HOME > 質問広場 > くらし > 子連れ(赤ちゃん)の友人...

子連れ(赤ちゃん)の友人と会うのが億劫なのですが、変ですか?

2008.4.14 08:16    4 39

質問者: わかめさん(30歳)

こんにちは。最近私の周りでは妊娠中の友達が多く、「赤ちゃんができたら遊んであげてね。また会おうね」と言われることがあります。赤ちゃんができても会ってみたいとも思うのですが、「ちょっと面倒くさいな」と思う自分もいたりします・・
というのも、先日子連れの友人と会ったとき、こんなことがあったからです。
最初は、子供は旦那さんに預けて、2人で会うということになっていました。しかし、会う直前になり、事情がかわったようで、友人の旦那さん・友人の赤ちゃん(1歳くらい)も一緒に夕飯を食べることになりました。ハンバーグがメインのファミレスに行ったのですが、赤ちゃんが人参が大好きな子らしく、友人の旦那さんが注文のとき、ウエイトレスに「俺ら大人の付け合わせの人参は全部この子(赤ちゃん)にあげたいので、子供用のお皿に入れてきてもらえますか」と言っていました。
そして、そのおかげで、私も人参のつけあわせなしのハンバーグを食べることになりました。お勘定は割り勘です。

人参なしのハンバーグがでてきたことが不満という訳ではないんです。「すみません、わかめさんの人参もこの子にあげちゃっていいですか?」とか一言確認をとってから、そうしてほしかったなぁと思うのです。


その一件から子連れの友人に会うのが億劫になってしまいました。お客さんがきても、すべてが赤ちゃん中心になっている気がするのです。赤ちゃんは嫌いじゃないですが・・

こんな考え、変でしょうか?ちょっと私って心が狭いのかなぁと思ってしまいます。
読んでいただき、ありがとうございました!

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


わかめさん
私も正直面倒だなって思うときありました。赤ちゃん
は可愛いのですが・・・。
お店を選ぶときも赤ちゃんOKかどうか、電話をあち
こちのお店にしないとだめだし。ファミレスなら
OKなんだけど友人が「たまには子供がいても息抜き
でおしゃれなレストランにいきたい」ってリクエスト
してくるから散々探さないといけないんです。
しかもたいていの店は赤ちゃん断られるし・・・。
(友人はいつも「お願いねー」というだけで店を探し
たり予約したりするのは子なしの私の役目になってい
ます)食事中も全然落ち着いて話せないし。
なんだかそこまでして会わなくてもいいかなって思っ
てしまう自分がいました。
しかもだいたいにおいて子供がぐずったからと
30分〜1時間は遅刻してくるし。でも「子供が」と
いわれるといいよーって言わないと仕方ないですよ
ね・・・。実際仕方のない話しだし。
これってでも子供がいないからわからないんだよって
言われてしまうんでしょうね。
中には子供はご主人に預けて大人だけで楽しもう
っていう友達もいるんですけど。そのほうが私も
ゆっくりできます。わかめさんと私のこういう考えっ
て心が狭いって言われるんですかね?
すみません。答えになっていなくて・・・。

2008.4.14 08:58 37

同じ(32歳)


全然おかしくないです。その友人夫婦失礼ですね…普通一言あっていいと思いますが。えっ?って感じですよね。

2008.4.14 09:04 111

カナタ(26歳)


私から見ると、子連れの方がというよりも、
そのお友達がちょっと間違っているように思います。


取り分けるのであれば、注文したものが来てから
とりわけ用の小皿をもらって、子供にあげればいいことであって、注文時に言うことではないような気がします。
私はいつもそうしていますし。


なので、『子連れ』と一括りで考えるのは
偏った考えになるかもしれませんね。

2008.4.14 09:24 18

キュキュ(38歳)


