HOME > 質問広場 > くらし > こんな経験、ありませんか?

こんな経験、ありませんか?

2009.3.9 10:32    0 4

質問者: 大人の階段さん(34歳)

 私は幼少期から人なつっこい性格で、親や親戚、ご近所の方々にも可愛がってもらって育ちました。  ところが高校生になった頃から悩むようになりました。今まで「おばちゃん(おばさん)、おっちゃん(おじさん)!!」となついていっていたのですが、この年になるとどう呼んでいいか分らなくなってきたのです。今までどおりに人なつっこい感じで接するのか、はたまた大人っぽく一線を敷いように接するのか、、、。言葉遣いも敬語?、いやいやそんな風にする可愛い気がないと思われて溝が出来てしまう???など、考えても考えても答えは出ませんでした。    短大を卒業して社会人になっても、親と同年代か親よりも年上の人と接するときも困ってしまいました。今までは親を下からあがめていたようなところがあったので、その目線が対等のものになるという複雑な気持ちに違和感を感じていました。その度に、早く大人にならなくちゃ!!と焦っていました。心身共に大人になれば、きっとこんな違和感も感じなくなるはずだと。  最近そう言えば、、、と当時のことを懐かしく思い出したのですが、私以外の方はどうだったのだろうとふと聞いてみたくなりました。こんなこと感じていたのは私だけだったのでしょうか、、、?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私も、幼い頃から可愛がってくれた叔母がいます 母が叔母の事を「○○ちゃん」と名前で呼んでいたので、私も子供の頃から「○○ちゃん」と呼んでいました 「叔母さん」と呼んだ方がいいのかな・・・と考えた時期もありましたが、なんか照れくさくて今も名前で呼んでいます 会話も敬語ではなく、友達と話すようなかんじです 今まで通りでいいんじゃないかなぁ・・・と思いますよ

2009.3.9 12:01 13

さくら(35歳)

私も可愛がってもらってた叔父さんをちゃん付けで呼んでました。高校生の頃、叔父さんをちゃん付け?でいいのか疑問にも思うようになったのと思春期?でちゃん付けするのがとても恥ずかしく思え、呼ばなくなると同時に会うのさえ苦痛だった頃がありました。今の年になってまた普通にちゃん付けで呼び接する事ができるようになりましたが、私の子供にはおじちゃんと呼ばせています。そういう時期ありますよね~

2009.3.9 13:33 21

さゆり(30歳)

別に今までどおり、おっちゃん、おばちゃんで良いの ではないでしょうか?関西独特の言い方ですよね。 未だに私も友人の親に何の抵抗もなく、おっちゃん おばちゃんと言うと思います。

2009.3.9 15:41 12

みーな(36歳)

そのままで良いと思います ただ人前や他人に話す時だけは叔母さん、叔父さんと言えるように気をつけないとですね。 私は、○○さん、××兄ちゃんとかそういった呼び方です。 他の親戚も皆そう呼んでるし身内なので敬語も使ってませんよ

2009.3.10 00:21 21

とく(29歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top