不安です

2010.8.26 15:20    0 5

質問者: ウォッカさん(36歳)

ただいま やっと妊娠12週目にはいりました
が、最近おりものが茶色なり病院に行ったところ、少量だから大丈夫だろうけどとの事で薬をだしてもらいました。
そのときに子宮から赤ちゃんが出る道に少し開きがあるのが気になると言われました
長さをはかって、いまのところ大丈夫と。
子宮筋腫をもっており、先生からはリスクがあるから慎重にいきましょうと言われました。
元気な赤ちゃんを産むために頑張りましょうと先生はおっしゃられましたが、不安でなりません。たまに、膣なのかおしりの穴なのか軽い痛みがあり、オナラをすると和らぎますが、オナラも出にくくなっているような気がします。
不安が募ってしまいます。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

心配ですね。 妊娠すると子宮が大きくなってきて内臓が圧迫されますよね。 人それぞれ、いろんな症状が出て来ますよ。私は恥骨辺りがチクチクしたり、4ヶ月の時、出血も有りました。大事には至りませんでした。
オナラが出るのは、ちゃんと腸が動いている証拠では? 上手く書けませんが、無事に元気な赤ちゃん産まれてくる様に祈っております。

2010.8.26 16:56 27

はちろう(36歳)

はちろうさん
ありがとうございます
病院の先生を信頼し、頑張っていこうと思っているのですが、
次から次へ不安がでてきてしまい、最悪のことばかり考えてしまいます
はちろうさんも、4ヶ月の時に出血があったのですね。
元気な赤ちゃんが産まれてくるようお母さんもト゛ーンと構えないといけませんね

2010.8.26 17:26 27

ウォッカ(36歳)

不安、よく分かります。私も結婚10年目で授かり高齢初産。卵巣のう腫があります。
初期は何回も出血し、投薬されたり、安静にしたり、悪阻で苦しんだり。。。現在も子宮周辺〜股関節にかけての痛みがありますが、よくある事だそうです。
オナラも出にくく、数が増えましたし(笑)
内臓がアチコチ圧迫されるので胃もたれ等、様々な症状が出るそうです。

やっと7ヶ月を超えました。主サンもあと一息で、胎動を感じる時期を迎えると思います。
赤ちゃんも生きようと頑張ってるはず。ママが世界一の味方になって、信じてあげて下さい。
お互い、高齢出産ですが無事乗り越えられるよう頑張りましょう☆

2010.8.26 19:31 26

ぶち(35歳)

ぶちさん
ありがとうございます。
7ヶ月なんですね
いろいろな情報が飛び交って、不安でいっぱいになってしまいました。
でも、せっかく私のところを選んできてくれたんですもんね。
私が信じて、一緒に頑張らなくては。
ところで、現在産休中なんですか
いつから、産休をとられたんですか?

2010.8.26 21:25 23

ウォッカ(36歳)

不安なお気持ちわかります
私の場合、11週から32週くらいまで出血がありました。
絨毛膜下血腫だったとおもいます。
お腹のはりもあって、何かをするたびにキュ~っと痛くなり固くなっていました(汗)
お腹にガスがたまる感じもありました。
出血は茶おり&サラサラの真っ赤な出血(2~3回)もあり実家でとにかく安静にしていましたよ。
トイレに行くたびドキドキ・・初期から後期までとにかく不安でしかたなかったです(涙)

よく実の母が「お母さんが不安な顔してたら赤ちゃんも不安になっちゃうよ!大丈夫!!心配しないっ(^O^)」
って言っていました不安になるたびに母の言葉を思い出して
「そうだよ!」って
出血の多かったわたしも無事に出産して息子も現在2歳半になりましたよ。
私の友人も2人のママでどちらも初期だけ出血がありましたが元気いっぱいの赤ちゃんを出産しています!

2010.8.28 00:53 24

ぽぽ(28歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top