確かにご友人の旦那様は配慮が足りなかったかも知れません。普通、自分たちだけにして他人の分まではいただかないと思いますが・・・。
ただ、赤ちゃんがいる人は赤ちゃんが中心になってしまうのも仕方がない事です。うちには3歳の息子がいますが、赤ちゃんの時はオムツが替えられるかとか泣いても大丈夫かとか考えましたし、今は今で大きくなりましたが、話もするので友達との会話を中断して息子と話す事もあります。そうしないと、大きな声を出したりして迷惑になるからです。赤ちゃんだって相手をしないで泣いたままにしておいては他の迷惑がかかると思います。
まあ、限度っていうものがありますけど。なので、私は友達と会うのも限られているかな〜。その分子供がいる友達と会う方が増えたかも知れません。子供がいない友達や独身の友達と会う時は結構気を使いますよ。うちの場合は預かってくれる人がいないので、どうしても一緒になってしまうので確認をし、私は会話もろくにできなかったりしますけど。
わかめさんも周りに赤ちゃんが増えたり、自分のお子さんを持ったりするとまた変わってくるかも知れませんね。今はまだ妊娠中の方が多いみたいなので、想像ができないのかも知れませんね。

2008.4.14 09:57 18

あんず(37歳)


私も一児の母親です。
いろんなタイプがいるのでどれが正しいとは
言えないのですが私は子供がいない友達と
食事に行く時は子供を主人に預けておでかけします。

分けるところは分けたいし自分自身毎日の育児に
疲れているのでたまには羽を伸ばしたいと思う気持ちと、子供がいない友達には子供の騒ぎ声などで疲れるかも・・・と思うからです。

しかしこれが世の常識!正しいとは思っていません。
我が家の主人はかなり理解あって子供の面倒を見て
私を送り出してくれますが、面倒自体みれない
ご主人もいますよね。
だから連れて行かざる終えない方も沢山いると思います。

母親世代からすると子供を置いて遊びに行くって
事自体理解できないようですし子供連れで
大人の食事みたいなところに連れて行くのもどうか
と思うらしいですよ。 つまりは子供の事を
中心に考えて生きろってことですよね!


私ももちろん家庭内では子供中心の生活を
していますが私の場合、夫婦二人だけで
のんびり生活した期間も長いためどうしても
子供中心の生活全てではなくたまには生き抜きも
って思ってしまうんだと思います。

話は戻りますがお友達の一言(ご主人が来るとか
にんじんの話など・・・)があったら
よかったんだろうなぁと思いますが
それとは別に子供を連れて出かけるということは
どうしても子供中心になるものです。

わかめさんもいつかお子さんができたら
理解できると思います。
そうならざるおえないというか・・・
子供連れのお友達と会うってのは
子供中心になるのはしょうがないことです。

心が狭いとは思いませんがもう少し
寛大になってもいいのでは?と
思います。お子さんがいても会いたい大切な
お友達なんですよね?
それが嫌なら距離をとるしかないですが・・・・

もしわかめさんも子供ができたら
お友達の前で子供中心とならない自信ありますか?

2008.4.14 09:59 17

しんママ(32歳)


わかります〜。
いますよね。
世界中が自分の子供中心にしか周っていないと
思い込んでる人。(大袈裟ですけど)
たかが人参なんて思いませんよ。
一言の断りもなくなんて誰でも「え?」と
思うと思いますよ。
ご友人をこんな言い方して失礼ですが
かなりの自己中ですね。
みんながみんな子連れがそうではありません。
そのご友人は特別のような気がします。

2008.4.14 10:24 22

ナナ(30歳)


そんなことないですよ。私がわかめさんの立場でも、怒る程ではないけどモヤモヤとすると思います。
次からちょっと躊躇しちゃうな。って気持ち分かります。



私は子供無しで、友人は子持ちなんですが。
いつも私と遊ぶとき、気を使いすぎるくらい使ってくるんですね。
普段、ママ友さんに使ってるから、その癖が抜けないって感じで。
だから逆に「私と会う時は、子供のことでもそんなに気にしないで」って言います。
それ以前に、失礼な言い方だけどわかめさんのご友人のような、人のモノの赤ちゃんのモノなんて非常識な事はしない友人だから、私も気持ちよく接する事が出来るんだと思います。



