HOME > 質問広場 > 不妊治療 > IVF > 融解胚の移植時、ホルモン...

融解胚の移植時、ホルモン補充周期か自然周期か。

2010.2.25 14:03    0 2

質問者: momoさん(33歳)

初めての採卵→胚移植はダメな結果に終わり、続けて冷結していた胚盤胞を移植予定です。

そこで、移植の為、ホルモン補充周期か自然周期かどちらを選択すればいいのか悩みました。

初めての融解移植な事もあり、先生はどちらも一長一短と。。。採卵の次周期の排卵は遅れる事が多いとも聞きました。

とりあえず、自然周期でチェレンジしようと思いました。が、やっぱり排卵がかなり遅そうで、ちゃんと排卵が分かるのか、内膜がいい状態になるのか、先が読めず不安です。

選択理由はそれぞれだとは思いますが、経験された方や何かご存知の方がみえましたらご意見お願い致します。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

採卵後の次の周期で自然周期で凍結胚盤胞を移植しましたよ。

私は排卵はいつもとほとんど変わらない日にありました。
2日ほど遅れた程度でした。

自然周期だと何度も通わなければいけないですよね。
病院側の都合でホルモン補充周期を勧めるところもあるようですが
可能性としてはやはりどちらも半々のようです。

ホルモン補充周期だと、やはり薬代だけでも2万近くアップしてしまいます。
移植のスケジュールが早くに決まるので、予定は立てやすいのはメリットですが、
私は貼り薬や坐薬の副作用にかなりヤラれました…。

1回目自然周期・2回目ホルモン補充周期でしましたが、
3回目は自然周期にするつもりです。

2010.2.25 18:46 29

まろ(秘密)

初めましてこんばんは!!
私は前回『ホルモン補充』にて融解胚移植→陰性。
で主治医より『ホルモン補充』の次はだいたい一周空けて『自然周期』で…と提案され、その通り今回『自然周期』にてチャレンシ゛予定でした。

でも今回はホルモン値が悪く、期待出来ないとの事だったので、泣く泣く見送りました(T_T)

病院によるかと思いますが、私は自然周期だと、次のチャレンシ゛が一周空けなくて良いのが気に入ってます(笑)
あと注射や内服薬が無いのでストレスが少ないかなぁと思います。

私は出来なかったですが、やろうとしてタ゛メだったので納得してます(^o^;)

2010.2.26 00:54 31

おうめ(33歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top