前置胎盤 28週0日目
2017.7.20 11:31 0 5
|
質問者: ゆっぴさん(21歳) |
中間であると言われていました
5回ほど少量の出血を繰り返し
二週入院もしましたが一旦は退院
できました。ところが昨日
これが大量出血かと言うほど
ボタボタに出血してしまい即入院
出産まで入院と言われました。
帝王切開は元々9月22日に決定して
いますので、2ヶ月程の入院になる
かなと思います。
妊婦さんで2ヶ月入院なんてざらに
いますか?すごく心細いです
回答一覧
2ヶ月なんて普通にいますよ。
私は妊娠悪阻で3週間ちょい、切迫早産で2ヶ月入院してますので、トータル約3ヶ月です。
あなただけじゃないですよ。
お大事に。
2017.7.20 13:25 6
|
すな(38歳) |
私も2ヶ月ちょっと入院でした。
お腹の赤ちゃんのことや上の子と離れることが心配で、始めの頃はよく泣いていました。でも、生まれてものすごく忙しい今は、入院していた頃ののんびり生活を思い出して、もっとゆっくりしていればよかったなと思ってしまいます。
2017.7.20 15:37 2
|
ゆき(秘密) |
以前、車の運転をしても大丈夫かとスレを立てた方ですよね?
全前置胎盤は大変ですから、入院していた方が安心だと思いますよ。私なら。
ちなみに私は5週から37週まで、途中短期の退院をはさみながらトータル160日間は入院してました。
2ヶ月なら短い方です。今は安静を保つことがあなたの仕事です。
私は名前を考えたり、縫い物をしたり、寝ながらでも入院生活を満喫していました。
頑張って!
2017.7.20 22:39 7
|
すいか&とうもろこし(42歳) |
2度目です。
前のスレで、予定帝王切開の前日入院が心配と書かれていましたが、これから何回かに分けて、自己血を採血し、術中の出血に備えると思いますよ。
私は前置胎盤ではありませんでしたが、予定帝王切開だったので、造血剤を打ちながら1000cc採血しました。術中に全部戻し、それで足りたので、輸血の必要はありませんでした。
2017.7.20 22:48 0
|
すいか&とうもろこし(42歳) |
前に車の運転についてあげてた方ですよね。
経験者の方達が、出血して出産まで入院だったよ、大体の人は後期は管理入院するぐらい用心が必要だよ、甘く見ないで寝た切り生活で過ごしてねって、エール送ってくれてたよね?
「妊婦さんで2ヶ月入院なんてざらにいますか?」って、今さらする質問?
いるってわかってたよね?
車の運転中に出血、パニックおこして歩行者巻き込み死亡事故なんて新聞記事になるような大惨事にならなくてよかった。
きっとお母様も、今は墓前に来るより病院でゆっくりしてなさい、産まれた孫連れて笑顔で墓参りしてちょうだいって思ってるよ。
2017.7.21 00:22 44
|
いも栗かぼちゃ(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。