御友人夫婦も、昔からの友達(わかめさん)に会ってor外食or育児の疲れで、少し気が緩んじゃったのかな?
それでも最低限、一言は欲しかったですよね。
「あげたくない訳じゃないけど、当然のように黙って??」って思う気持ち分かりますよ。



赤ちゃんが中心に回るのは、多少は仕方ない気がしますが(お世話とか目が離せないんで)やって良い事と悪い事は分かってて欲しいですよね・・
でもでも。大半のママさんはこういう方でなく常識的な方達ぱかりなので、あまり気にしない方が良いと思います。



それと、今は友人も赤ちゃん中心ですが時と共に変わってきますよ。
一番手がかかる時期なので今は友人も一杯・一杯だけど、幼稚園・小学校と進むにつれ余裕も出てくるから、また昔のように会うことも出来ますよ(私の体験です)
それまでは、少し上手に距離を取りながらストレスためない様にして下さいね。

2008.4.14 10:33 10

まち(32歳)


なんとなくわかります。
会話や間、目線など、だいたいが子供中心になりますよね。私はもともと子供は苦手なのでよけいそういうのを感じましたね。

でも今回の件は、子供がというよりは親の行動がひっかかっているように見えます。お友達でもそれはどうかなと思います。食事に関してはたかがにんじんですが、気持ちや気遣いってそういうところに表れると思います。
でも私ならその子が本当に友達として大切な人なら「まいっか」と思うようにするかな!

今まわりは出産育児ピークですが、やっぱりまわりへの気遣いって以前のその人に比べると余裕なくなってるなという風に感じます。でも自分に子供ができた時の参考にもなるので、あまり深くは考えないようにしています。

2008.4.14 10:34 10

みな(28歳)


お気持ちわかります。私には子どもが二人いますが、このようなことは、しません。「俺ら〜」じゃないだろ!と思います。「子どもの取り皿ください」と頼み、ニンジンがきたらあなたのニンジンは期待せず、自分たちの分だけ取り分け子どもに与えるべきで、あなたのニンジンをあなたに断りもせずあげると決めるなんて、ちょっと頭にきますね。少し会いたくなくなる気持ちもわかります。自分たちの親にならこの「俺ら〜」の発言はアリかもしれませんが、友達につかうのはダメですよね。少し距離を置いて、また会ってもいいと思えるまで会わなくてもいいのではと思います。

2008.4.14 10:46 20

もも(34歳)


わかめさん初めまして。
私も解るような気がしました。
私は今6ヶ月のプレ妊婦ですが、今まで友人と遊ぶ時に子供がいる子ばかりだったので、家に子供と遊び来ると、お昼ご飯も子供用と大人用を作ったり、色んな物を触られたりと結構気を使いました。
外で会うと外食の際お店選びも気を使うし、子供には注文頼まずに親の分を分けてあげる子が多いので、わかめさんのように、親の分がなくなったら私の分を欲しがったりする事も多かったです。
半分位あげたりする事もありました。
一緒に旅行に行っても晩御飯を頼まないので、蟹鍋なども、子供も一緒に食べます。身ばかり食べる子だったので、正直別で頼んで欲しかったです。
大勢で集まってピザを取るときも、子供一人の子と二人の子と私も割り勘は同じです。
4歳くらいになると結構食べるので、子供の分も半額位貰ったらと思いますが、子供がいなかったので言い辛かったです。
きっちりしてる友達もいますが、半数は大人だけの頭割りです。
私は自分に子供が産まれたら、そういう事はきっちりしようと思っています。
自分の子供であっても人には他人ですから、変に甘えないようにしたいと常々思います。
わかめさんは決して心が狭いわけではありませんよ。
普通の感覚だと思います。

2008.4.14 10:57 16

かおりん(32歳)


