HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > 妊娠7ヶ月〜 > 出産育児一時金、直接支払...

出産育児一時金、直接支払制度を利用すべきでしょうか

2014.2.28 10:26    0 4

質問者: ジオさん(32歳)

 ジネコ会員

現在、出産育児一時金の申請書の準備をしております。

前回はカード払い可能の病院だったため、直接支払いを利用せず、カードのポイントを貯めました。
ところが、文書料が思ったよりかかったので、思ったよりは得をせず、会社の方にも手間をかけてしまうので、今回は直接支払制度を利用しようと思っていました。

今回も同じ病院で出産の予定なのですが、公立病院で帝王切開術なため、分娩費用が一時金を下回る可能性が非常に高いです。
そうすると、差額申請書が必要になり、どちらにしてもひと手間かかり、場合によっては文書料も必要になるようでした。

出産育児一時金が、分娩費用を上回る場合、直接支払制度を利用するのと、しないのと、どちらがお得なのでしょうか。

ご存知の方、経験者の方、よろしくおねがいします。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

ジオさん、こんにちは!
私は先月吸引分娩にて出産しました。一時金よりも分娩費用の方が安かったのですが、どちらにしても直接支払い制度を利用するつもりでした。どちらが得かはわかりませんが、文書料はかかりませんでしたよ。

2014.2.28 11:10 5

ひい(28歳)

直接支払い制度を使い緊急帝王切開で分娩しました
同じく公立の病院でしたが病院側が準備してくれた書類を主人の会社に提出しただけで文書料は一切発生してません
差額申請書はいらないと言われたらしいので保険組合によるのかもしれませんね
帝王切開だと高額医療費となり随分戻ってくるしそんなにせこせこしなくてもいいんじゃないですか?

2014.2.28 14:05 6

なな(35歳)

一昨年ですが、病院側の都合で直接支払制の手続きをしました。

確か差額申請の書類は領収書と自分で記入して会社に提出しただけでしたよ。

保険の書類は文書料がかかっただけだったと思います。

2014.2.28 15:16 9

さくら(27歳)

ありがとうございます。
実は役所に確認しまして、そちらに依頼すれば文書料がかからないことがわかりました。

しめ切ろうと思うのですが、新参者で締め方がわからず…
そのままになってしまっております。

文書料の有無については病院によって異なるようです。
ご返答ありがとうございました!

2014.2.28 15:18 5

ジオ(32歳)

 ジネコ会員

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top