HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > その他 > 2人目の里帰り

2人目の里帰り

2012.8.27 12:09    0 7

質問者: ねこさん(37歳)

2人目を10月に出産予定です。

実家は車で1時間弱の距離で、産後は2週間ほど里帰りするつもりですが、主人が上の子の保育園を休ませたくないので自分と義母(近所に住んでいる)で面倒みると言っています。

ただ上の子(2歳4か月)はイヤイヤ期真っ盛りで、短気な主人は時々子供にキレて「こんなやつ知らん。」などときつい言葉を使ったり、嫌がってること(風呂入れなど)を無理やりさせて、子供が後で私に泣きついてくることがあるのです。

義母の家は1から2週に1度ほど子連れで行き、子供もある程度はなついてはいます。義母はしっかりした方なので、子供は安心して任せられると思っていますが、2週間も子供と離れた事がないので心配です。

主人は子供の相手はしてくれますが、家事にはほとんど協力してくれず、もし里帰りせず自宅に帰れば、産後だろうが炊事洗濯はお前の役目と言っているので、主人の家事協力は期待できません。かといって義母に手伝ってもらうのもかなり気を使うことは目に見えています。実母に通ってもらうことも考えましたが毎日となると負担だろうし、泊まってもらうことは主人が嫌がります。

2人目の里帰り皆さんはどのようにされましたか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

保育園を休ませたくないから!?

まだ2歳4ヶ月でしょ?専業主婦家庭なら、まだまだ家にいる年代ですよ。無理して保育園へ通う必要のない月齢なのに。それが里帰りを反対する理由?

ご主人、義母さんから言われたんじゃないですか?今回は私が面倒を見るって。義母さんが、ガッツリ関わりたいだけじゃないんですかね~。

本当に理由が、保育園を休ませたくないという理由だけなら、主さんはどう思いますか?納得したんですか?

里帰りが出来る環境なら、上のお子さんを連れて里帰りしたほうが良いと思いますよ~。

ちなみに、私は実母が他界しているので、一人目も二人目も里帰りはしていません。夫婦で乗り切りました。二人目は、ちょうど幼稚園が夏休みの間の出産だったので、子供同伴で入院できる産院で出産し、退院後は自宅で一人で頑張りましたよ。主人以外のサポートはなしでもなんとかなりました。

2012.8.27 13:29 25

ゆか(31歳)

来春に第2子を出産予定です。

今から里帰りしない方向で、対策(?)を練っているところです。

里帰りしない理由は、両実家が他県で、両親とも働いているからです。

ちなみに1歳3ヶ月差の年子です。上の子は、産前〜産後、保育園に預ける予定です。

家事全般ですが、旦那が多忙な時期に重なるため、産褥ヘルパーさんに手伝ってもらおうと思っています。

食事は作れない!と今から夫に宣言しています。
上の子の分は、出産前に大量に作って冷凍しておき、レトルトなども活用する予定です。
大人の分は、ワタミかヨシケイの宅食と、今も使っている生協、
実家からの救援物資で何とかするつもりです。

どちらかの親が休暇に手伝いに来てくれたらラッキー、でもあてにはできません…。

サービスに頼る分、コストはかかります。
しかし、産後1ヶ月もすれば、徐々に体も楽になりますし、どうにかなるかな〜なんて気楽に構えています…。

2012.8.27 13:32 8

なな(36歳)

同じような状況です。
出産予定は10月末。上の子は2歳5ヶ月です。

上の子は保育園に通っています。
夫も私も、上の子供は変わらずに保育園に預けた方がいいという考えです。
私と一緒に里帰りしても、産前と変わらずに付き合ってあげられることは無理です。
1日中家でじっとはしてられないし、
たまに遊ぶのとは違うので、祖父母と遊ぶと事に納得してくれるかどうかも分からないし、両親も若くはないので、
わんぱく盛りの子供の世話をするのも大変だろうから、
安心して任せられないという部分もあります。

