HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 子の相手するのが面倒に感じます

子の相手するのが面倒に感じます

2013.10.3 00:51    0 7

質問者: ぬしさん(30歳)

4歳の息子と1歳の娘がいます。
子どもはそれぞれかわいく、
ことあるごとにぎゅうってしたりしたくなるくらいには子どもに愛情はあるのですが
私は子どもの相手するのが面倒に感じたりします。
例えば「絵本読んで」とか「一緒に遊ぼう」とか「見てみてー!」って言われたら
面倒だなーと思ってしまうのです。
見てみてと言われたら必ず見て、感想を言ったりしますし、絵本に興味があることは嬉しいから結構感情を入れて読んだりもするのですが
「よし!行くか」と気合いをいれるまでが面倒に感じてしまっています。
一緒に遊ぼうが一番苦手で正直ひとりで遊んでーって思ってしまいます。
毎日公園や児童館にいったり
週末に子どもの喜ぶところに出掛けたりすることは全く苦痛ではなく寧ろ大好きなのですが
家で相手するのが面倒なんです。
家ではダラダラしたくなります。
面倒に感じる度に私は子育ては向いてないなぁと思ってしまうのです。
早く子育てを終わらせて自分の時間が持てるようになりたいのが本音です。
子どもには誰より幸せになって欲しいのですが出来たら早くてが離れて欲しい
私の母は孫が大好きでよく尽くす人なのですが私には出来そうにないです。
うちの父親はどちらかと言えば自分が一番可愛い人だったので私は父親に似たのかも知れないなぁと思ってちょっと不安です。
というのも、父親は今別居中で、孫に会えることより自由を選んだ人です。
孫のことは一応は可愛いみたいだし私に会えば嬉しそうですがうちの息子は父親を祖父とは認識してません。
祖父と認識されないような人生を選べる父親を見ると
私もいつかそうなるかもしれないなぁと思ってしまいます。
子どもたちには出来たらそれぞれ慈しみあえる伴侶と幸せに暮らしていって欲しいです。
幸せになって欲しい。出来たら私の人生よりもいい人生を歩んで欲しい。
しかし私は遊ぶことが面倒と感じるって
なんだか矛盾してますよね?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

わかります。私もです。
私には4歳になる娘が1人います。

私も家で一緒に遊ぶのが面倒に思います。1回ならまだいいんですが娘からの「もう1回して、もう1回読んで」が何度も続くと「いつ終わらせてくれるんですか~!?」と思いながら相手してます。もしくは家事があるから…っと逃げてます。

兄弟姉妹がいたらまた違うのかな~とも思いますが日々耐えてる感じです。

2013.10.3 10:08 40

リボン(32歳)

なんとなく分かります。

子供と同じレベルで遊んでも面白いわけないですからね。
可愛いとは思いますが。

私も兄弟がいて一緒に遊べたら少しは楽なのかな~と思います。

でも私は最初で最後の子育てと思っているので、面倒と感じながらも微笑ましく付き合う事にしてます。

2013.10.3 10:47 10

イチカ(29歳)

程度に差はあるでしょうが
みんなそうですよ〜

「かわいいけどめんどくさいな〜」
母親だけでなく子供もそうです
「ガミガミ怒られてうるさいけどママ大好き」なんです


子供のもう1回に付き合っていたら何にもできないです。


子供が不満に思わない程度に付き合えばいいのでは?

2013.10.3 12:07 16

もあ(35歳)

分かります(^^;)

1歳4ヶ月の子がいますが、
家にいるときはずーっと私にベッタリで、ちょっとでも退屈するとすぐぐずぐずなので、
めんどくさくなるときも多いです。

でも、お外に遊びに連れて行ったり、
児童館にもたまに行きます。
そういう場所で一緒に遊んだりするのは全然苦痛ではないです。

やはり、家にいるときは基本、
のんびーり、だらだらしたくなりますよね(^^;)

子供のことは大好きだけど、
元々だらだらが好きな性格なので、
しょうがないのかな~と諦めています(笑)

幼稚園か保育園に入って、
少し手が離れるときが楽しみなような。。

2013.10.3 15:44 11

めりーさん(33歳)

分かります。
未就園の3歳ぐらいまではそうだったなーと思います。
かくれんぼしよう。と言われて、ものすごーく分かりやすいところに隠れた娘をわざと時間をかけて「いないなぁ」等言いながら探したり、それを延々と繰り返してました。
単調すぎて、あくびをかみ殺して相手してました・・
だから2人で遊ぶときは自分の好きな遊びに誘うことが多かったです。
お絵かきや、レゴや粘土など、かなり真剣に作ってしまって、出来栄えも我ながら素晴らしく、夜まで取っておいて夫に見せるほどでした(笑)
こんな風に、子供より自分が楽しんでる感じでしたが・・
子供も自分の作品を作って楽しんだり、私のを見よう見まねしてみたり、私の作品をすごーい!と喜んでくれたりしていました。
うれしい誤算というか、そういうのもあって、幼稚園入園ごろには娘はお絵かきがかなり上手で、レゴや粘土もかなりのレベルになってました。

親がそうだったから自分も・・など、あまり深く考える必要はないんじゃないでしょうか。
本当に子供好き!(子供相手の職業に就いている方等)な方以外、そんな親御さんは多いと思いますよ。
子供が楽しめて、自分もたいくつしない遊びをなるべく選んでしたらいいと思いますよ。

2013.10.3 18:17 9

きの(35歳)

よくわかります、その気持ち…
我が家の長男は何をするにもママベッタリで、すごーくめんどくさかったです。
が、小学校入学、次男誕生と続き、次男にかかりきりになっている間に気づいたらママベッタリから解放…助かる反面、寂しく感じている今日このごろ…

面倒なのも一時のことですし、そう感じるのは主さんだけじゃありませんから、お互い育児頑張りましょうね

2013.10.4 14:13 3

よめ(29歳)

子供がベタベタとまとわりついてくるのは、小学校までで、中学になると、

「うるせえ、ババア」

などと言いだすでしょう。

かわいいのも今だけですよ。今のうちに、ベタベタしておかないと、あとで寂しくなるかもしれません。

2013.10.5 09:42 0

匿名(秘密)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top