HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 妊娠初期の食事

妊娠初期の食事

2011.10.9 10:24    0 5

質問者: うさぎさん(35歳)

長年の不妊治療を経て妊娠し、現在6週目に入りました。
妊娠4~7週は様々な器官が形成される重要な時期
のようですので、バランス良く食事を摂りたいと
思っているのですが、ネットで検索してみると、
ビタミンA、Dの過剰摂取はダメ、生もの(サラダも)
ダメ、人によっては乳製品もダメなど・・・
じゃあ、何を食べたらいいの???と悩んで
しまいます。

3食きちんとした食事を摂るのって難しいですよね。
特に朝食、昼食は野菜不足を感じています。
かといってビタミンA,Dの点から野菜ジュースを飲むこと
にも抵抗を感じてしまうので本当に困ってしまいます。

また週末は主人が休みのため、昼食を外食にしてしまう
ことが多く、外食した時の夕食は野菜を多く摂るよう
にしていますが、もっと厳しく管理しなければいけない
のでしょうか?

妊娠初期、みなさんの摂っていた食事を具体的に教えて
ください。
よろしくお願いします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

ビタミンAは動物性に主に多く含まれているレチノールの過剰摂取がいけないとされています。
緑黄色野菜に多く含まれているβカロテンは体内に必要な分だけビタミンAに変換されるので、摂取量は注意する必要はないといわれています。
ビタミンDは魚に多く含まれていて野菜にはほとんど入っていませんので、野菜ジュースは全然飲んでもOKですよ。

ちなみに過剰摂取がいけないのであって、欠乏することもまたよくありません。
どちらも妊婦にも赤ちゃんにも必要な栄養素です。
ネットで含有量の多い食品を調べて、それを食べる時だけ気をつければ、サプリで採り過ぎない限り、過剰摂取になることはないと思います。

私は厚生労働省などで注意喚起しているもの以外は食べ過ぎなければ問題ないと思って、できるだけバランスの良い食生活にすることだけを心がけて普通に生活しています。
神経質になりすぎて必要な栄養素もきちんと摂取できないほうがよくないような気がしますので・・・



2011.10.9 11:04 33

orihime(40歳)

あまり考えすぎるとストレスになりますし神経質になる必要はないと思いますよ。

私は初期の段階からつわりがありほとんど口にする事も出来ませんでした。
少し食べられるようになってからも体に良い物を食べるなんて余裕はなくて食べられる物を食べる生活でしたよ。

私も不安で病院で聞きましたが初期はつわりがあったりで大変なので食べられる物を食べられる時に食べればいいから…と言われていました。
なので必要以上に気にする事はないと思います。

生ものはあたったりするかも知れないので私はほとんど食べませんでした。
サラダはよく洗って食べれば全然構わないと言われました。ただ生野菜は冷えるし多くの量を食べられないので温野菜が良いようです。
乳製品や卵はお母さん自身にアレルギーがなければ摂取しても構わないそうです。(牛乳は1日200cc~300cc位卵は3日に1度位)

この中で問題なのはビタミンAとビタミンDじゃないですかね。
ビタミンDは 妊娠初期に大量に摂取すると、骨格異常など骨形成の異常
ビタミンAは頭蓋神経堤などの奇形などがあげられてるみたいなので。

ただ大量に食べてはいけないと言われているので全く食べてはいけないという訳ではないのでたまに食べるなら大丈夫ですよ。

野菜ジュースについて心配されているようですがビタミンAとか気にされているみたいですが野菜のビタミンAはβカロチンなので毎日摂取しても大丈夫ですよ。
注意しなくてはいけないのは植物性の物意外の動物性の物ですから。

あれこれ食べてはいけないと気にするよりも毎日同じ物を食べずに色々な食材を食べれば大丈夫ですよ。
基本野菜中心で和食の食事なら平気だと思いますよ。



2011.10.9 11:20 29

あずき(38歳)

お気持ちよく分かります。私も不妊治療経験者なので、どうしても調べもの症になり頭でっかちになるんですよね。
でも、そんなに神経質に日々、食べ物に気を使いすぎてるほうが体によくないかと。

初期はつわりがある人が多く、まともに栄養なんて摂れない人だってたくさんいます。私もその一人。なぜか甘いものばかり欲しかったり、ゼリー果物ばかり…普通の食事がまったくダメでした。でも先生は、食べられるものだけでも食べてたらいいと言ってました。食べられるようになってから、バランス良く食べて下さい。と。

友達も初期はつわりがきつく点滴するほどでしたが、元気な赤ちゃん産みましたよ。

生物やカフェイン、塩分の摂りすぎなどは気をつけていますが、後はバランスのとれた食事を心がけているだけです。あ、葉酸系の野菜も意識したぐらいかな。

うちの姉も、つわりで何も食べられなかったけど、サプリなども飲まずで元気な子を三人も産んでますよ。

あまり過敏になりすぎず、お互い元気な赤ちゃん産みましょうね。

2011.10.9 15:07 29

大丈夫(31歳)

私も今6週です。同じですね~
私が気をつけてるのは体を冷やさない事、太らないように注意する事、くらいですよ。
旬の物を薄味で、が基本です。満遍なく食べてればビタミンAもDも過剰摂取になるほど食べないですし。
旬の物は一番栄養価が高いし美味しいし、スーパーにもたくさんあって安いし、いい事づくめです(笑)
普通にバランス考えて(わりと質素に)食生活してれば問題ないと思いますよ。気を遣いすぎてそれがストレスになる事の方が良くないです。
あと、毎食バランス良くって難しいので、1日トータルとか3日トータルで見てバランス良ければOKだと、栄養士さんに言われました。これは子供の離乳食や幼児の食事なども同じ考え方だそうですよ。

まだつわりないので、このままないといいなぁと思ってます。
5年前の妊娠の時、初期は吐きづわりでトマトと梅干おにぎりしか食べなかった私ですが、その時の子は元気に育ってますよ!

2011.10.10 03:02 32

ユミ(35歳)

会員さん、あずきさん、大丈夫さん、ユミさん、
お返事ありがとうございました。

ネットで検索魔になっているわりには無知でお恥ずかしい限りです。
野菜に含まれているビタミンAは問題ないんですね。
ちょっと不規則な食事したときに野菜ジュースを飲むようにして
いたのですが、妊娠が分かってからは控えていたのでこれで安心
して飲めます。

つわりの時は食べられる物を口にすればいいことは知っていた
のですが、まだつわりは始まっておらず、何でも食べられるので、
今こそきちんと3食バランスの摂れた食事をしなければ!と
力んでいたのですが、気怠いときもあり、また週末主人が休み
のときはついついダラダラしてしまい、外食することが多かった
のですが、1日や3日のトータルでバランスを摂れば大丈夫なんだ
と知り、気持ちが楽になりました。

あまり神経質にならず、旬のものを多く摂るようにして、
リラックスして過ごしたいと思います。

ありがとうございました。

2011.10.10 13:40 32

うさぎ(35歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top