HOME > 質問広場 > くらし > 義実家に「ただいま」と言...

義実家に「ただいま」と言いますか?

2010.5.12 13:30    0 24

質問者: ぱんださん(28歳)

いつも勉強させていただいています。
今年結婚3年目になるぱんだです。

ずっと引っかかっていることがあって、皆さんはどうされているのか伺いたくて書いています。

夫の実家は田舎にあり、結婚してから、『家』というものを大事にしているんだろなあと感じることが多いのです。

特に、タイトルに書いたことですが。
私たちは遠くに住んでいるため、年に数回、お盆とお正月、ゴールデンウィークなどの長期連休に帰省するくらいです。

私はいつも、「こんにちは、お世話になります。」
と入っていくのですが、義父は『こんにちはじゃないだろ?ここはぱんだの家なんだから、『ただいま』だろ?』と、ただいまと言わせようとします。

とてもありがたい気持ちはあって、結婚当初は自分を本当の娘のように思ってくれる気持がうれしかったのですが、自分の実家ではないし、夫がただいまと言うのはわかるのですが、正直言って私は「ただいま」という気持ちにはならず、顔はにこにこさせながらも、かたくなに「ただいま」を拒んでしまっています。

自分の実家に帰る時は、もちろん心から「ただいま」と言いますが。

そして以前、連休前に義両親と私の両親が電話で話をすることがあったようで、私の親が義親に、
『またぱんだがお世話になります。』
と言ったことに対し、私たちが義実家に帰省した際に義父が私に、
『ぱんだのお父さんは「お世話になります」なんて言ってたぞ。おかしいぞ。うちの娘なのになぁ。』と、私の父の言ったことを批判して笑ったんです。

自分の親を批判されたことで、よけいに義父を拒んでしまっているのかもしれないですが、私がふざけて義父に反抗したときなどは「籍抜くぞー!」と言われたり・・・そういうことがたびたびあるんです。
『嫁にきたらうちのもの』という精神が露骨過ぎて、だんだん拒否反応が出てきてしまっています。

かわいくない嫁と言われればその通りだと思います。
でも、なかなかかわいくなれません。
(でも一応、それ以外はうまくやっているつもりです)

みなさんは、義実家に「ただいま」と言いますか?

義両親の思うようにいい嫁を演じたほうが将来のためですか?
もっと努力するべきなのでしょうか?

みなさんのところはどうなのかと思い書かせていただきました。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

いいません。

何回でも気にしないで「はいはい。お邪魔します」
でいいのでは?

向こうも「どうぞ」だし、私も「お邪魔します」とかです。

それから「やっぱり実の親と夫の親はちがいますよー」ぐらい笑顔で言い返しても、いいと思います。

私は常々そう思ってるので。。。

2010.5.12 14:07 23

gibson(36歳)

私も義実家に行っても「ただいま」とは言いません。

義両親とはお互い上辺だけの付き合いなので、用事がない限り義実家には行かないです。

2010.5.12 14:07 34

シャツ(35歳)

私は、どちらの家でも、ただいまとは言いません。自分の家ではないんですから。実家に対しても、結婚してからは『こんにちは。お邪魔します。』と言っています。両親も義両親も、その事について変だとは思っていないと思います。けど、『ただいま』って言う事でうまくやっていけるのなら、私なら我慢して言いますよ。

2010.5.12 14:17 24

匿名(29歳)

逆に私は実家に帰った時に実父から「ただいまじゃなくお世話になりますだ」と言われました。
義実家も私にとっては『ただいま』じゃないので、私が『ただいま』というのは夫と私と娘が暮らすこの家だけです。

義両親がそう言ってるなら、気持ちはなくてもただいまって言っておけばいいと思います。

うちの義父も私が実家に帰った時には実家に「とんがお世話になります」って電話してきます。
あなたのとんじゃないんですけど・・・って思ってます。(笑)

2010.5.12 14:30 16

とん(37歳)

