HOME > 質問広場 > 妊娠・出産 > 産婦人科で、妊婦に席を譲...

産婦人科で、妊婦に席を譲らないダンナさんが多いのにビックリ!

2007.12.12 14:06    0 23

質問者: ユキさん(32歳)

こんにちは。
妊娠6か月半ばの妊婦です。

最近、お腹が妙にチクチクするな〜、と思っていたら、突然出血しました。
かかりつけの産婦人科医院(個人医院)に20時過ぎでしたが、電話したら、
夜の健診をしているので、今から医院に来て下さいと言われたので、タクシーで行って来ました。
私は、いつも定期健診は土曜の午前中に行っていますので、
平日の夜に医院に行くのは初めてでした。
着くと待合室は妊婦さんが待っているのはもちろんですが、
ビックリしたのは付き添いのダンナさんの人数の多さ(7人くらい)。しかも、妊婦の奥様と一緒にイスにドーンと足を広げて座って、目の前に妊婦さんが立っていようとお構いなし。
長イスなので、ダンナさん達みんな間をあけず、もっと詰めて座ってくれたら、あと4人くらい妊婦さんは座れそうです。
一緒の妊婦の奥様も妊婦が立っていても知らん振り。私ならすぐに席を譲るように主人に言います。
私も主人と土曜に定期健診に行きますが、
主人は、混んできたらイスから立って待ってますし、
妊婦さんが待合室に来て、座る場所を探しているようだったら、追いかけてまで席を譲っています。
うちの主人もあんまり気が利かない人ですが、産婦人科院内ならもちろん妊婦優先という意識がありました。
産院外でも、「妊婦さんが来たら、電車の座席も優先に!」と私も主人に教育しましたし、
主人も私が妊娠してから、妊婦の大変さ(私は最近まで吐きつわりがひどかったので)がわかり、今までは興味がなくて見過ごしていたけど、街を歩いてても妊婦さんを見つけるのがなぜか上手くなり、見つけたらなぜか目で追いかけてしまう・・・と言っています。
だから、今回の席の件はとても驚いてしまいました。
家に帰ってから主人に言うと、主人も驚いていました。
結局、私を含め4人の妊婦さんが立って1時間ほど診察を待っていました。そのうちの一人が、途中疲れて受付けに「2時間ほど待っていますが、まだでしょうか?ちょっと疲れてしまったので、まだ時間がかかるようなら帰ります(泣)」と言い、帰ってしまいました。
私もとうとう疲れて来て、「すみません(席を詰めてもらえませんか?)」と言い、詰めてもらいダンナさん方の間に割り込んで座りましたが、とても迷惑そうな顔をされました。でも、間をあけずに詰めて座ったら、あと2人くらいは余裕で座れるんです・・・。
申し訳ないと思いましたが、キューっとお腹が痛くて出血があり、腰も痛くとても不安で泣きそうだったので、そんな心のゆとりはありませんでした。
ちなみに、私が住んでいるのは大阪です。
大阪は人情厚い・・・なんてよく言われていますが、本当かな〜?と思います。
最近、マタニティ教室によく参加するので、色々な週数の妊婦さんと仲良くなりましたが、臨月の妊婦さんでさえも、電車で席を譲ってもらったことがないと嘆いていました。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


この内容のスレはよく立ちますよね。
産婦人科の件はよくないと思いますが、電車で席をって優先席の事でしょうか?
そうでなければ、何故譲らなければならないのでしょうか?
妊婦でなくても具合が悪い人だっています。
生理中とか貧血とか腹痛とか。

妊婦は見た目でわかりますが、一見ではわからない具合の悪い人だっているのに「席譲ってくれない」と嘆くのは筋が違うのではないかと思いますよ。

お身体大事になさってくださいね。

2007.12.12 15:34 30

くるりん(36歳)


2人出産していますので、幾度と無く
産婦人科へは行っていますが、
そのような光景はあまりありませんでした。
ドカンと座っている男性方は恥ずかしく
ないのでしょうかね。その奥さん方も同じです。


病院側の対応も悪いですよね。
私が出産した産院は、妊婦が立っている場合は
受付の人や看護師さんが
折り畳みの椅子を持ってきて
「ここへ座ってください」と
対応してくれました。待合室でも中待合でも
気がつけばすぐに座らせてくれました。


