HOME > 質問広場 > くらし > 義理の妹に「ちゃん」付け...

義理の妹に「ちゃん」付けで呼ばれること

2006.10.5 09:20    0 28

質問者: ふたばさん(30歳)

私が結婚して、1年半後に、主人の弟が私と同じ歳の人と結婚しました。一度会っただけなのに、私のことを、気安く「ふたばちゃん」と呼びます。私はさん付けで呼んでます。一応姉ですし、初めて会ったのに馴れ馴れしくないですか?仲が良いならまだしも。ご祝儀のお返しも、5万円あげたのに、千円の物。ちょっと、常識ないですよね?みなさんはどうお考えですか?この間も、出産のお返し物を、義理の母に預けて、義理の母が持ってきました。家は近いのに。腹が立ちます。(愚痴です)

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


私は「○○ちゃん」と呼ばれても何とも思いません。親しみがあって良いではないですか?


内祝いについては、確かに少なすぎると思いますが、家族間ではお返ししない所もありますから、そんな意味もあったのかもしれないですね。
産後の内祝いは、ママも大変ですし赤ちゃんのお世話もあるので中々簡単に外出が出来なかったのかもしれません。義母さんが「私が行くからいいよ」と言ったのかもね。


まあ、ふたばさんは義妹さんがどんな態度に出ようと気に食わないのではないですか?そうとしか思えません。

2006.10.5 10:14 13

みい(30歳)


そんな呼び方なんてどうでも良いのではないかと思いますが。
義妹が何をしたって気に食わないのでしょうね。
義妹さんもあなたのこと嫌いなのではないかしらね。

2006.10.5 11:42 8

エリザ(25歳)


う〜ん、人柄によるかもしれません。
二回目にして「ちゃん」付けで呼ばれても気恥ずかしく嬉しいような人もいますし、ふたばさんと同じくなんかムッとくる人もいますねぇ。
それってなんなんでしょうね。
うちは義妹が一回りも離れているので初対面で「ちゃん」付けで呼ばれてもかわいいな〜と思いました。

でも読んでいて義妹さんが何をしても恐らくふたばさんは気に食わないような気がしました。

2006.10.5 12:42 7

ぽん(30歳)


私は人見知りをするので、逆に相手から馴れ馴れしいくらいに近づいてきてもらったほうが嬉しいかなぁ。
私の義妹は“お義姉さん”と呼んでくれて、私を立ててくれるような人なんだけど、「ちゃん」で呼ばれたほうが嬉しいかも。初対面でもぜんぜんOK。
そのほうが親しみがもてるし、すぐに仲良くなれそうで、嬉しいです。

2006.10.5 12:53 7

momo(2歳)


わたしも主人の弟嫁(同級生)と主人の妹(年上)にちゃんづけで呼ばれてるけど、親しみがあって良いと思ってます。年下ならまだしも同級生だから別にいいかなあと。

2006.10.5 12:57 11

義兄嫁(32歳)


別に「ふたばちゃん」でもいいと思います。可愛いじゃないですか♪


お返しは安い気もしますが、私も兄弟同然で育った従姉は、お返しに自分がもらって使わなかったらしき物を再包装して、くれましたよ。


気づいたけど、ま、いいかなーって。身内ですしね。会社の人とかだと失礼な気がしますが。


出産のお返しに関しても、単に自分が実家に帰ったときに「あ、行くなら渡しておいてー」くらいで預けたんだと思いますよ。


単純にスレ主さんが、義妹さんを気に入らないというところはありませんか?

