HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > 3歳 > 娘(3歳)がお友達に叩かれる

娘(3歳)がお友達に叩かれる

2013.10.27 02:53    0 5

質問者: ゆみさん(29歳)

なるべく同年代のお友達と交流を持たせたくて、
週2回のペースで児童館に遊びに行くようにしています。
でもおとなしく、
言葉も遅い娘はどちらかというと、まだ友達と一緒に遊ぶというより、一人で黙々と粘土やブロック、
時には滑り台をしますが、マイペースでわりと長時間ひとつのおもちゃで遊んでいます。
そうすると、横から入って来られ、貸せ貸せないで物の取り合いになり、貸さない娘がその子に引っ叩かれます。
「今使ってるから、もう少し待っててね」
「やだやだ!これで遊びたいの~~!!」と2、3発叩いてきて、
他のおもちゃを持たせようと思い、私が取りに行っている間にもかなり叩かれます。
児童館に滞在する約2時間の間に、毎回約20発くらい平手打ちされたり、ひっかかれていますので、顔にその子のひっかき傷が絶えません。

来年から幼稚園がその子と一緒なので、心配です。
その子は、他の子には手を出しません。
おそらく、自分の思い通りにならないおとなしいうちの娘がもどかしくて叩いているんだろうな、
と思うのですが、お互いどうしたら治るでしょうか。
娘は反撃せずに黙って耐えるか泣くかのどちらかです。

ちなみに叩く子のお母さんは、自分の子供を怒ったりはしません。
叩く子の母親がボス的な派手なタイプで苦手で話せません。
「ハッハッハッまたやってるわ~。叩くのは○○ちゃんだけなんだよね~。なんでだろうね~~。」
「お~!またやってるやってる~~!!」
と他のママさんと笑っていて、こちらには謝ってきたりはしません。
どうも活発で元気な我が子だと、誇らしげに思っているようなのです。

実は、私自身おとなしい性格で小学生の頃いじめにあってつらい経験をしていました。
人づきあいがいまだに苦手なんです。
全くではないのですが、あまり他のママさんとの交流が持てずにいます。。。
娘も今後いじめの標的にされてしまいそうで、かなり不安です。

その叩く子が児童館に来ていない日は、娘もホッとするのか、
他の子とのびのび走り回って遊ぶこともします。
その子がいると、私と一緒に何かのおもちゃで遊ぶことが多いです。
ああいった活発な子は、どこにでも必ずいると思うのですが、
同じような経験をされた方いらっしゃいますか?
どうされてたでしょうか。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

ちょっと気になったのですが...。

>マイペースでわりと長時間ひとつのおもちゃで遊んでいます

長時間遊んでいるようなら、他の子が『貸して』と言ったら『たくさん遊んだから他のお友だちに貸してあげようね』とかは言わないのでしょうか?

公園で自分のオモチャで遊んでいるのではないのだから、長時間使用していたら他の子が『貸してよ!!』と、思ってしまうのはしょうがないのでは?

もちろん叩く子供が良いとは言わないし、注意しようとしない親もどうかとも思いますが。

>毎回約20発くらい平手打ちされたり、ひっかかれていますので

それを主さんはみているだけですか?
子供を守るためにその子や親に注意しようとしないのですか?

2013.10.27 08:17 29

ジャスミン(30歳)

その子が注意されますのでまだ安心かなと思います。
幼稚園にもよりますが先生は子供にはちゃんと叱ってくれます。

今の時点では改善方法は行かないくらいしかないかもしれません。

2013.10.27 10:03 2

幼稚園だと(34歳)

そんなに叩くのに放置な親と児童館スタッフって・・・
親子で舐められてますね。

一緒になると解っているならば幼稚園を変えたらどうでしょう?
お子さんが嫌がって行かなくなるかもしれませんよ。
もしくは幼稚園に事情を話しクラスを別にしてもらってください。


2013.10.27 10:11 13

milk(32歳)

児童館の人に相談して注意してもらった方がいいと思います。

1度遊びに行って20発以上も叩かれるなんてお子さんが可愛そうです。
何故叩かれる前にその子の手を掴んで阻止しないんですか?

わたしの娘も近所の乱暴な子に遊ぶたびに叩かれたり取られたりする時期がありました。

そのお母さんは、主さんのお子さんを叩く子のお母さんとはタイプは違いますがやはり怒らない人でした。
優しく注意しても口で「だめだよ」と言うだけ。

わたしもなるべく同じ年の子と遊ばせたいし、ましてや近所の子なのでずっとお付き合いが続くと頑張りましたが、私も娘もストレスが溜まるので思い切って数か月遊ぶのを辞めました。

娘は3歳ですが早生まれなので今年の春幼稚園に入園しました。
幼稚園にはいろんな子がいます。
おもちゃを貸せない子もいるし、すぐに手が出る子もいます。

そこで揉まれ、娘は自分の主張をしっかりするようになりました。
叩いたり取ったりはしなくても、嫌なことは嫌だと言ったり、貸してと言われても自分が使い始めたばかりなら拒否することもするようになってきました。

それまでは強い子相手に、使い始めたばかりのおもちゃも「貸して」と言われたらそのまま自分は遊んでいないのに譲ったり、拒否できない子でした。

私なりの結論ですが、今無理にお友達と関わらせなくても大丈夫だと思います。
幼稚園に入ってからでも遅くありません。

無理して児童館へ行かずに、他の公園などに遊びに連れて行ってあげたりしてはどうでしょう?

やられっぱなしで、我慢させっぱなしは可哀想です。
お子さんのために連れて行ってるつもりかもしれませんが、それが本当にお子さんのためになっているのか・・・

2013.10.27 10:31 10

ちょこ(35歳)

一人で黙々と遊んでいる状態なら、児童館にいっている意味がないのでは?
物の貸し借りのやり方もまだ分からない、教えていないなら今回のようなことになっても仕方がないかなと。
3才なら教えてあげないといけない時期だとも思いますけど。

そして、お子さんが叩かれはじめてから、何か探しに行くって悠長すぎませんか?
たたくがわがもちろん悪いですけど、主さんの場合、主さんが改善しないといけないこともありそうですよ。

2013.10.27 13:10 18

にゃにゃ(38歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top