HOME > 質問広場 > 雑談 > その他 > 3世代同居での妊娠について

3世代同居での妊娠について

2015.12.11 13:01    1 10

質問者: しろしさん(32歳)

私(32)夫(32)義父母共に(59)かなり厳しい昔ながらの義祖母(80)で3世代同居1年半目です。何一つ口出し出来ない嫁です。もともと、夫と義母と私の話し合いで、同居するはずでは無かったのですが、全員義祖母の言いなりで、その別居の話が、義祖母にバレてしまい、逆らえず同居が決まりました。今年5月に、おなかが痛くなり、病院に行ったところ、卵巣に腫瘍がありました。義母の知り合いづてに、紹介をされた病院で、入院で手術を受けました。その入院後、同居の家には寄らず、実家に帰省し療養すると、義母に伝え、帰りました。ところが、義祖母が、大激怒。何で家に顔を出さない、心配しているのに!と義母と夫を、すごく怒鳴りつけ、言っていたそうです。(かなり後になって聞きました)私が入院中、義叔母がお見舞いに来て「義祖母が、ちゃんと完治するまで、入院してればいいのに!退院してこなくてもいい!てグダグダ言ってたよ!笑」みたいな感じで聞かされました。私は、自営業の手伝いもしていたので、早く退院して仕事がしたいと、ずっと考えていました。なのに、義祖母がそう言っていると聞いて怖くなり、義母にメールで相談しました。義母はスルー。私はどうしていいかわからず、夫に相談して、そのまま実家に帰ることにしました。心配してくれてるのに、悪いことしたなと、思い、後日義祖母に謝罪しました。その後、不妊治療が必要なことが分かって、治療に通い始めたのですが、義祖母が、いちいち診察の内容の提示を、求めてくるのです。私は、恥ずかしくて言いたくないです。でも、夫は義父母と、義祖母の前で「今日、人工授精をして、診察して・・・」とご飯を食べてる居間で、大きな声で話し始めたのです。私は、耳まで赤くなって、涙がこぼれそうになりましたが、我慢してご飯を食べ続けました。夫の家は、何から何まで、生活や人付き合いの事を、全て話して共有する家族なのです。それから、夫と仲良しするのも嫌になり、不妊治療もやめようかな考え始めました。もう、子供はいらないような気がしています。退院してからの義祖母の態度は、急変。ただいま。出かけてきますね。全てフルシカトです。退院してから、ほとんど話をしていません。そうしていると、不思議なもので、義父母と、夫がだんだん苦手になっていくような感じがします。部屋に勝手に入って、クローゼットの中を見たり、私の悪口も言っているのも、実際聞いてしまいました。何を求めて、同居をしたがったのか疑問です。揉め事を乗り越えて、仲良くなる気は、今は無いです。たぶん、義祖母が死ぬまで、必要最低限以外、話はしないと思います。3世代同居の方、妊娠できましたか?その気になれましたか?義祖母が、家の主導権を握っているので、誰も何も言えません。最近、初めて結婚を後悔しました。他人だから仕方ないんですけどね。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

ご主人に真剣に別居をしたい旨を相談されたらいかがですか?
義祖母の力が強いと言えど、従わなかったらどうなるって言うのでしょうか。ご主人は義母や義祖母とは別の世帯を持ったわけですから、二人で決めてもいいんじゃありませんか?
他人の家で疎外されて続け義祖母に従わないといけないような生活を強いるなら子供もいない方がいいでしょうし、結婚生活自体がうまく継続するとも思えません。長生きする人なら100まで生きるかもしれませんよ。

2015.12.11 16:14 20

うに(37歳)

同居、大変だと思います。
私も三世代で同居していました。
不妊治療をして妊娠することが出来ました。

その後、私の場合は、義祖母のトイレ後が汚く、とてもストレスで義母にも言いましたが…あまり掃除もしてくれず…限界を感じて出ました。
初めは、私が同居すると言っての同居。
主人も義母も出たほうが良いと言ってくれ、出ました。
私の問題は、それだけで義家族の事が好きなので
来年、敷地内別居します。

限界を感じているはずなので…きちんとお話をされて別居されたらいいかがでしょうか?
そうすれば…少しは、気持ちも変わってくるかもそれませんよ。

2015.12.11 17:47 5

ちずちゃん(27歳)

うにさん
お返事、ありがとうございます。二人で決めてもいいんじゃありませんか?の言葉で、なんか、勇気が出ました。嬉しいです。前向きに考えます。周りの人は「年寄りは長くないんだから」って言うんですけど、たぶん彼女なら100まで生きます。それはそれで、いいことです。私の側ででなければ。です。

2015.12.11 17:52 5

しろし(32歳)

今日は。

私も三世代同居です。
不妊治療で子供を二人授かりました。
なかなか子供が出来なかったときは義母に余計な心配されたり嫌な思いをしました。その時に主人に泣いて相談したとき翌日に主人が義母に物凄く怒ってくれ二度と妊娠の事に口を出すなと言ってくれました。

どんなときも主人が私をかばってくれます。
それが大きいです。そうじゃないとこんな他人だらけの家でやっていけませんよ~

主さんのとこの旦那さんが一度大声で反論したり反抗すれば大きく変わると思いますよ。

2015.12.12 13:08 5

リンゴ (37歳)

