HOME > 質問広場 > くらし > その他 > 交通事故被害者、後遺障害申請

交通事故被害者、後遺障害申請

2019.11.13 18:56    0 5

質問者: ぷるるんさん(32歳)

春に信号無視の車に追突され(相手100:私0)むち打ちで通院していましたが、10月で治療費打ち切りとなりました。
まだ痛みや頭痛があるので医師から半年経ったし保険を使い通院継続にしましょうと言われました。

むち打ちで首の痛み、怠さ、頭痛、たまに手の痺れがある場合後遺障害は認定されるでしょうか?
まだ治療は続けた方がいいとの医師の判断なのですが、むち打ちで上記の症状位で後遺障害申請するの?と医師に思われてしまうでしょうか?

まだ通院が続くので医師への印象が悪くなると通いにくくなるな…
でも、まだ通院するからお金は必要だし…
と悩んでいます。
周りの事故経験者からはしっかり治療しないと後が大変だよと言われてしまいました。



応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私が高校生の時に事故をしましたので古い話ですが、、、相手が10、私が0でした。
その時、後遺障害は基準があって日常生活に支障が出る場合は認定がおりると説明されました。
申請したらOKというものではないんだ、と高校生ながらに思った記憶があります。
むち打ちの場合、神経系統に損傷が見られると医学的に説明できる場合なら14級がとれるらしいですけど、むち打ちでの後遺障害認定は難しいとその当時は言われました。
今はどうか知らないので、調べた方がいいと思います。

私は道路上に落ちましたけど、骨折はなかったんです。
骨折が無くて良かったんですけど、道路とぶつかるって結構な衝撃で、起き上がれなかったし、結局その事故のせいで片方の肩の可動領域は狭くなりましたよ。

相手の保険で通いましたが、治療期間というのは完治するまでじゃないんですよね。
しかも、事故した当初に医師が書く診断書の全治○○。
どう考えても治ってないです。
もういい年ですが、肩の可動範囲はそのままですよ。
日常生活に支障はないですけど、何か納得はいかないですよね。

2019.11.14 11:56 4

たまご(30歳)

たまごさんありがとうございます。
肩の可動領域が狭くなってしまったとの事ですが、
大丈夫ですか?
高校生の時という事は自転車でしょうか?
痛いし怖かったですよね…

やはり、むち打ちでは無理かな…
今も痛みはあるし、通院しなくちゃいけないし、何か被害者なのに損ばかりしてる気がして悔しいですよね。
事故後の対応もこちら側が過失0だと保険屋さんは殆ど動いてくれず相手側の保険屋さんと話すのはこちらで…
加害者は全部保険屋さん任せで楽でいいなと思ってしまったり…

愚痴ってしまいすみません…
一度自分側の保険屋さんと病院の先生に聞いてみます!
ありがとうございました!
寒くなって来たのでお怪我された部分に痛みなど出てくる季節なのでどうぞお大事になさってください。
お礼の仕方が分からず間違えていたらすみません。

2019.11.15 18:00 1

ぷるるん(32歳)

>>事故後の対応もこちら側が過失0だと保険屋さんは殆ど動いてくれず相手側の保険屋さんと話すのはこちらで…
加害者は全部保険屋さん任せで楽でいいなと思ってしまったり…

??過失0なら保険やさんは介入できませんよ。
弁護士特約はつけていますか?
保険やさんが動いてくれずではなく弁護士さんが動いてくれずの間違いでしょうか?
もしそうならきちんと話をした方がいいと思います。
(もし弁護士特約をつけていない場合でも、保険会社にによっては弁護士の無料相談が可能な場合があるので、一度聞いてみてもいいかと思います。)

今回の後遺障害の件も、弁護士特約をつけているなら担当弁護士に聞けば適切な回答はしてくれると思いますし、病院で聞いて印象が悪くなることもないと思います。

むち打ちの治療費打ちきりの目安は半年なので、相手側の保険やさんから話があっても不思議ではないですが、納得できないならそこもちゃんと話し合うべきでしたね。
今後はこう思われたら…と先々考えずにその場その場で納得して行動される方がいいと思います。
事故慣れしている人なんてそういないのだから、恥ずかしいことでもないと思いますよ。

お大事になさってください。

2019.11.16 18:05 8

寒いね(40歳)

保険適用って、事故後半年でしたっけ。
私も相手の過失の事故経験が2度あります。
骨折したケースは、最後の手術が保険適用期間後で、手術費は自己負担でした。健康保険と高額医療控除は使えます。
後遺症の申請は、可能な治療が全て終わった段階で医師が所見を書いて、保険会社が審査して%を決めます。
元々加入の保険プランでの後遺障害の補償額に対して、額は変わってきますが、客観的に証明しにくい症状は判定が厳しいと言われました。
私は骨折部位の可動範囲がかなり悪くなり、スポーツは難しい状態ですが日常生活は送れるため、たったの4%しかおりませんでした。
また、別件の事故の際は、保険適用期間の通院回数に応じて賠償金が加算されるものでした。が、この賠償金額は微々たるもの。

結局、きちんと補償を受けるには、弁護士雇って賠償金請求しかないのだと実感しました。保険の範囲内の補償はバカにしているような額です。

実家が裕福で弁護士のコネがある知り合いは、相手が10の過失の事故の際、結構な賠償金を請求・取得していました。給料補償やらも一式。
やっぱりそこまでしないとダメなんだなぁと感心した覚えが。

2019.11.17 06:08 0

りり(39歳)

後遺障害申請の件ではないですが。
レスされている人がいるように10-0の場合はこちらの保険は使えません。
また警察の過失割合と保険屋の過失割合が一致するわけでもないです。
保険屋でこちらに完全に非がない(0%)となった場合は揉めることがよくあるようです。
その為の弁護士特約です。
わざわざ弁護士を雇うなんて、時間も費用も現実的ではありませんので、とてもありがたい特約だと思います。

私も後ろから追突された経験があります。
むち打ちになりましたが、やはり半年ほどで治療費打ちきりの話がありました。
症状がまだ重かったので、病院と保険屋(さんの弁護士)と話し合い延ばしました。

これを機に少し勉強されてはいかがですか?
知っていれば安心できたり、ありがたい保障ってありますから。

2019.11.17 10:48 5

しじみ(35歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top