭と体の区別がつきませんでした。

私の手首の脈を測りながらエコーを見た結果。
「私の脈と同じ動じ」とまで確認してたんです。

今回、もう一人確認してもらうと来た先生は1回目の先生。
2人とも研修医でした。
説明の仕方は、1回目の先生はわかりやすく悲しいながらも現実を受け止めなければという気になれました。

>そうですね様
おしゃる通り、
1番はその場で何も聞けなかった私の責任だと思っています。
それで書き込ませていただきました、そのせいで皆様に辛い体験を思い出させてしまいもうしわけありませんでした。

先生をせめる気はありません。このご時世先生が自分を守りたくのもわかってるつもりです。

合間合間、自分でも「なに焦ってるんだろう?先生を信じればいいんでは?」って疑問を持つことも。

前回、心拍停止と言われ今回はそれなりに覚悟して行っています。
希望を持たせたくないならなおさら、可能性として自然流産や手術など、目でわかる事だけでなく、その後こういうことがあるなどもっと私自身にかかわる現実てきな説明が欲しかったんです。
それも患者が聞くのが常識なのでしょうか?

初めての妊娠。わからない事不安だらけで、心拍順調時
私「腹痛はどの程度で病院に連絡する必要がありますか?我慢できる範囲は平気?」
先生「腹痛で来て頂いても必ず助けられるとは思わないで下さい。」

私「新型インフルエンザワクチンは、妊娠初期でも胎児に影響はありませんか?」
先生「残念ながらウチでは、30週以降の方しか受けられません。」

というように何を聞いてもこんな感じ。
確かに間違っていることを言ってると思いません。
でも、質問の答えになってるとは思えませんでした。

帰り際にやっとニッコって・・・とっても緊張しているのでしょうが、私が2度目以降の妊婦ならいいですが、不安すぎました。
しかも、心拍停止となればなおさら。
今回もいっぱいいっぱいだったのでしょう、11週目でやった検査結果も私が聞くまで教えてくれませんでしたから。

病気と違い、私が問題なく妊娠・経過していくのであればいくらでもお付き合いしてあげたいですが、体外受精はお金も掛かりますし経済的にも何度も出来るわけでもなく。
こちらもいっぱいいっぱいなのです。

はじめから先生への不信感(相性が悪い?)が募っていて、担当医を変えようと曜日を変えて検診した矢先の出来事だったからか余計に不安になってしまったのかもしれません。

勢いで書いてしまって、わかりにくかったです。ごめんなさい。

今までいくつかの病気で何度か手術・入院してきていますので、さまざまな病院、先生にお世話になってきました。
患者が先生を選ぶしかないとおもっています。

しかし、今回はマスコミでもよく聞く産婦人科、しかも病気と違って妊婦。

今のような状態で、紹介状なく突然来院しても見てもらえるものなのか?断れるのでは?
1回目の診察が正しかったら、1週間後その数日後の手術なんて言っていたら約3週間!そんなにのんびりしていても平気なものなのか?
現状の病院での治療が正しいのか?
などご意見いただきたかったのです。

確かに放置ではなかったですね、いい言葉思いつかず。ご指摘ありがとうございます。
他に私の書き込みで不快な思いされた方がいらしたら本当に申しわけございません。
長くなりすぎないようにしたら、私の文章力のなさとその場の勢いで情けないです。

結局コレが長くなってしまいました。

明日、別の病院に行ってみます!
そして、もとの病院に戻るにしろ、
>トクメイさんのおっしゃるとおり!
ホントに私が頑張らねば!初めて母にしてくれたのですからね。
頑張ります!!!

2009.11.29 19:38 21

ゆり(34歳)

携帯から失礼します。

ゆーちゃんママさんもおらさんも、同じような対応だったのですね。

私の被害妄想だったかもしれません。

たしかに、心拍停止といわれてから、再診までの3日間
つわりと腹痛のただただ辛く哀しいこと。
それを後1週間と数日も…おもっただけで怖かった。
家に帰ってから、仕事をいつまで休むか、行ってから職場で出血してしまったら?
職場から血の塊を持ってかえらねばならないのか?
などなどわからない事ばかり。

でも、同じような対応がよくある事と聞いて少し安心しました。
すると、今の病院でもいい気がしてきました。

精神的に1週間は待てないのでどちらにしても早めに行って、今度はきちんと聞きたいこと聞いてこようと思います。
しかし、どちらにするべきかやはり悩めます。

2009.11.29 23:58 17

ゆり(34歳)

赤ちゃんがまだ生きてる可能性がほんの少しでもある

ということです

私が流産した時なんてショックで言葉がでない私にむかってなかば強制的に手術の日取りを決めさせられましたよ

流産という出来事は自分でも信じられないほど気持ちが殺伐としますよね、でも今は赤ちゃんが生きてるかもしれない希望を信じてあげましょうよ

医師が言いたかったのは多分

限りなく流産している可能性が高いけれどわずかに生きている可能性がある、あとは赤ちゃんの生命力しだいだと言うことだと思います

血の塊がでたら持って来いといったのは切迫流産の場合血の塊と共に赤ちゃんが出てしまう事があるからです

2009.12.1 12:55 18

あき(29歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top