三世代同居ではないですが、失礼します。
義父母と夫、子ども2人と同居してます。

主さんの家は義祖母さんを中心に回っていて、誰も義祖母さんに強く言える人はいないようですね。
同居するなら、夫が妻を守らないとダメですよ。
義父母さんは他人だからアテにできないとしても、旦那さんは主さんを守らなきゃ。
主さんは自分の気持ちを旦那さんに伝えてますか?
それでも同居解消を考えてくれない、かばってくれないのでしょうか?
男性は同居のストレスが理解できない人が多いです。
他人の家族の中に1人放り込まれ、違う生活習慣の中で気を遣いながら生活する辛さ、自宅にいてもリラックスできない辛さ…想像できないみたいですよ。
旦那さんは主さんのストレスに気付いていないかもしれません。
主さんの気持ちを旦那さんに打ち明けて、義家族を一喝してもらうなり別居してもらうなりして下さい。
主さんの気持ちを知っても義祖母さんに逆らえない、動いてくれないような旦那さんなら、見切りをつけてもいいと思います。

今時の高齢者は100歳近くまで長生きする人も少なくないです。
不妊治療が実ってお子さんを授かっても、この先ずーっと出産・育児にいちいち義祖母さんが出てくるのでしょう?
義祖母さんがいなくなるのを待ってたら、主さんの人生の楽しい時は丸ごとつぶれてしまいますよ。
妊娠したら別居しにくくなるので、動くなら今のうちだと思います。

2015.12.12 15:18 10

えりや(33歳)

ちずちゃんさん
お返事ありがとうございます。敷地内別居羨ましいです。私も、義祖母のやり方が汚くて、苦手です。食器を洗うときは、どんな汚れでも、スポンジで水洗いしかしないので、皿がギトギトです。鍋も、汚れが取れてないし、そういうのを一緒に使うのが汚いです。別居出来るように前向きに検討したいです。

2015.12.19 08:38 0

しろし(32歳)

リンゴさん
ありがとうございます!夫は、反論してくれるタイプですが、彼自身『好きな人と、実家で暮らせてラッキー!』ぐらいにしか思ってない気がします。夫は家が大好きなので、可哀想で、別居しようと言い出せなかったんですが、リンゴさん始め、みなさんの意見を聞いて、夫に
言い出す勇気を、持ちたいと思いました。
最近、軽くですけど、徐々に言い出してみてます。笑。アパート借りたいとか、別に暮らせばいいとか。まだ、別居運動、始めたばかりですが。。。別に暮らせば、義家族と仲良く出来るかもしれないです。たぶん。。。

2015.12.19 08:47 0

しろし(32歳)

えりやさん
本当に、お返事ありがとうございます。
自分と同じ気持ちの方、もしくはわかってくれる方、全国には沢山いるんだなと、えりやさんの返事をみて、涙しながら、実感しました。夫は、私が休みの日『ゆっくりしててね』と言って仕事へ行きますが、私は、義家で、ゆっくりしたことは、一度も無いです。毎日、一階の、誰の足音かを聞いて、ビクビクしています。こんな気持ちで毎日いるために、結婚したんじゃないのに。やはり、別居が一番いいんですね。

2015.12.19 08:54 0

しろし(32歳)

最悪な状況ですね
今の時代、ストレスと言うものを見過ごすと大変な事になるとわかっているので、療養は実家だったり、里帰り出産や、妻の帰省など当たり前の事だと思います。
病院でも看護にはストレスに関してすごく考えられていると思いますし。

籍を入れたとか、主人の家庭に入ったと言う言い方はいまだに使われる言葉ですが、戦後の遺物です
昔は男性側の戸籍に女性が入り入籍という形をとり、女性には選挙権もなかったそうです
今は入籍というよりは、作籍とか新籍と言う方がピッタリ来るように感じます
苗字も、男性側の苗字を選ぶことが多いですが、本来、伊藤さんと佐藤さんが結婚して、山本さんにしてもいいんです

まぁ、余談になりましたが、昔からの風習みたいなものを、しっかり守っているお家なんですね
かなりの歴史と守るべき財産があって、お祖母様は自信があるのでしょうね
もしそれがないのなら笑ってしまうのですが

で、そこに入られたとの事
もう、相手を変える事や、過去を変える事は出来ないですから、それをまず頭に入れた方がいいですよね
お祖母様がこうなってくれたらとか、ご両親がこうしてくれたらとか、ご主人が、、、は無理です

あなたが変わるか、離婚するしかないですね
子供が出来たら離婚は無理ではなくても大変です
もしあなたが20代30代でしたら離婚をすすめます

2015.12.27 19:00 1

さおり(41歳)

うちも三世帯というか義祖母が強すぎて真ん中世代が抜けた家です。
なので似た感じかな?

同居されるなら、外堀から埋めていくしか無いです。とにかく近所、親戚に頼りになるお嫁さんが来たと思わせることです。情報は自然と先に入ってきます。
そうすると不妊治療の話は何気なく避けられるようになります。

義祖母さんの仕事を減らしていくことで義祖母さんからしてみれば楽になったと思い、お嫁さんが主導権を握れます。(作業記録は必須です)

言いたいこと言ってるお年寄りは長生きしますよ、デイケアに行ってもらって昼間居ないだけでも気が楽になりますよ。
別居していれば必要ない苦労も多いですが・・・。ご近所のどの世代にも顔が利くようになるのは強みかもです。

2016.1.7 12:25 0

kei(35歳)

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top