因みに私も大阪で、地下鉄御堂筋線が沿線です。
いつも混雑する電車で、席が空いていることも
ほとんどありません。妊娠中は何度も譲って頂いたし
赤ちゃんを抱っこしていても、譲ってくださる事が
多かったです。ただ私は、自分が混み合う電車に
乗るのだから、立つ覚悟で乗っていたので
譲ってもらえないからと嘆く事もしませんでした。
目の前に座ってる人が見た目元気に見えたって、
気分が悪かったりする人もいるでしょうしね。
友達には「その謙虚さで皆譲ってくれるんだよ」と
言われましたが、どうなんでしょうね。

2007.12.12 15:36 24

マナ(29歳)


分かります。なんだかんだ助けてくれるのって、小さい子がいるお母さんだったり、同じ妊婦さんだったりするんですよね。私は最近授乳室(ミルクをあげるベンチとか)でどっかり座っているご主人が気になったりします。
でも!でもです。親切にしていただいたこともたくさんありましたよ。レストランで、エレベーターで、病院で、お腹が大きい私に気を遣って優しくしてくれた人もたくさんいました。小さな親切でも、自分とお腹の子に優しくしてくれた方がいたらお礼をしっかり言ってください。そんな風にして世の中って変わるのかなとも思います。嘆きたくなる気持ちは良く分かりますが、そんな中でも親切な方って必ず周りにいます。

6ヶ月で出血は心配でしたね。その後体調は落ち着いたのでしょうか?寒いので栄養をしっかりとってご静養ください。元気なお子さんが生まれますように。

2007.12.12 15:46 24

ねぼけねこ(31歳)


ひどい話ですね!立っている妊婦に気がつかなくて謝って席を譲る・・・ならまだしも迷惑そうな顔をするって・・・ 驚きました。でも世の中には「自分さえ良ければいい」と周囲に気を使えない人間が存在するんですよね。


その後 体調はいかがですか?お大事になさって下さいね。

2007.12.12 16:03 26

トト(28歳)


体調が悪いところに通院されて、席に座ることもなかなかできず・・・大変でしたね。
お体は、その後大丈夫ですか?
妊娠中に出血、となれば、体もそうですが、精神的にも心配でお辛かったでしょう。
産婦人科という場所が場所だけに、男性は居づらいところなのではと思っていました。
だから私は、そのような場面に遭遇したことが少ないのかもしれません。
小児科・内科でも付き添いの人が席に座って具合の悪い人が立っている、ということがあり、場所が違っても似たことがあります。
ただ、付き添いの男性にも、もしかしたら事情があったのかもしれませんね。。。
(腰痛とか?)
そう思わないと、不愉快な気持ちばかりになってしまいそうです。

2007.12.12 16:15 19

KY(35歳)


こんにちは、ユキさん。
出血の方は大丈夫ですか?私は35週目の妊婦です。
私も6,7ヶ月の頃頻繁に出血があり冷汗モンでタクシー呼んで必死に病院へ駆けつけてました。内診後や子宮口がウッ血してたりで早産の心配はなく、ここまで何とか赤ちゃんも成長し順調にきました。


私も大阪在住で行き着けの所は産婦人科の他に内科、人間ドッグ、小児科もある大きくはないですが総合病院です。もうお腹も大きく自分で運転も心配なので土曜の午前中に旦那の運転で予約健診をしてます。ウチの旦那は受付のイスで待っています。ちなみに産科の待合室は別にあります。


幸いにも私は待合室でそのような場面にまだ遭遇していませんが、もし私なら顔見知りの喋りやすい看護師さんにチクって注意してもらいます。本当は「ちょっと詰めて座わらして!」と言いたい性格ですが、イチャモンつけられるのも怖いですし・・・
付き添いで来るのは構いませんがドカッと座られているのを見たらイラッときますね!!

世の中というか今は他人に親切しようなんて人間は少ない悲しいもんですよ。期待はしませんし、今はなるべく私は敢えて外出は(電車に乗って遠出)控えています。ボヤキになりごめんなさい・・・


気持ち穏やかに過ごし出産を迎えたいですね〜。

2007.12.12 16:28 12

こじこじ(36歳)


