HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 隣家の子供がいつも遊びにくる

隣家の子供がいつも遊びにくる

2008.8.21 11:03    0 9

質問者: みなとさん(34歳)

隣家の子供がいつもうちに遊びに来たがって困っています。
上の子供同士同じ幼稚園で、今は夏休みなので毎日のごとくやってきます。
隣の奥さんが「うちの子いつもお宅に遊びに行きたいってうるさいの」と言うので仕方なく「来てね」と愛想をしたらうのみにされて、今にいたります。

外で遊ばすと私も外に出て子供を見なければならないし、仕方なく家にあげます。
上の子同士ならまだ我慢できますが、隣の下の子二人もおまけでついてくるので、我が家は荒れ放題になって大変です。特におもらしされたりしたらイヤだし。
オムツは何度かかえてあげたりもしました。
託児所じゃないって!!

たまに居留守も使うのですが、何せ隣なので居留守がバレたら困るので外出もしにくくなります。

隣家も「来てね」とは言いますが、子供だけで遊びに行かせるにはまだ小さいし、何せそいういうベッタリした付き合いが苦手な私にとっては苦痛です。それに、そんな厚かましい事、できません。
託児所じゃないんですから。
うちが隣家に行かせた事は一度も無いんだから、そういうので察しがつかないのか不思議です。
小学校は別のところにしたいのですが、うちだけ別の学校には行かせにくい雰囲気です。

皆さんの近所でもやはりこういう感じですか?
子供同士家に行ったり来たりは仕方ないんでしょうか?あきらめるしかないのかな?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


質問に対する答えではなく脱線してしまうのですが
私が幼稚園の頃、近くの公園で遊んでいて仲良くなった同じ歳くらいの女の子の家に遊びに行ったことがあります。
私はその子の家にある時計が、お皿に針が付いた時計で珍しくて触っちゃったんです。
そしたらその子のお母さんが顔色をかえ「そろそろ帰らなくて大丈夫?」と言うのです。
「早く帰って欲しい」とハッキリ言われない限り、子どもだから気が付きませんでした。
「大丈夫」と私が言うと、
そのお母さんは今度は「主人が帰ってくるから」と言い、(まだ3時とか4時くらいだったと思います)
それにもまだ気が付かない私は
「大丈夫」って言うと
そのお母さんはしびれをきらして
「主人(子ども相手ですが何故か主人っていってました)が帰ってくると怒られるから帰って」と言われて
ようやく私は帰りました。
その当時は気が付きませんでしたが、何故か記憶に残り、大人になってやっとそのお母さんの真意に気が付きました(苦笑)
少し長く脱線しましたが、何か傷付けないような理由をつけて早めに帰らせたらどうでしょうか?

2008.8.21 13:55 14

セント(33歳)


うちの親の話なんですが・・・。
私の小さい頃、うちの両親は新築一戸建てを買いました。
そこの近所には大家族がいたんです。
その大家族の兄弟が勝手にうちにあがりこんで
冷蔵庫を探って色々食べたり、私達兄弟の自転車や三輪車を乗り回してはどこかに乗りっ放しにしたりして、何度も探したそうです。
数ヵ月後、うちは引っ越しました。

2008.8.21 17:05 16

みらい(30歳)


隣家の子たちが訪ねてきた時点で、今日は用事があるからまた今度ね、って帰すのを繰り返してはどうでしょう?
スレ主さんのお子さんが引き連れてくるわけではないのですよね?
悶々として小学校まで別にしたいと考える前に、少し行動にでたらいいと思います。

2008.8.21 17:48 17

まんまる(35歳)


隣の奥さん、図々しいと思います。
あきらかに託児所でしょう。

子供達も家の構造が分かっていろいろ部屋を物色したりし始めます。(私の周りにいました)

もっとすごいのはお金まで盗んだりしている子もいました。次回からはその子はうちにはあげてもらえず。

習い事や買い物いくとかで逃げるか、スレ主さんが具合が悪いと隣の奥さんに言えばそんなに来なくなると思います。
隣どおしって子供は仲よく遊ぶからいいけれど、親は溜まったもんじゃないですね。

後は自分の子供に「うちではもう遊んではいけない」とはっきり隣の子に言わせている子もいました。
効果ありだとか。

2008.8.21 23:16 19

いるいる(秘密)


皆さんお返事どうも有難うございました!
セントさんの「主人が」に思わず笑ってしまいました。
どうやって帰したら良いものか、その奥さんの苦闘ぶりがうかがえます。でも子供に「主人が」って・・
なんかすごいものがありますね〜!