義父さんの言ってることは正しいと思いますよ。
私は同居ですが、同居でも別居でも、ご主人の家に嫁いでその家の籍に入ったことは同じですから。
たまたま別々に住んでるだけなので、年に3回でも実家に帰ったら『ただいま』と言いましょう。
うちの義姉(実兄の嫁)も遠方に住んでいて盆と正月だけ実家に来ますが『ただいま』て言ってましたよ。
私が結婚して始めて実家に行ったときに、『ただいま〜』と言って家に入っていったら、実父に、『ただいまじゃなくて、こんにちはだろ?』と言われました。
ちょっと寂しく思いましたが、私はもうこの家を出たんだから当たり前ですよね。
ご実家に帰ったときの『ただいま』をやめろとまでは言いませんが、ご主人の実家に帰ったときにも、心から『ただいま』と言えるといいですね。
本当の娘のように扱ってくれる義父さん、いいじゃないですか〜羨ましいです。娘になりきって、可愛がってもらってくださいね☆

2010.5.12 14:36 17

ことり(40歳)

私は、卒業後一人暮らししていましたが、嫁に行く前から実家に帰っても「ただいま」は言いませんでした。

結婚式の時、母が何かの時に夫の母に「もう、うちの娘じゃないから」と言ってました。
私のことを突き放すわけではなく、ただ一応嫁に行くんだからという感じです。

旦那の実家に行ったら一応「ただいま」と言います。

ただ、主様の義父の「籍抜くぞー」というのは解せません。
養子に入ったわけではないんだから、籍は元々抜けているはず。
多分、なにかにつけて嫁として所有している発言があるんでしょうね。
私が、主様の立場だったらやっぱり、拒んでしまうかもしれません。

あんまりアドバイスになりませんが、無理しなくていいと思いますよ。

2010.5.12 14:53 10

とくめい(32歳)

私は言いません。

結婚してから義実家に行く度に、義父が「おかえり」と言うのですが、どうもしっくりこなくて・・・。

そんな話を実両親にしたところ、義両親としては私を娘のように迎えた気持ちでいるのかも知れないから、「ただいま」と言っておけば、というようなことを言われました。

でも・・・やっぱり言えません。
いつも「こんにちは」と言い、「お邪魔します」と言ってあがります。

あまり義両親との関係は良くないし、心の中で「私の家はここじゃない」という気持ちが湧き上がってしまうんです。

実家にも「ただいま」を言わないようにしています。

私は夫と結婚して、ひとつの家庭を作ったわけで、その『家』は夫と暮らすところ(本籍もその住所にしています)だから。

最近は義父も「いらっしゃい」と言うこともあります。

考え方が違うと、ちょっとしたところでも違いがあってギクシャクしちゃうこともありますよね。
仕方なのかいことだと思います。

だからといって、無理して言うこともないと思いますよ。



2010.5.12 15:17 10

ぱらぞー(36歳)

私は別居していた時は「ただいま帰りました」と言っていたような。いや「こんにちは」だったかな~。
今は同居なので、「ただいま帰りました」です。
義妹は「こんにちは、お邪魔します」と言って家に入られますね。私も結婚後、実家に行く時は義妹と同じです。

2010.5.12 15:33 9

きい(33歳)

私は「こんにちは~。お邪魔します」と言って上がりますが
相手が「ただいま」と言って欲しいならそれに従うと思います。
深い意味は無く、単に挨拶の言葉として。
ちなみに、実家へ帰る時も今は「お邪魔しまーす」と
言ってますよ。「ただいま」と言うのは今の自分の家だけです。

2010.5.12 15:34 10

みさ(33歳)

うちも義実家に行くのは年に数回です。

私が入る時に言うのは『お邪魔します』か『遅くなりました』かです。

ぱんださんのお気持ちはわかりますよ。

でも私なら不本意でも年に数回のことなら…『ただいま』の一言で済むなら…言うようにすると思います。

2010.5.12 16:09 10

フ゛ルーヘ゛リー(30歳)

夫と私は、義実家にも実家にも「お邪魔します」と言いますね。

特に決めごとをしたわけではありません、自然とそうなりました。
今まで考えたことがありませんでしたが、独立した今は両家とも自分の家ではないのでそれが妥当かな、と思います。

私達が「ただいま」と言える家は、夫婦で持った家だけです。

義父さんはぱんださんを家族の一員として扱いたいのかもしれませんが、ちょっと押しつけがましいですね。
ご両親を批判されたと感じてしまったのなら余計気分悪いでしょう。

でもこの先義実家とうまく付き合っていきたいのなら、目をつぶって「ただいま」と言った方がいいと思います。
それか、
「こんにちは、お世話になります。あ、ただいま~」
という感じで、「ただいま」と言うけど、ささやかな抵抗(?)を表してみてはいかかでしょう?
これで溜飲下がりませんかね?