大阪ですがうちの産院は個人の病院なので人数が決められており椅子が足りなくなれば必ず受付の人が足してくれるか席を譲るように声をかけていました。
助産師さんがとにかくキビキビした怖いお姉さんだったので初期の母親教室で「旦那さんたち、平気で座ってる人いるけどあれは妊婦さんの席だからね!混雑したら立っててね!」って言われていました。皆守っていましたよ。
大阪も人情とかよりもベビーカーは畳んで当然と言われたり結構シビアです。
電車で座席を代わってくれたのは若い女の子が多く、若い男の子もベビーカーを運んでくれたことがありました。
声をかけてくれるのはおばちゃんやおばあさん、おじいさんもたまにです。
電車でも席を代わってくれないのが当たり前そう思って妊婦も赤ちゃん連れも思って過ごしていました。
自分は経験しているので妊婦さんと子連れの人には優しく出来るように忘れないようにしようと思っています。

2007.12.12 16:54 11

ここは(秘密)


マナさんのレス素晴らしいです
ホントそうです
謙虚さと言うかそう言うお考えの方は
電車の中でもわかります
迷惑かけないようにとか気遣わせないようにと
ふるまってる方って見ていてもわかります
そう言う方にはこちらの体調が
多少悪くても本当に快く譲れますし
又絶対に座らせてあげたいと思うもんです
逆にいかにも譲ってよ的な人いますよね
もちろん健康で譲らないと言う根本の
考えのおかしい人もいますしそれはダメだと
思いますがなんでも当たり前的では譲る気は
失せる事もあると思います。
産婦人科でダンナさんが座ってるのは論外だと
思います

2007.12.12 17:03 10

とくめい(30歳)


ああ、これに関しては....。
電車やバスなどはちょっと別ですね...。
実際、見た目じゃわからない病気の人って多いですよ。
だいぶ前に遭遇したのは、混み合うバスでやはり妊婦さんに席を譲った女性(20代くらい)が、その後10分もしないうちに倒れたんですよ。
過呼吸状態だったので、別の女性が袋で彼女の口を覆って対処してました。
これは、パニック障害のパニック発作です。友人も同じだからわかりました。
でも、傍目にはわかりませんよね。その時、同じ病気の友人をよく見てた私でさえ彼女が倒れるまでわからなかったくらいですから。
一目見てどこかが悪いとわかる人もいれば、心の病で苦しんでる人もいますから...正直、こればかりは目に見えるものではないのでどうにもなりませんよね。
心の病の人はなるべく混み合う乗り物は避けるのですが、人によってはどうしてもその時間のその乗り物に乗らなきゃならない理由もあるでしょうし...。

ですが、病院内は勿論のことで、スレ主さんが仰ることはよくわかります。長時間立ってることの辛さもわかりますから。
やはり、その産院の対応もちょっと問題かもしれませんね。
呆れる気持ちもわかりますが、その場合は堂々と「失礼します」等、一言かけて座るのが一番ですね。悪いことしてるわけじゃないんですから。

2007.12.12 18:02 15

匿名(33歳)


私もよく産婦人科で見かけました。譲らない旦那さん多いのにビックリしましたが、旦那さんがついてきてることに少し感心もしました。まだまだ出産や育児に無関心なかた少なくない気がしますから・・・
妊娠は病人ではないとはいえ具合の悪い方もいるわけですから旦那様はもちろん奥様や病院側も配慮がほしいとこですね!!

2007.12.12 19:34 14

よしこ(33歳)


優先席でもないのになぜ譲らなきゃいけない?にとってもドン引きです。やっぱり公務員はこういう考え方の人が多いのでは?思ったのは私だけじゃないですよね〜

2007.12.12 19:38 25

匿名(35歳)


私も大阪ですが 待合室の状況は同じような感じです。
だいたい 家でもないのに 足をどーんと広げて座ってるだけでもはしたないと思います。

ひどい人になると ご主人だけじゃなく 両親(義理両親)まで連れてきていて 立ってる妊婦がいても知らんぷりです。
幸い 私は具合がいいし 運動を兼ねて?立ってても平気なので 座る場所がなくても平気ですが
私のいってる病院は総合病院なので 明らかに病気の人が立ってるのを見ると本当に気の毒です。

電車で席を譲ってもらえないのは 上記のような理由でほんとに体調がいいせいもありますが 座れなくても気にしないです。
まあ 疲れた時などは 電車をずらしたりするので・・。
電車に関しては 「譲ってもらえない」と主張する妊婦さんは私は苦手です^^

2007.12.12 20:37 11

はる(36歳)


匿名さん〜。
「やっぱり公務員はこういう考え方の人が多いのでは?思ったのは私だけじゃないですよね〜」
>くるりんさんの意見ですよね?私も公務員ですが、一緒にしないで下さい(笑)