分かります、分かります。
結構多いですよね、そういう人。
私も子供は好きなのですが、全て子供中心でこちらにはお構いなしというのがすごく疲れます。
周りが全く見えなくなるんでしょうね。
先日、友人夫妻が遊びに来たときも、
子供の話を延々としていて、正直疲れました。
自分はこうならないように気を付けよう〜と反面教師にしています。
数年経てば、自然と子供も大きくなりますし
面倒な間は会わなくていいと思いますよ〜

2008.4.14 10:57 15

ねこ(30歳)


お気持ちわかります。。。
わかめさんは赤ちゃんが嫌いなのではなくて、赤ちゃん連れなら何でも優先されるって事が嫌なんですよね。


確かに赤ちゃん連れだと出かけ先の環境(入れるお店)や赤ちゃんの体調を優先するのが当然だと思います。
ただ、赤ちゃんの親は、そうして自分の子供を優先してくれている周囲を当然と思ってはいけないと思います。
>「すみません、わかめさんの人参もこの子にあげちゃっていいですか?」とか一言確認をとってから、そうしてほしかったなぁと思うのです。
おっしゃる通りだと思います。


赤ちゃんの両親の配慮が足らなかっただけだと思います。赤ちゃん連れで会う人が皆このような人ではないと思います。妊娠中のお友達が多いとの事ですが、わかめさんも気持ちよく過ごせるように配慮できる方もいらっしゃると思いますよ。

2008.4.14 10:57 10

ポンタ(28歳)


これは赤ちゃんの問題では無いと思いました。
その人たち自身、親の問題だと思いました。
いまどき十代だって、当然のように自分の子どもの好物を人からもらうことはしないでしょうし、
たとえその人が自分の子どものために人参が付いたハンバーグを注文してくれようとしても、
「気を遣わないでね」の一言は言うでしょう。
ですから、わかめさんは決して心の狭いとかではなく(狭くないし)、
その方たちが、「親しき仲にも礼儀あり」がなっていないのでしょう。

2008.4.14 11:25 10

たんたん(33歳)


私はお気持ちがわかりますよ。

私は子供がいますが、たまには子供抜きで友達と
ゆっくりご飯を食べたいと思います。
でも、人にはいろいろ事情がありますから、どんな
ときでも子供を連れて来る人もいます。

自分が子供を預けて今日はゆっくり話せる!と思って
いる時に、一人でも子供を連れてくれる人が居ると、
やっぱり落ち着かないし、思うように話せません。
そうなると「はぁ〜・・・」と思ってしまいます。

にんじんのお話はちょっと笑ってしまいました。
(ごめんなさい)
私がご友人の立場だったら、もちろん、自分達の分
だけのにんじんをお願いしますけどね。
友人が「どうぞ」って言ってくれたらありがたく
いただきますけど。

2008.4.14 12:07 9

はっちん(32歳)


わかめさんの感情は普通だと思います。
友人がおかしいのでは?
子供がいる家族が子供中心に進むのは仕方ないし、当たり前の事でしょう。
けれど、それに他人を巻き込むのはお門違いだと思います。
まず、どうして旦那さんも一緒に来たのでしょう?
わかめさんと旦那さんは顔見知りで、気兼ねなく話せる仲ですか?
もし、仲がいいというなら少しは分かりますが、当初はわかめさんと友人が約束していたんですよね?
旦那さんが来てしまっては気兼ねなく話せなくなりますし、当初の目的と違ってくるかなぁと思います。
自分の子供がかわいいのは仕方ないですが、他人にまで強制してしまう親は恐ろしいですね。
たかが人参ですが、そんなものでも一言の確認も無しに子供のものにしてしまうという神経が理解できません。
絶対にそんな非常識な親にはなりたくないものです。
そんな親のもとで育ってしまう子は何でも自分が中心に回るものと勘違いしてろくな育ち方をしないでしょうね。

2008.4.14 12:37 16

四つ葉のクローバー(29歳)


