HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 2ヶ月の赤ちゃん。こんな...

2ヶ月の赤ちゃん。こんな感じの毎日で普通?

2007.7.29 09:24    0 4

質問者: tomatoさん(30歳)

来週で2ヶ月になる赤ちゃんを持つ新米ママです。初めての育児でわからないことばかりで、不安になりなりながら、なんとか毎日を過ごしています。生後3週間目くらいから一人では眠らなくなり、それまで2,3時間ぐらいの感覚で寝たりおきたりを繰り返していましたが、その後は一人では寝なくなり、ベッドに降ろしたらすぐおきるの繰り返しで、一緒に添い乳してやらないと寝つきません。泣いたらおっぱいの頻回授乳をしているので、足りてないのか?と思い、ミルクを足してみても状況は変わりません。ママの肌の温度を覚え出してきたので、とにかく抱っこしてあげてと周りに教えられ、そのようにしていますが、日中はほんとに添い乳して寝ているか、またはスリングに入れているかの2パターンです。夜は添い乳をして寝ると3,4時間寝る場合もありますが、朝方はもぞもぞと動いて30分に一回ぐらい寝たりおきたりを繰り返しています。3ヶ月過ぎぐらいからうそみたいにラクになるわよ〜とみんなに言われますが、ほんとにこんな感じで毎日を過ごしているだけで息子の生活にリズムが出来てくるのか不安になります。長くなりましたが、皆さんも赤ちゃんの月齢が低かったときはこんな感じの方もいらっしゃいましたか?何かアドバイスいただければ幸いです。 

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


そんなもんですよ。
うちは5ヶ月くらいまで一日だっこか添い寝。掃除も料理もだっこ、食べるときも抱っこで抱っこでないときは全くなかったです。
あー、トイレだけは泣かせたままいっていましたが。
時期が来るまでそんなものなので、それまで頑張りましょうね。

2007.7.29 21:11 34

はな(3歳)


普通です。
私は、4ヶ月になる赤ちゃんがいますが、一人で寝てくれる事なんて、数える位しかありません。
夜は、ほとんど添い乳。
1,2ヶ月の頃は、昼間はずーと抱っこでした。
ちなみに今、昼間はだいたいおんぶで家事など、こなしてます。
3ヶ月すぎると、楽になるといわれますが、人それぞれです。楽にならなくても、あまり考えすぎずに・・・。
お互い頑張りましょうね。

2007.7.30 00:11 40

がんばれ(32歳)


その月齢だと、まだまだそんなものだと思います。一番大変な時期ですよね、お察しします。
うちの娘の場合ですが、新生児の頃はとにかく布団で寝てくれなく、やっと寝ても30分で起きたり、夜中〜朝までぐずり通したりと、私は毎日本当にへとへとでした。
ですが、二ヶ月過ぎて実家から自宅へ帰った辺りから、劇的に変わりました。
2〜3時間おきの授乳は相変わらずでしたが、夜中〜朝まで(5〜6時間)ぐずり通す事など無くなりました。
だんだんと、たまに3〜4時間、5〜6時間と寝てくれる時間も増えて行きました。
人それぞれですが、まだまとめて寝なくても普通だし、授乳間隔も短いですよ。
大変だけど、今だけと割り切って付き合うのも仕方ないかも。
いずれは絶対楽になりますよ。だからそれまで頑張って☆
あと、私は完母でしたが、助産師さんに、母乳は消化よくて腹持ち悪いからね、夜だけでもミルクにするのも一つの手よ と言われました。
もう実行されているようですが、もう少しミルクの回数を増やすのもいいかも?(私は面倒くさがりなので母乳のみでしたが…)

2007.7.30 02:08 28

あゆ(秘密)


お返事いただいた皆様、ありがとうございます!やはりこんな感じの毎日で普通なんですね。
なぜか私の周りには、「ミルクのんで背中トントンですぐねちゃうよ」、という子や、「きっちり3時間ごとにおっぱい飲んで、にこっとわらってすぐ寝ちゃう」などの育児書どおりの楽チンな赤ちゃんが多く、また実家の母の「ミルク足りてないんじゃないの」攻撃や、抱き癖はいけない攻撃にあって、心身ともにへとへとの毎日で、きちんと赤ちゃんを育てられていないんじゃないか?と不安になって投稿しました。まさに育児=育自ですね。一生懸命かわいがって頑張りたいと思います。 ありがとうございました。

2007.7.30 09:50 11

tomato(30歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top