HOME > 質問広場 > くらし > 義両親、将来どちらか一人...

義両親、将来どちらか一人になったら同居すべき?

2007.5.6 13:50    12 8

質問者: ぱんださん(32歳)

こんにちは。みなさんにお聞きしたいのですが義両親のどちらかが亡くなってしまった時に残されたどちらかと同居してお世話をしようと思われてる方いらっしゃいますか?
私は現在別居しているのですが、最近義母が「身体が動かなくなったらよろしくね。」とか「将来は一緒に住めたらいいのにねえ。」などといってくるようになりました。
結論から言えば同居は絶対嫌なんです。これまでにいろいろとあり、会うだけでストレスがたまってしまうんです。。特に義母。わがままいっぱいで自分の思うようにならないと大声で怒鳴ったり、泣き出したり、口をきかなくなったり・・・。
それを義父や旦那がなぐさめて機嫌がよくなります。
また一人では何もできず義父を頼りきってて出かけるのも常に一緒です。
旦那は同居するつもりはないとは言ってくれますが・・。
私の親は「どちらか一人になったら同居してあげないといけない」といいます。。
それを考えるだけで勝手にひとりで憂鬱になっています。。
ちなみに旦那は次男ですがお兄さんは独身で一人暮らしを満喫しているようです。
また義両親と兄はうまが合わず喧嘩ばかり。うちの旦那が頼りのようです。
みなさんは将来ずっと別居を通しますか?
それとも同居しますか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


こんにちは。
なんだか人ごとではなくお返事させて頂きたい気持ちになりました。


ぱんださんといくつか現在の状況が似ています。
○現在は義両親と別居。
○夫は男二人兄弟。(夫は長男ですが。弟は独身、義両親と同居)
○義母は絶対自分の考えを変えないで他の人にも押しつけるところがある・・・。

・・・私も義母には会うだけで(会うという予定ができるだけで)憂鬱になります。



あと・・・私も正直同居は嫌です。
結婚したとき、義母は「あなた(私)には世話になるつもりはないから!!」といわれました。この点はぱんださんとは反対ですね。でも言ったことを義母は忘れているかもしれません。



私の義両親のどちらかがなくなったら・・・あまり考えたことはないのですが、義父が亡くなったとしても、義母は同居したいと言わないような気がします。
今のところ何でも自分でできますし。
ただ、義母が先になくなったら・・・義父は同居したいと言うかもしれません。
元気ではありますが、家事など家のことは全て義母がしていて義父は何もできないからです。


同居したくないのは本音ですが、やっぱりどちらかが亡くなって、体が不自由だったりして頼まれたら私は同居すると思います。


簡単でない、ストレスは溜まるし今のように夫と子供とだけの幸せな生活とは変わってしまうと思うと怖いですが・・・。

将来ずっと別居を通せればよいのですが。
まだまだ先の事ですが、私の息子が結婚しても、私は同居はしないつもりでいます。

2007.5.6 17:17 12

肩こり(31歳)


同居するつもりはありません。
というよりも、旦那が転勤族なので物理的に無理です。
ご主人もその気がないなら、別に同居しなくていいでしょうし、それを考える必要もないと思います。

2007.5.6 19:45 10

ゆい(27歳)


 こんにちは、うちの旦那も男ですがいずれ入るのはうちだと思われます(旦那の兄と舅の仲が悪い、旦那の兄嫁は自分の親の面倒を見たいと言っている)
 実際、今、うちは旦那の実家から歩いて20分くらいの距離に住んでいます、もともと私は「独立したら両親でも家族であって家族でない、お互いに必要以上にたよらない」という考え方なのですが義両親は違い・・。
 特売のしょうゆを買ってきてほしいとか、ちょっとOOさんのうちへ届け物を頼まれてほしいとかそんなことでちょいちょい電話がかかってきます(訪問は無いですが正直嫌です、いい人なんですけど・・、べたべたされすぎで私は苦手。まだ自分の息子=同居家族みたいな感覚が抜けないみたいです)
 一緒に住む気は私も無いですよ、今の距離くらいで数日に一度様子を見に行ってあげようかとくらいに考えています。同居することはないとおもいますよ。
 ただ動けなくなったり、した場合は仕方ないかも・・と思うこともあります。