2006.10.5 13:06 4

えりな(30歳)


みいさん、私はどんな態度をとっても、気に食わないわけではありません。

2006.10.5 14:04 5

ふたば(30歳)


ちょい辛口になります。
 
私は夫の従弟夫婦(夫婦とも私達より年下)ととても仲良くて「ちゃん」やら呼び捨てで呼び合っています。
それで「なれなれしい」なんて思った事ないし、仲良くできてとても嬉しいです。
特に奥さんの方は「同じ嫁仲間」という事で、仲良くしてますよ。
 
何かとっても気に食わないことがあるんでしょうか?
だから「ちゃん」で呼ばれる事も嫌なんですよね、きっと。
 
内祝いのけんは家々によって違うので何ともわかりませんが、うちは夫の妹夫婦に10万あげても何もお返しありませんが、それは身内だからと思っていました。
でももしその件で文句を言うならば、お嫁さんではなく義弟さんの方であって矛先が違うような。
それに「馴れ馴れしい」という目で見られていたら、怖くてお祝いのお返しも義母に渡しちゃうかも。
この件も怒りの矛先は義弟さんのはずじゃないですか?
義弟さんも「義姉さん、怖いな」って察してるんではないですか?
嫁としても先輩であるのならば、もっと大らかな気持ちで義妹さんを見てあげられませんか?
嫁仲間なんだし・・・。

2006.10.5 14:41 5

嫁っ子(32歳)


こんにちは。私は義理の姉の立場ですが、義理の妹に「ちゃん」付けで呼ばれています。でも、全く気になりません。
義理の妹は年上ですが、お互い「ちゃん」付けで呼んでますよ。
御返しの件はウチよりましだなぁ…と思いました。
私は結婚のお祝いを10万円しましたが、(訳あって主人のみ式に出席)引き出物さえありませんでした。
千円のものでも羨ましいくらいです(^^;)
余談ですが、新婚旅行のお土産もありませんでしたよ。
でも私は仲良くしてますよ。

2006.10.5 15:09 4

スププー(32歳)


ちゃん付けで呼ぶのは、同じ年だから愛嬌つけて親しみやすくしたいのでしょう。
義理妹にとってはあなたは上ではなく、同ラインかもしくは見下してみているように思えます。無理にお付き合いなんかする必要はないでしょう。

ライバル意識をお互いに持っていると不仲になりますよね。

スレ主さんが早く一人目を出産し、2人目も一番に授かればそれで終わりますよ。

2006.10.5 15:54 4

ちか(26歳)


同い年だったら私なら気にしません。
さん付けでもどっちでもいいです。
お姉さんって呼ばれるのは嫌ですかね。
同い年だし仲良くしたいと思って親しみをこめてチャン付けにしたのではないでしょうか?
それに友達とかでも会ってすぐにあだ名や呼び捨てで呼んでくる人もいますからそういったタイプの人なのかなって気がします。
お祝いのこと等出す事から、その妹のことがあまり好きではないから
嫌なのかなと思いました。

2006.10.5 16:01 4

とくみ(27歳)


分かります〜。

私も義理の妹に『ちゃん』付けで呼ばれてます…。主人の妹なんですが、7つも年下なのに。
主人が妹にから揚げを取ってもらうのを見ていたんですけど、その時に『のび犬ちゃんも食べる?』って言われました。もともと仲が良かったんなら別ですけど、初めての会話だったのでかなりびっくりしました。主人もびっくりして『のび犬ちゃんじゃなくてお義姉さんだろ〜』って言ってくれてましたが、たぶん冗談で注意されたとしか思ってないようです。

主人の実家は、年齢や関係性など問わず、親戚全体が『○○ちゃんと』呼び合っているようなので、仕方がないのかも知れませんが、それでも驚きました。
今は、そういうものだと自分に言いきかせてますが、今でも主人と『あのときはびっくりしたね〜』と言い合ってます。

2006.10.5 16:21 5

のび犬(28歳)


私も義理の姉を気安く(?)ちゃんづけしてます。同い年だし親しみを込めているつもりなんですが、もしかしてムカつかれてるかも!?