匿名さんと同じ考えだと思いますが、優先席だろうが普通席だろうが、妊婦さんが立っていたら譲りますよね。
私はそうしていました。だって危ないですし、自分が妊娠していて立ってたらと思うとゾッとしますし。

さて、本題ですが、産婦人科はそんな状態の所があるんですか?驚きです。
私ももし主人と行っていたら主人には立ってもらいます。男の人って気が利かないかもしれませんから奥さんが注意するべきですよね。

ユキさん、体調はどうですか?
今回は嫌な思いをされましたね。
 
世の中そんな人間ばかりではないですよ〜

2007.12.12 22:15 12

koko(31歳)


私も同じことを思ったことがあります。
以前、子宮外妊娠の手術を控えて大学病院の産婦人科に通院していました。同伴のご主人がどっかり座って妊婦さんやご老人が席に困ってしまうこともよくありました。若いご主人の方が気づくのに、年配のご主人の方が気づかないというか平気な顔してるんですよねぇ。例えばその方が腰が痛かったとしても(実際は少なくともご老人の患者さんよりは元気に見える)、そこでは患者さんや妊婦さんが優先されるべきでは??と思ってイライラしていました。病院スタッフの気遣いも欲しかったです。
話は逸れますが、最寄り駅からその病院へ通うバスでのこと。利用者はやはり通院者が多いのですが、病院の先にあるスポーツジムに通うおばさまの集団も多く、年配の患者さんが立っているのに対し、きゃっきゃと騒ぐおばさま集団が座っているということもよくありました。思いやりって??って感じてました。ちなみにこれは都内での話です。
それから、電車では優先席でなくとも妊婦さんには席を譲るものだと思ってます。妊婦キーホルダーもあるし。(具合が悪い人がどうの〜っていうと話はややこしいですが)

2007.12.12 22:22 13

わかる〜(32歳)


わたしもくるりんさんの意見にドン引きです。
ホント、ジネコに来る女性って、妊婦に厳しいですよね(電車の座席を譲る譲らないについて)。
妊娠後期にはいると、何が辛いって、電車やバスで立っていることが何より辛いです。
同じ女性の意見としては、情けないし恥ずかしいと思います。
それと電車の座席でびっくりするのが、普通席が空いているのに、わざわざ優先席に座ってくる健全者が多いことです(しかも食事したりしてます)。
座席を必要な人に譲らないなんて、人としてレベル低すぎです。

2007.12.12 22:35 24

とくこ(28歳)


妊娠22週位の時主人と電車に乗ったら妊婦さんが立っていたのですかさず主人に「妊婦さんいるから立って」と言って主人に席を譲らせた事があります。
堂々と座っている旦那さんもどうかと思いますが奥さんも何か言ったらいいのに・・・と思いました。
立ちっぱなしって本当に辛かった記憶があります。

2007.12.12 23:45 14

こてつ(28歳)


こんばんは。スレ主のユキです。
皆様、お返事どうもありがとうございました。
はるさんまでのレスを読ませて頂きました。
ありがとうございます。
自宅安静と言われ、薬を飲んで安静にしていましたが、出血と痛みがとまらないので、明日(13日)から入院することになりました。
お礼のお返事が出来なくなります、申し訳ありません。

私の通院している産院は、自宅から歩いて30分ほどなので、いつも運動を兼ねて歩いて通院しています。
また、私は専業主婦で通勤もないため、妊娠してからは電車に乗ることはほとんどなくなり、乗ってもすいている時間に移動していますので、電車の席に関しては、私が実際体験した訳ではなく、私も妊婦だからといって当然席を譲ってもらいたいとは、全くみじんにも思っていません。病気など見ただけではわからない方が座られてる事も当然ありますし、それぞれの事情もありますから・・・。