全然変じゃないですよ!!
友人も友人ですね・・・。普通は確認とりますよね。赤ちゃんの機嫌を損ねないように必死だったのかしれませんね。
私も、わかめさんと同様に、赤ちゃんのいる友人と会うのが億劫です。
うちは子供2人いるのですが、もう小学生です。
なので、言葉も通じない赤ちゃんに会うのが面倒臭いです。友人の子ならば無視も出来ないし、イチイチ「かわいい〜」とか反応するのが面倒くさいです。
私も赤ちゃんは決して嫌いではないのですが。。。

2008.4.14 13:44 16

勝男(35歳)


友人の旦那さんは気が利かない人ですね〜。て言うか凄く図々しい。また、それを咎めない友人も変ですね。しかも割り勘だし。いや、奢りだからって勝手に人参をとってもダメだと思いますが。

ところで、横ですが…
ハンバーグの付け合わせは人参だけだったのですか?大抵、焼いたコーンやポテトなんかも付いてくる事が多いので。もし人参だけだったら本当にハンバーグだけになってしまい淋しい限りですね。。

2008.4.14 13:46 13

キャロット(38歳)


私自身子持ちですが、子連れで友達と会うことが
億劫だなと感じることがよくありますよ。

話題が子どものこと中心になってしまったり、
話が子どもの世話で中断したり・・・

もちろん同じ歳くらいの子どもがいる友達と
子育てについて話をすることもありますが、
子ども抜きでおしゃべりした方が楽しいと
思います。
まして、相手が子連れでない場合は
こちらだけ子どもを連れていくのは
とても気が引けてしまうので、誰かに
預けられる時は預けます。

子どもが小さいとなかなか預けてでかけるのも
難しいんですけどね。

小さなお子さんがいる方の中には、子どもって
かわいいでしょ?場が和むでしょ?って
思ってる人がたまにいるように見えますが、
めんどくさいって思ってるひとも大勢いると
思います。

そんな私も正直自分の子どもとか、身近にいて
かわいいなと思う子ども以外はめんどくさいです。

2008.4.14 13:52 14

まるこ(33歳)


こんにちわ。

私も子連れの友人に会って億劫に感じた事があります。
そう思うのは変だとは思いません。
いつも子供を連れて来る友人がいました。子供がいると、ゆっくり会話が出来ないので、「たまにはお子ちゃま抜きで会おうよ」と友人に言っても無駄でした。

ウェイトレスがオーダーを取りに来ても、友人はまだ幼い子供に「○○ちゃ〜ん、何が食べたいの?コレ?コレ?コレ?」ってオーダー表を指差して時間が掛かる掛かる(笑)
ウェイトレスも私達もかなり唖然としていました。

そんな事が続いたので、自然と会う事はなくなりました。

わかめさんの人参の件ですが、お金の問題ではなく一言了解を得て欲しいですよね。
お友達も悪気は無かったとは思うんですけどね。
やはり赤ちゃんが中心になってしまうのは仕方がないのかもしれません。


>お客さんがきても、すべてが赤ちゃん中心になっている気がするのです。

余談ですが、昨年、主人の親戚のお姉さんが若くして亡くなり、ご親族の方はうなだれていました。
お通夜の席に、赤ちゃんを連れて来られていた方がいました。お通夜の席は赤ちゃんの話題で一部、キャッキャされていました。「赤ちゃんがいると、お通夜の席も明るくなっていいね」と言っておられた方がいましたが、私はあまり、そう思いませんでした。
捉え方は人其々ですが、やはり、どこに行っても赤ちゃんが中心になってしまうと私も思いました。

2008.4.14 14:00 15

まりも(31歳)


ひとりがそうだったから みんなが同じというワケではないと思いますが?
心が狭いというか 考え方が狭いと思います。

2008.4.14 14:53 10

こんぶ(30歳)