ちなみに、義姉は先日入籍をしたので(結婚式はナシ)10万円+欲しいと言っていたお鍋セットをプレゼントしましたが、特にお返しはありませんでしたよ。新婚旅行のお土産でお香と写真立てをもらったので、それがお返しだったのかもしれませんが。
いずれにしても私は気にしてないです。


ウマが合う合わないがあると思うので、生理的にキライな人だったらイヤかもしれないですよね。


ただ、自分が相手を忌み嫌っている場合、相手も自分と同じくらい、もしくはそれ以上こちらを嫌っていることがほとんどだと思います。


よく、自分は平気で人のことを嫌うのに、相手から嫌われるとビックリしてショックを受けてしまう人がいますから、そうならないように気を付けてくださいネ。


余計なお世話かとは思いますが、ちょっと思ったことをレスさせていただきました。
失礼しました。

2006.10.5 16:35 4

ネロリ(30歳)


私の場合、ですが

主人(長男)の弟(二男)の奥さんは私より2歳下ですが初めて会った時から「まり香ちゃん」です。違和感はなかったし、とても仲良しです。下の弟(三男)の奥さんは私より9歳下で「まり香さん」ですが「まり香ちゃん」と呼ばれたとしても特になんとも思いません。

5万円に対して千円のお返しは常識的には少なすぎると思いますが、「ふーん」という感じで腹が立ったりまではしません。

出産のお返しを義妹が義母に託しても私はなんとも思いません。

ちなみに私はどちらかというと呑気なほうです。義妹たちも義両親も地方に住んでいます。家は遠いです。

2006.10.5 18:32 4

まり香(32歳)


私も嫌ですね。。。旦那に兄がいるけど、義兄はともかくその奥さんには関心ないし、仲良くなるような関係じゃないと思うので、ちゃん付けされたら思い切り退くでしょう!さん付けするべきと思います。

でも、兄嫁さんからちゃん付けで呼ばれても平気なんですよね。やっぱり実の兄弟と義理の兄弟は親近感が違いますよ。仕方ないことです。

2006.10.5 20:37 4

さだこさん(秘密)


こわいですね;
そんなにイライラなさらなくても…。
義妹さんは親しみをこめてそう呼んでるんでしょうから、たとえ馴れ馴れしいな…と感じたとしても、これから義理とはいえ姉妹になるのにそんなに腹をたてていてはこれからやっていけませんよ。
旦那さんのことが大事だったら旦那さんのご家族も大事にしなくては…。というか、まずはいいところを探して好きになる努力をした方がいいと思います。
その方がラクですよ。
イライラしてると自分が一番疲れるでしょう…。

2006.10.5 19:42 3

匿名(30歳)


同い年ならいいかなとは思いますが
確かにそれは慣れてきてからのように
思います。
ただお返しについては兄弟では
ない所も多いですよね
ウチの兄の所から内祝いもらった事
ありませんしね。

2006.10.5 19:45 3

匿名(30歳)


育ちと教育の問題です。不快に思うかどうかが問題ではなく、義姉に対する言葉遣いがどうあるべきかが問題です。義姉にはきちんと「お姉さん」と呼ぶのが義妹としてのマナーです。私がそんな言葉を遣ったら両親にきつく注意されるでしょうし、親戚でもそんな方は一人もいません。義母がきちんと教育してないのでしょう。教育を受けてないのなら、仕方ないのかもしれませんね。


私は義妹にも義弟にも○○さん、とさんづけですし、義父も義母もきちんと「お母様」「お父様」と呼んでいます。親戚は勿論同じように呼んでいるのを耳にします。そして友人も話を聞いていると皆さん同じようです。

2006.10.5 20:54 7

黎美(28歳)


わたしは末っ子だからでしょうか。「ちゃん」付けで呼ばれたいです。
今なんて、みんなから「さん」付けですよ。
せめて姪は「ちゃん」で呼んでほしい。
唯一、義弟は「ちゃん」で呼んでくれます。それが嬉しい。
そのお嫁さんにすら「さん」付けされて、悲しい限りです。
わたしみたいな末っ子とかだったら「ちゃん」は気にならないのかもしれませんね。

2006.10.6 08:06 3

いいなぁ(25歳)


私は9つ上の兄の奥さんのことを、○○ちゃんと呼んでいますよ。

兄夫婦は最近初めての子どもが生まれたのですが、うちの6歳の娘のこともすごく可愛がってくれます。「身近に子育て経験者がいると、心強いよ」なんていわれて、私も調子に乗って、兄の子どもを溺愛しています。

仲良くしていると、すごく楽しいですよ♪
「ちゃん」くらい、いいじゃないですか?