それなら、保育園で先生やお友達と過ごした方が、
親としても安心だし、子供にとっても環境の変化は少ないと思うからです。

なので、私は退院したら自宅に戻ります。
上の子の送り迎えは床上げまでは夫にしてもらいます。
うちは、私の実家の方が近いので、買物などは、
夫か実母に頼んで届けてもらおうかなと思っています。
洗濯は、夫にお願いしてもいいかなと思うし、
上の子を保育園に預けている間に、自分のペースでゆっくりすればいいかなと思っています。

私が主さまの状況だったら、夫に
上の子を保育園に行かせたいのであれば私は自宅に戻る。
その代わり、送り迎えはあなた(夫)、家事や買物など、床上げまでは協力すること(義母の援助はOK)
これが条件で無理なら里帰りするか、実母に泊まりにきてもらうからね。と言います。

2012.8.27 13:53 10

匿名(33歳)

2歳で、お母さんと離れる<保育園を休む
という所がちょっと理解し難いですね~

ただでさえ赤ちゃんが産まれるって上のお子さんにしたら
お母さんとられるんじゃないかと不安になるのに
2週間離れて暮らすのは、2歳のお子さんには
酷なように感じますが…。
保育園、休んでもいいんじゃないですかね~。


ダンナさんには、保育園の先生に相談したら
産後、2歳~3歳の時期はママと離すと
情緒不安定になりやすくて、
情緒不安定になるとイヤイヤ期もひどくなって
保育園に通うのもままならなくなる子が
多いから、よくご家族で話し合って
お子さんとママの身体第一で考えて下さいって
先生に言われたとか、適当に専門家の意見のように
うまくご自分の都合いいようにいっては
ダメですか?

上の話もウソではないですし。

がんばってダンナさま、丸めこんじゃって下さい。

2012.8.27 14:31 13

ちゃちゃ(38歳)

上のお子さんを第一に考えたら一緒に里帰りするべきでは。

私ならまわりがなんと言おうと一緒に帰ります。遠方に里帰りする方は2ヶ月位幼稚園や保育園を休む場合もありますし、2週間保育園に行かない位で何がかわるんでしょうか。

ご主人は義母に預かりたいと言われて適当なことを言ってるんじゃないですか。普段から子育てに協力的で安心してまかせられるご主人なら話は別ですが、そうじゃないなら「産むのは私、上の子の気持ちを一番わかるのも私だから」ときっぱり主張して自分の意見を通しましょうよ。

幼稚園の子供なら3歳すぎまでは家でお母さんにべったりなんです。2歳でイヤイヤ期のお子さんはお母さんと一緒にいたいんじゃないですか。

2012.8.27 14:38 14

かなえ(35歳)

私は二人子供がいますが、2回とも里帰りしていません。
上のお子さんの保育園は、後々の生活リズムのことを考えると確かに休ませないほうがよいと思います。

里帰り前提の話をされていますが、里帰りしないとならないのでしょうか?
上のお子さんが保育園なら日中は赤ちゃんと二人でしょうし、むしろ初めから自宅で生活するほうがよいと思うのですが。

ご主人の協力がなければ、ご主人のことは放置で構いません。

2012.8.28 21:53 5

おさと(33歳)

主です。

主人が保育園を休ませたくない理由は子供の生活のリズムを崩したくないという理由が1番です。また義母は普段から息子家族に依存的な面はなく、助けがいる時だけこちらが頼めば快く手伝って下さるので、自分が世話したいからと主人を丸め込んだということはありません。


里帰りしない選択というご意見もありますが、主人はたとえ産後でも私が自宅にいれば私が家事をして当然と思っていますし、たとえ宣言していたとしても主人のことを放置しようものなら、恐らく大ゲンカになると思います。産後の疲れと赤ちゃんの世話に加えて精神的なストレスは避けたいので、私のなかでは短期間でも里帰りしたいという思いがあります。

普段主人は子供の相手はしますが、具体的なお世話は私にまかせっきりなので、この際頑張って今までしなかった子供の世話を体験してもらおうと思います。どうしても無理だと思ったらその時点で私が自宅
に帰るか、上の子を連れてきてもらうかしようと思います。


色々なご意見ありがとうございました。

2012.8.29 10:29 6

ねこ(37歳)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top