私が皆様に愚痴を聞いて頂きたかったのは、主に産院内での私が体験した出来事の話の方でした。
産婦人科医院(他の科がない個人医院)に限っては、やはり待合席は妊婦さんが優先が嬉しいなと、思いました。電車内とは状況が別だと思ってしまいます。
付き添いのダンナさん7人が7人とも全員病気やケガをされているとは思いにくいし・・・。
私は生まれも育ちもずっと大阪ですが、この時ほど大阪って冷たいと思った事はなかったです。(特に出血で心細かった為か余計に感じました。)
「詰めてもらえませんか?」と言った時の「え?もしかして座りたいの?」という面倒臭そうなダンナさんの顔が今も忘れられません。
医院の対応もまずいと思いますが、それよりもそのダンナさん達の態度にショックでした。
何も席を譲ってほしいわけではなく、間を中途半端にあけてみんな座っているので、横に少し詰めてもらいたいだけだったのです。
ちなみに電車の大阪環状線は「このシートは7人掛けです。譲り合って座りましょう」という(文章は合っているかわかりませんが・・・)ステッカーがわざわざ貼っていますが、人が立っていようとお構いなしに大体そのシートに6人でドンと座っている事が多いですよね。7人目の人は申し訳なさげに謝りながら詰めてもらい、座っています。
そういう事と医院での出来事が重なってしまいました。

私は歩いてその産院に通っていますが、他の妊婦さんは遠くから電車を使って来られる方が多く、
少し前のマタニティ教室で、マタニティーマークの話題になって、臨月の妊婦さんがマタニティマークのキーホルダーを付けていても、妊娠生活10か月のうち、1度も電車で席を譲ってもらったことがないわ〜、と軽い感じで言われていたのが印象に残ったので、書かせて頂きました。
特に電車の席を代わってもらえないからイヤ・・・というのではなく、
マタニティマークって大阪ではあまり周知されていないよね〜、という話題でした。妊婦雑誌では、このキーホルダーを見た人に席を譲ってもらって嬉しかったと体験談を書いていたりするけれど、実際にはあまりないよね〜、という話題になりました。決して、妊婦は電車の席を譲ってもらって当然!という考えではありません。
(ただ、私と私の主人はお年寄りの方や小さいお子さんを連れた方などには、優先座席ではなくても普段から席を譲るようにはしています。)
私はまだ妊娠6か月半で、臨月の人ほどお腹は出ていませんが、もっとお腹が出てきたら、いつかは1回くらいは、雑誌の体験談に載っているような席を譲ってもらえる経験があるのかな〜というワクワクした?気持ちを少し持っていたので、その臨月の方の話を聞いて、「へえ〜、やっぱり現実はそうなんだ」と思ってしまいました。

その臨月の妊婦さんが優先座席の前にきちんと立っていたかどうかは、確認しないとわかりません。申し訳ありません。

皆様、お返事どうもありがとうございました。

2007.12.13 00:44 16

ユキ(32歳)



ユキさん その後体調はいかがですか??

私も旦那と一緒に診察に行っていましたが 夫婦そろってどっしり座っている方が多かったです。病院側は席を譲るように協力を求めたり 申し出れば椅子を出す内容の貼紙をしていましたが・・・・残念な現実です。

通っていた病院では 小児科も併設されている事もあり待合室は微妙な区切りがあったものの 空いていれば小児科の方でも座れるので良かったのですが やはり男の人同様 子供も詰めて座らなかったり 付添の大人が何人も付いて来て占領したり目に余る行動が気になりました。

本当は 混んできた時点で 病院の方からの一言があれば違うんでしょうけど・・・何とも 難しいようですね。

旦那は 混んでくると率先して立ち上がり目立つ場所で立って待ってました。旦那曰く「わざと目立つところから 他の男性に立ちなさいって念を送ってるんだけど誰もたたないなぁ・・・」と。

確かに何故ッッて思う事ってありますよね。

私は申し訳なさそうに 子供と公共の場にいると 割と周りのお世話好きな人が声を掛けてくれたり 抱っこや あやしておいてくれた経験があります。決して悪い事ばかりでは無いと思います。最初から 何もないのが当たり前って思っていれば 何かしてもらえた時には とても嬉しいです。

え・・・話はそれてしまいましたが もう少し産婦人科の方の配慮があってもいいのに・・・と思ってしまいました。要望や意見として 出してみてはいかがですか??

自分の子供には こういう事に気がつく様な大人になって欲しいと思っております。しっかり躾けしなくちゃ!!!

ユキさんと お腹の赤ちゃんの健康をお祈りいたします。

2007.12.13 01:37 12

ぽてこ(30歳)


他の方は普通の定期検診なので仕方ないかな、とは思います。スレ主さんの緊急性がわかっていないので。どちらかといえば、病院の配慮が足りないのではないでしょうか?病院はスレ主さんが緊急だって知っていたのですよね?

