HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 二人目不妊 > 体重減少性無月経

体重減少性無月経

2009.11.20 10:34    0 2

質問者: モコさん(25歳)

私は一人目生んだ後に過度なタ゛イエットしてマイナス17キロ軽い拒食症になりました。
本当は二人目を年子か二歳差で欲しかったけど恵まれず…
9月から不妊治療を始めたけどリセットばかり…
原因はないから出来ない理由が欲しい…

タイミンク゛で赤ちゃんできますか?やはり体外でないと無理なんでしょうか

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

よくわからないのてすが、マイナス17キロとは、出産前体重に戻ってから、さらに17キロってことですか?それで無月経になってしまったのですか?
不妊治療で月経戻して 毎回リセットしてる、ってことですか?

ちなみに私は妊娠時23キロ太りましたが、すっかり元に戻りました。生理もきてます。


一人目は自然妊娠なんですよね?なら、しばらくはタイミンク゛指導からだと思います。まだ二ヶ月くらいなら 不妊症じゃないですよ!
栄養つけて赤ちゃん迎えられる身体にしてくださいね。

2009.11.20 21:53 31

るか(35歳)

元の体重からは15キロくらいです。妊娠中は2キロくらいしか太らなかったんです。
断乳(一歳)してからもなかなか生理がこなくて婦人科に行ったら体重減少性無月経と言われました。まずは体重を元に戻すことからと言われまた一年…今の体重47キロになりました。
それから本格的に治療をしようと不妊専門の病院に秋から通い始めました。
生理や排卵も薬でないとおきません。一人目産んでから避妊は一切してません。

2009.11.20 23:05 25

モコ(25歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top