みらいさんのお母様もそうとう辛い思いをされたのでしょうね。
図々しい一家にあたってしまって災難でしたね。

まんまるさん、アドバイスありがとうございます。
でも何せ子供ですから「今日はダメ」と何度言おうと来るんですよ。今日も朝から夕方までインターホンを鳴らされ続けてます(涙)ノイローゼになりそうです!
「今日はいない」と言うと一時間後には「もう帰った?」その繰り返しです。
今日はダメだからまた今度ねと言ってもおかまいなしで来ます。
夕方になっても来るので「うちは夕方からは遊ばないのよ」と言ってもおかまいなし!
もっと親、ちゃんと見てろよって感じです!!
もううっとうしくてたまりません。
明日もまた来るだろうし、どこかに避難します。
うちを託児所だと思ってるようです。
本当にどうしたらいいものか・・。悩みます!
インターホンを何万回も出るまで鳴らされるので、頭が痛いです!
親に言いたいんですが、何といえばカドがたたないでしょうね?

2008.8.21 23:36 21

みなと(34歳)


私のところも同じことがあり、うちの主人が「遊びに来てとは言ったが託児所のようにおむつをしている子供の世話やそのほか一切の世話を妻に任せきりにされると大変困る。妻も軽はずみに誘ったことは良くないが今後は子供だけをうちに遊びに来させないでほしい」といいに行きました。
男の人を通すだけでもずいぶん違うようでした。
預かっているときに怪我でもしたら大変ですから、困っているのならきちんと話しをしたほうがいいと思います。

2008.8.22 00:14 16

匿名(31歳)


いくら子ども同士仲良しでも、毎日のように家に来られると苦痛なもの。いくら部屋を掃除しても片付かないし、招く側の負担も大きいですよね。家で遊ぶのは、招いたときだけにして欲しいというのも本音ですよね(私も実際にそうなので)
遊べる日と遊べない日の線引きをしてみてはどうでしょうか?各家庭の事情もあるのだし、遊べない日にお隣のお子さんが来ても冷たいようだけど、今日は用事があるから遊べないよと言い切って帰していいと思います。私も招いてない日に家に来たがるお子さんに対しては、おばさんも用事があるからおうちに呼べないんだ。ごめんね。と断りをしています。
きちんと線を引いてけじめのあるお付き合いをしているうちに、お隣さんの訪問の回数も減ってくると思いますよ。

2008.8.22 00:18 13

東横線(2歳)


たびたびすみません。
すでにお隣のお子さんにはっきり言っているのですね。
二度目のレスを読みましたが、完全に託児所化されてますね。これではみなとさんも参ってしまうし、学区を変えることも視野に入れてしまいますよね。今日は無理と断りをしても引き下がらないところを見ると、相当くせ者かも…
こういうタイプの究極な断り方法として、「無視」に限るのかもしれませんね。ピンポン鳴らされても無視、絶対家の戸を開けない(開けたら家に上がり込まれる可能性大なので)ピンポンも頻繁のようなので、隣りの子どもが徘徊するであろう時間帯は、インターホンの電源を切っておくなど徹底するといいと思います。あとは不本意だけどターゲットが変わるまで、みなとさんが外に避難するしかないでしょうか。


2ちゃん○るでこの手についてのスレがあるので、参考にしてみては?検索で「託児所」と入れるとヒットしますよ。

2008.8.22 10:00 13

東横線(1歳)


皆さんお返事どうも有難うございました。
これからは思い切って隣とは距離をおくことにします。
子供もとにかく追い返す事にします。
私も軽はずみに隣と親しくなりすぎた?と反省しました。後悔先に立たずです。
でも、こればっかりは、当たりはずれというか、どんな人かってわからないし・・。
一番最悪パターンの人が隣だったなんて。
もう少し離れて家が建っていればよかったんですが。
とにかく皆さんのアドバイスを頭に入れて、頑張ります。お返事下さった皆さんのおかげで心が少し軽くなりました。有難うございました!

2008.8.22 18:25 13

みなと(34歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top