私もその状況ならイヤになります。
それにちょっとその旦那さんヘンですよね。人参好きだからまとめてなんて普通言わないし、断りもなしに他人のまで言うなんて。別に人参くらい構わないけど、配慮がないのが決定的ですね。今回はそれが人参だったと。

預けられなくて赤ちゃんも一緒ならわかるけど、もれなく旦那付きって…。
人として常識があり、周りへの気配りが出来る人は自分が親になろうと、何になろうと変わらないんです。私の友人にもそういう人がいて見習いたいっていつも思います。

心が狭いなんてことないですよ。また子どもがいないからわからないーって意見が出るのかな。

2008.4.14 14:59 16

わかりますよ(28歳)


子供がいない方なら、ほとんどの人がそうだと思いますよ。可愛いけど、ちょっと面倒・・。みたいな。
普段小さな子供と接していないと疲れ方が大きいんですよね。
私もそうでしたから。

2008.4.14 16:15 19

おひさま(32歳)


私も子供ができるまでは、赤ちゃんと接することがほとんどなく、赤ちゃんの生活、性格もよく知らなかったので、子供は好きだったのですが、「飛行機」「レストラン」などではやっぱり神経質な部分もあったと思うんですよね。
気になるというか・・・。
だから、ママとなった今、そういう方のことを忘れない?ように、「子供だから仕方ない」とか思わないように気にしています。
すみません、話がズレましたね・・。

2008.4.14 16:19 9

ママ(32歳)


わかめさん、こんにちは!
一読して、ご友人夫婦が非常識だと思いました。
 
?ウェイトレスに、子ども用の皿に大人の人参を入れて持ってくるよう要求していること
→私だったら子ども用のお皿だけいただいて、私自身で人参をお皿に取り分けて食べさせます。客の立場とは言え、ウェイトレスにそこまでやらせるなんてちょっとずうずうしいと思います。
 
?わかめさんに一言も断らずに、わかめさんの人参を自分の子どもに食べさせたこと
→なんだか自分の子どものことしか考えてないですね。私だったら、友人のお料理にまで手を出しません。どうしても子どもが欲しがるようであれば、友人に了承をもらった上で分けてもらうし、お勘定も自分が多めに払うと思います。
 
わかめさんはぜんぜん心狭くないと思いますよ〜。

2008.4.14 16:49 14

こうちゃん(32歳)


寛大になっては?との意見もありますが
このお友達に関して言えば
寛大になったら益々つけあがるタイプだと思います
ごめんねとか何か一言ある人に寛大になるのは
よくてもそうでない人の場合どんどん
エスカレートします。
私も気遣いの出来ない人と会うのは嫌です
子連れでも何か一言や気遣ってくれる人なら
よくても子供中心だから仕方ないの人とは
会いたくないです。
って言うかそう言う人は結局皆から
疎遠にされてますけどね

2008.4.14 18:15 21

まき(30歳)


確かに子連れで逢ったら赤ちゃん中心にならざるを得ないときもあります。子連れOKの店になったり、禁煙席にしてもらったり、時間も昼間とか。騒ぎ出したら席を立ってあやしたりすれば、話も中断してしまいます。でも、すべてにおいて、相手に「ごめんね、悪いね。」とひとこと掛けることは大事だと思いますし、そうしてます。
スレ主さんの、にんじんの件は最悪ですね。
私だったら、自分と夫の分は子供にあげても、友達の分まで取り上げません。「子供にあげていい?」と頼む事すらしないでしょう。もし子供がほしがったとしてもそれはダメよ。ママのあげたでしょ?とたしなめると思います。
私も以前に、義母が孫に勝手に私の皿からおかずを取って「これ、○○(孫)が好きなのよ〜」と与えたことがあって、同じような思いをしました。
とっても嫌な気分でした。
スレ主さんの気持ち、分ります。

2008.4.14 18:23 10

みれい(28歳)