2007.5.7 07:51 9

みゅー(33歳)


私も同じ悩みです。夫はひとりっこですが今は義両親とも同居のことは考えていないといっています。義母ともうまくやっている方だとは思いますが一昨年義父が入院した時に今まで見えなかった義母のわがままな面や息子にたよる姿を目の当たりにしてそうもいってられらいような気がしてなりません。仮に同居したとしてもそのような義母を知ってしまったのでうまくやっていける自信がありません。また私もひとりっこなので自分自身の親のことも気がかりです。今義両親は義祖母の介護の真っ最中です。義母は同居はしないといいつつも私に義祖母の話をし家族はこうやって助け合っていかなくちゃあと言ってきます。遠まわしに将来のことをアピールしているようにも感じることがあります。現在義両親とは車で3時間くらいの距離で一方私の実家は20分くらいです。双方と別居していればどうみても私の実家のほうが近くなので義母の性格からすると半ばひがみのようなものが出てしまうような気もします。夫は両方の親を均等に大事にしたいといってくれていますがいざ現実となったらどうなることやら‥。気が重いです。

2007.5.7 07:52 9

さえこ(31歳)


お姑さんに、元気なうちから将来の同居をにおわされると嫌ですよね・・(苦笑)
私も次男の嫁で、義兄夫婦は2人の実家が近いこともあり、義両親のいる隣の県に住んでいますが、お互いあまりシックリいってないようで、夫婦の方は同居するつもりがないようです。
そのため、まだ61歳の義母は私たち夫婦に『長男夫婦と同居するのは無理だわ』とか『老人ホームに入るしかないかしら?』と事あるごとに打診されますが、ぱんださんと同じく・・私も義母に言われた事で、今までいろいろ嫌な思いをしてきたこともあり、同居は精神的に無理でしょうし、さりげなく流してます。。申し訳ないですが。
ぱんださんの旦那さまも、同居はしなくていいとおっしゃっているようですし、別居でいいのでは?と思います。
お姑さんの人を頼る性格からして、同居されたら大変でしょうし、私の個人的な考えかもしれませんが・・親も子も、それぞれ別の家庭を持ったら(他人が間に入るので)、良い関係でいるためには、あえて“付かず離れずの距離間”は必要な気がします。
将来的に、お姑さんが将来お一人になられても、何かあれば車で様子を見に行ったりできる距離なら、特に問題ないと思いますよ。長男、次男、実両親、義両親に関係なく、必要以上に頑張り過ぎないことも、時には大事です!

2007.5.7 08:28 15

みみ(30歳)


無理に同居はしなくてもいいと思います。
が、ご主人は親の面倒(介護)を見る義務はあります。
ご近所に90歳のお婆さんが一人暮らししています。
最初は同居していたのですが、お嫁さんと上手くいかなかったのか別居になりました。
が、息子さんは毎晩夕飯を一緒に食べ、毎週末は次男も来て母親の面倒を見ています。
同居しないと面倒が見れないわけではないと思いますよ。

2007.5.7 10:37 34

いずぅ。(37歳)


一人で生活できるうちは同居はしなくて良いと思います。

その方が自立でき、結果お姑さんも元気で居られると思います。

言い方は悪いですがどちらかが弱ったり困ったりしない限り、同居はしない方がお互い平和に暮らせると思います。 

別居でもしてあげられる事はありますよ!

2007.5.7 14:50 11

うりょ(34歳)


みなさんお返事ありがとうございます。
いろんな方の考えを伺い、やはり元気なうちは一人になったとしても同居はしないでおこうと思いました。
・・とは言っても「同居してくれ」といわれたら断れないような気もしますが・・。
義両親はどちらもまだ60代前半なのでまだ先の話だとは思いますが今から同居のことをにおわされると逃げたくなってしまい自分でもだめな嫁だと思います。
でもやはりいつまでも私と旦那と子どもだけでのんびり暮らしたいなと思います。
そのためにも・・と言っては御幣があるかもしれませんが義両親にはいつまでも元気で長生きしてほしいです。

2007.5.8 16:29 9

ぱんだ(32歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top