2006.10.5 23:06 3

しい(30歳)


義妹さんは同い年ですよね?
私だったら「ちゃん」付け歓迎ですけど。(義妹が年下であっても)
同い年なのに、同じ嫁の立場として義姉ってそんなに偉いのですか?
お義母さんはそんなに硬い考えのあなたよりも、親しみのある義妹さんのほうを可愛がっているかもしれませんね。

2006.10.6 09:09 3

奈々子(28歳)


こんにちは。
長男の嫁で主人の弟2人と義妹は私より年上です。みんな私のことをチャン付けで呼びます。
最初はかなり違和感がありました。私の母は自分より年下の兄嫁のことをちゃんと「お姉さん」と呼んでいたからだと思います。
でも、慣れると全然平気になりました。
ただ、正式な場でもそうなので逆に「周りから常識がないって思われそう」思ってます。
うちの義妹は人を立てることができず、まず我先に前へ出るタイプです。
普段はそれでもいいのですが、お葬式のお手伝いで呼ばれたときにその家の嫁が洗物をしているのに義妹が弔問客にお酌をしているのを見てビックリしてしまいました。(私は洗物をしていました)
なので、義妹さんは「人を立てることが出来ないタイプ」かも知れませんね。

2006.10.6 09:11 3

花子(29歳)


同い年の義妹に「ちゃん」付けで呼ばれてます。

人見知りしやすいし、こちらも義妹をなんて呼べばいいか悩んでいたので、向こうが「スターちゃん」と呼んでくれたので私も「○○ちゃん」と呼べばいいんだ、と思い、やりやすかったです。

私はお姉さんとか呼ばれる方が何かやだなぁ。
同い年なのに、年上みたいな感じがして。

2006.10.6 10:59 3

スター(27歳)


そのくらいの小さな事で愚痴愚痴言ってたらこの先大変ですよ。
「ちゃん」付くらい愛嬌があっていいじゃないですか。
「ご祝儀」も結婚式に呼ばれたんですよね?ちょっとケチだと思います。
「出産のお返し物」の件も出産直後は外に出られないくらい忙しいんです!子供を産んだ人にしかわからないと思いますが。
スレ主さんも子供産んだらわかると思いますよ。
義母に預けるくらいいじゃないですか。

もっと大らかな気持ちでかまえないといけないと思いますよ。

2006.10.6 11:14 3

ゆずゆず(36歳)


そんなこといちいち気にしてたら、うまく行く物も行かなくなります。
あなたの常識は「あなたの中での常識」であって、すべての人間があなたと同じ考えではないですし。
それをいちいち角を立てて気にしてたら、世の中真っ暗ですよ。

気にしないことが一番、家族がうまくいく方法です。
「まっ、いいっか!」の精神でいれば、結構もやもやも収まりますよ。

2006.10.6 12:25 3

あいか(28歳)


9歳年下の独身の義妹からもちゃん付けで呼ばれているし、1つ年下の義姉からもちゃん付け。義父、義母、さらにはその義祖父母からまで、結婚する前からちゃん付けで呼ばれていました。
なので夫の実家でこのメンバーに混じっていても、なんの違和感もなく楽しくおしゃべりしています♪

これが自分だけ「さん」付けで呼ばれていたらと思うとゾッとします。

2006.10.6 14:57 5

私も(34歳)


ちょっと質問なんですが、義理の弟さん(ご主人の弟さん)は、ふたばさんのことを何と呼んでいらっしゃるんですか?

2006.10.6 15:15 3

ハッピーコーラ(30歳)


みなさん、いろいろご意見ありがとうございます。中には同じ考えを持つかたもいて、よかったです。うちの親族はみんな、「さん」付けで呼ぶことが常識としてきていたので、私には非常識に思えたのです。後、ハッピーコーラさん、義理の弟からは「お姉さん」とよばれています

2006.10.6 20:53 3

ふたば(30歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top