わかめさんが不快に思ってもおかしくないですよ

私も友人と1歳の子と3人でハンバーグを食べた時友人に何の断りもなく目の前の付けあわせのじゃがいもをサッととられました
そして「じゃがいももらってあげたからね〜♪」と子供に食べさせていました
あっけにとられたのでトピ主さんのお気持ちはわかります
子供がいない人相手に子連れでは相手が100%楽しめるわけがない、だからよりいっそうの気遣いが必要だと思います

私も妊娠中や子連れの友人と会うのは億劫です
自然と運転手になったり気を利かせて動いてしまうことが多くて悲しいのです

子連れどうしだといいのでしょうが…
私は子供ができても会う人に気遣いをしたいと思います

2008.4.14 19:41 13

子待ち(28歳)


変じゃないです。お友達、お友達のご主人が変です。
どうしても預けられなくて子連れだけならまだしも、一家で来るなんて、おかしくないですか? にんじんの件もビックリです。普通じゃないですよ。
私は子待ち中です。子供は好きですが、久々に会う時ぐらいは大人だけで会いたいです。2人ではなく、数人の友達で、誰かの家で会うときは、同年齢の子供たち同士で遊んでいるので、おしゃべりの邪魔にもならず、気にもなりませんが。。。
でも、そのとき、レスされてるかおりんさんと同じで、お昼のピザ代を大人の頭数、3人で割られました。私以外の2人の友達は2人ずつ子供がいるんですよね〜。でも、私が言うのもなんだし、と思って払いました・・・  自分でもセコイかなあ〜、と思うけど、そういうこと、ちゃんとしてくれる人もいるんですよね〜。

2008.4.14 21:03 12

シェル(秘密)


私は子供がいる身です。
今回のこの件は、確かに友人夫婦にも問題があるとは思いますが、人参くらいいいじゃん。。。と思ったのが素直な感想です。
私が逆の立場なら、確かに一度確認してから注文を取ります。が、子供が好きな物を美味しそうに頬張っているのを見たら「人参くらいいっかぁ」とも思えるかもって感じました。
ちょっと心が狭い?かなぁと思います。

2008.4.14 21:52 9

やぎ(29歳)


ある程度子ども中心になるのは仕方ないとは思っても
それが当然のような態度をされるとはっきり言って不快です。
今回の件はお友達ご夫婦が非常識なのは誰が聞いても分かることだと思いましたが、
「子どものことなんだから人参くらいいいじゃんって思いました、心が狭いと思う」なんて感じる方もいるんですね。
我が子が他人に迷惑を掛けないように気を配るって、親として最低限のマナーではないのですか?
自分はそんなことしないとおっしゃってますが、
知らず知らずのうちに態度に出ないよう気をつけられた方がいいと思いますよ。
そもそも今回はたまたま人参だったというだけで、
話の本質は別のところにあると思います。

2008.4.15 07:06 26

とも(32歳)


皆さんのコメントに、

子供のいない人には分からないだろう
にんじんくらい…心が狭いのでは?
もっと寛大になってもいいのでは?
子供中心になるのはしょうがない…

という意見もありましたが、そんな親にだけは絶対になりたくないものです。
人の親だからこそ相手の気持ち、世間の常識を分かる親になるべきですよね。

2008.4.15 08:15 24

チョコ(28歳)


もうすぐ2歳になる子供のいるのものです。
これはお友達がマナーなってないですね。
子供がいるから他の人は自分達を気遣うのが当たり前と思っている気がします。
これがもし友達の家に招待されて、とかでしたらわかめさんは心狭いと思いますが、外でしょう?
その上アポと違う状態を勝手に作り出したのも友達です。
まずはじめに「事情が変わって子供も一緒だけどもいい?」と聞くべきですね。それならわかめさんが嫌なら後日にすることも出来るわけですから。
「ごめんね」とさらりいえば全部許してもらえると思う親が結構居ます。迷惑かけられる前に断りましょう。そういう人はすぐ調子に乗ってずうずうしくなってきますから・・・って自分の知り合いと重ねてみてしまった、すいません。でも世の中にはそういう人もいるんですよ、気をつけて。一人で来るはずがいきなり旦那、子連れできてテレビ見せっぱなしにすればうちの子おとなしいから、とか平気でやられるまえに^^;