私も、、検診日でない日に緊急で病院に電話をして行ったことがあります。こっちは死にそうで緊急なのにすごく待されたので文句を行ったら、ベッドに案内してくれましたよ。

性格(考え方)の違いかもしれませんが、そういう状況で私が1番腹が立つのは病院側です。付き添いのご主人が座っていても全然気になりません。その方たちには私の体に対して何の責任もないですから。そのときも、半分以上の妊婦さんに付き添い(ご主人だけでなくお母さまも多かったです)がいらっしゃいましたが、彼らがおかしいとか責める気持ちは全く起こりませんでした。

ちなみに私は何度も入院するくらい大変な妊娠生活を過ごしていました。

体が本当に不安でしたら、管理する病院に要求するべきですし、待たされている間に万が一のことがあったら病院に『キューっとお腹が痛くて出血があり、腰も痛くとても不安で泣きそう』という状態を伝えておかないと大変なことにならないとも限りません。我が身を守ると言う意味でもおススメします。

ただ、病院は妊娠・出産は日常茶飯事なので、妊娠中のトラブルを普通の言い方で伝えても、丁寧には対応してくれないと思います。それを「もうダメです!」と緊急性を伝えるのは母親の役目だし、母親にしかわからないことです。病院にも待合室の人たちにも絶対わからないのです。だから、わかってもらおうという受身な姿勢ではおざなりな対応をされるだけです。

妊娠したら、第一に自己責任ですから(冷たい意味ではなく何かあったら困るのは自分だけ、という意味です)、まず自分で何とかしようと考えてから、どうしようもない場合に他人に頼った方が良いと思います。本当にお腹の子が大事であればの話ですが。

2007.12.13 01:45 14

クール(秘密)


男の人で気がつける人って、よっぽどだと思います。
むしろ、一緒にいる奥さんに問題があるのでは?と思っちゃいます。
私も、今、妊娠7ヶ月目、男の社員さんに「腹痛で早退」を申し出に言ったのに、ちょっと待ってて下さい、と立ちっぱなしで10分くらい待たされました。
「おーい、こっちは妊婦で腹痛訴えてるのに、座って待ってて下さいも言えないのか?」なんて思いましたが、やはり、あまり気がまわらないのでは?

そういうときは、奥さんがちゃんと教えてあげるべきですよね!!

2007.12.13 07:59 15

これって(27歳)


〆切後にごめんなさい。不妊専門院、産婦人科と両方通院経験ありですが、本当に気の利かない旦那様方多いです。私は旦那様方より、(軽産婦であり妊婦の大変さを知っているはずの)付き添いのお母様方も同様でうんざりします。酷い人は娘が診察室に行っている間、荷物を置いて娘の席を確保・・・。通勤電車ですが、帰りのラッシュで優先座席に座り股を広げて、ネクタイを外して缶ビール飲んでるおじ様方も時々見かけます。マナー悪過ぎてびっくりです。

2007.12.13 10:46 16

さららん(26歳)


私は自分が妊娠するまで、妊婦さんはただお腹が重いからつらいだけ。と思っていましたが、実際妊娠してみると重いのはもちろん、貧血+足の付け根の痛みで立っているのがものすごく辛かったです。
男の人は自分が体験するわけではないから、妊婦さんに対して私が妊娠する前と同じぐらいのレベルでしか認識していないのだと思います。
だからこれは、妻が教えてあげるべきことなのだと思います。
仮にもそこは娯楽施設などではなく「医院」なのですからね。

2007.12.13 11:45 19

さと(30歳)


>男の人は自分が体験するわけではないから、妊婦さんに対して私が妊娠する前と同じぐらいのレベルでしか認識していないのだと思います。
>だからこれは、妻が教えてあげるべきことなのだと思います。

これは現実問題難しいと思いますね。

別の掲示板で「私は2度出産したが、2度とも出産までギリギリ働いていたし、座らなくても平気でした。妊婦だからって座って当然というのは甘えなんだから自分で何とかするべき」という意見が多かったのに驚きました。

妊娠って、個人差大きいじゃないですか?女性って思い込み激しい人が多いから、自分の妊娠・出産経験が全てと思いがちですよね。男性以上に理解のない人が多いと思います。

だから逆に「譲らなくて良いのよ。私はつわりで吐血してたけど毎日立って通勤してたんだから」なんていう奥さんもいると思います。女性の、同性に対する嫉妬心には凄まじいものを感じます。

2007.12.13 15:53 21

理想論と現実論(秘密)

1915

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top