2008.4.15 08:25 17

なす(秘密)


スレ主のわかめです。
皆様、多くの回答をいただき、ありがとうございました♪
いろいろなご意見があって、とてもためになりました。付け合わせは人参だけでなく、ポテトが少量あった気がします。
私はベビ待ち中ですが、子供ができたら、お子様がいる方の気持ちが分かるようになるのかなと思います。確かに赤ちゃんがいると、赤ちゃんの相手もしなくちゃいけないし、赤ちゃん中心になるのはしょうがないですよね。でも、子供がいない友人と会うときは自分がされたことはしないよう気遣いできる親になりたいです。

今回の件は、子連れ、というより友人夫婦のもともとの性格、が原因ですよね。ご指摘されて、子連れの方ひとくくりに億劫、と思うのは
ちょっと違ったかな、と自分で反省しました。

すっきりしました。ありがとうございました。

2008.4.15 12:16 8

わかめ(30歳)


私にも子供が4人います。
わかめさん、子供がいる身でも
その状況なら「は???」って目が点に
なっちゃいますよ。


たかがニンジンとか言う時限では無く


■今時、高級レストラン以外なら
子連れで行けばたいてい取り分けの子供用の
食器が出てくるものです。
なのに、先に取り分けを要求するのは
正直、バカです。


■ファミリー + 1名 の状況ですよね?
 我が家ならわかめさんの食事はおごりますよ。
   ・・・男がいながら割り勘?!
  主人としてそんな男・・・
   私なら妻としてかっこ悪いです。



以上の事から、「子連れ」だからどうこう
じゃなくて、そのご主人ファミリー
がおかしいです。

2008.4.15 13:33 13

なこ(34歳)


お友達夫婦が非常識なのだと思います。
色々な人がいるので、子連れでひとくくりにせず、一組一組で判断していけばいいと思います。
やっぱり多少は赤ちゃん中心になるとは思いますが、ちゃんと気を遣える方もいらっしゃると思います。


横ですが、にんじんくらい…という意見にびっくりです。
外食で、大皿を皆で取り分ける形式ではない個別に注文したものを、相手に了承を得ず自分の子供に与えてしまうなんて、非常識としか思えません。
それって、相手の皿から無言でにんじんをとって食べてしまうのと同じことですよ。
子供が食べるものだから許されるという問題じゃないと思います。

2008.4.15 14:18 17

葵(29歳)


にんじんぐらいではなくて
断りの一言がないのがダメなのでは?
例えば悪いけどその人参頂いてもいい?
で 絶対嫌なら狭いと思ってもまだ理解出来ます
(人の物貰う事自体私は格好悪いと思いますが)
でも今回は断りの一言がないんであって
人参どうこうの問題じゃありません
それすら理解されてない方は正直
友達なくすように思います
人参ぐらいと思う人は恐らく同じ事
相手にしてるでしょうし。

2008.4.15 18:02 16

あんこ(32歳)


あんこさんと同じ事を思いました^^;。
スレ主さんは別に人参に執着しているわけではないかと(笑)。そういう趣旨の話じゃないですね。
人参くらいいいんじゃんという発想の方、ずれてるずれてる〜

2008.4.15 21:42 20

のん(秘密)


人参だからいいダイヤモンドだとダメとか
そう言う意味ではありませんよ。
何の断りもなく人様の物をもらうのが
ダメって事であって安い物だから
そのぐらいって話しではないですよ
こう言う人が結局スレ主さんのお友達と
同じような事するんですよね〜

2008.4.16 18:03 22

キャロット(36歳)


私もお友達夫婦が非常識だと思います。
人参ぐらい…って言ってる方って他の事でも○○ぐらいって人に迷惑かけてるかもしれませんよ。

2008.4.16 20:44 17

うみ(33歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top