義父さんの言う通りにするのは腹立たしいと思いますが、「我慢」ではなく「円満への投資」だと思って深く考えないのが良いですよ。

でも、ぱんださんにとってあまりにも腹立たしくなる言動があったら、その時は義父さんに怒ってもいいと思います。
向こうの言う「家族」なんだから。

2010.5.12 16:12 11

ゾエ(30歳)

同居していないので私も『こんにちは』だと思います。

ぱんださんの気持ちわかります。
私の義母も以前実母と電話で話す際、
『先日はうちの若い者がお世話になりました。』と言ったそうです。若い者とは、私と旦那と娘のことで、夫婦で結婚式があったので娘を実家に預けました。その後私たちも実家で食事をしたのです。

私は気分良くなかったし、実母も同じ気持ちだったようです。
私は嫁に行ったので義母の言っていることはわかるのですが、
私の実母に言うのは威圧的な感じがして私はいい気持ちになれませんでした。ぱんださんの義父さんも息子と嫁はうちのものという気持ちが強いのではないでしょうかねぇ。

2010.5.12 16:16 13

ジャミ(30歳)

義実家へ訪問する際、こんにちは、お邪魔します、と言ってます。ただ、ただいまと言わないといけないとか強制されてないからですけどね。実家にも同じです。義父さんがただいまと言ってくれと言われたら内心はエ〜と思いますが、言うと思います。それで、あちらの気も済むし、へんにこだわってキ゛クシャクするのも嫌ですしね。年数回ならただいま位言ってもいいじゃないですか。

2010.5.12 16:47 13

まさこ(35歳)

うちの夫婦は、どちらの実家に帰っても『ただいま~』と言います。

嫁いだとか、婿養子にもらったとか、そういう観念はないのですが、結婚している=他人ではなくなった、という感覚でしょうか。

うちの旦那が私の実家に行ったときに『お邪魔します』と言ったら、私の母が『そんな他人行儀にしなくていいんだよ』と言いました。

どちらの実家に対しても『帰省する』という言葉を使いますので、『帰る』→『ただいま』につながっているだけ、というようなイメージです。

2010.5.12 16:58 10

くろ(33歳)

言わないですよ〜でも、主さんのとこは、義父さんがそう言うなら、従ってみては?
郷にしたがうみたいな感じで、、、
ただ、親を批判されたり、籍抜くぞとか冗談でもカチンときそうですね。
友達でもそんなような子、いますよ〜
義父がかなりフレント゛リーだけど、受け入れられないって。わからなくもないかな。。。
義実家でただいまって言ってくだけで、事が済むなら、頑張って言ってみて下さいね!

2010.5.12 17:31 12

あおいろ(28歳)

私も同じような経験がありました。
結婚して初めてのお盆に夫の実家へ行った際、
「お邪魔します」と言ったら義母が、
「ちょっとお父さん!お邪魔しますだって!」
と義父と大騒ぎ。

「嫁ぎ先の家に来るときにそんなのおかしいでしょ。
あなたお客さんじゃないんだから」と言われ、
ポカンとなりました・・・。

それ以来、夫の実家に行くときは「こんにちは」
と言ってあがるようにしています。
「ただいま」はやっぱり生まれ育った家に帰るときしか
言う気になれません・・・。

2010.5.12 18:06 13

とも(31歳)

私も主人も、お互いの実家に行く際は「こんにちは」です。
子供にも「こんにちは」と教えています。
実家の鍵を持っていますが、勝手に開けて入ることもありません、
ただ、お互いの実家に行った際、その家からちょっと買い物に行って戻った時などは只今と言います。

主人の両親は自身の知り合いなどに外で会うと、私を娘と紹介します。
私は嬉しいですけどね。


2010.5.12 18:45 11

碧(35歳)

私は義父がおかしいと思います。自分の家でもないのに「ただいま」なんて言えませんよ。うちは、お互いの家に「こんにちは。お邪魔します」です。私が一人で自分の実家に帰った時無意識に「ただいま~」と言ったら母に怒られました。「出戻りじゃないんだから・・」と。だから、ただいまと言うのはぱんださんがご主人と暮らしている家に帰る時に使うのが普通じゃないですか?年に3~4回しか行かないのであれば無理に言う必要ないと思います。「ただいま。だろ?」と義父に言われた時は「あ、そうでした。すみませ~ん。」ってしらじらしくやりすごしましょう。

2010.5.12 19:48 12

さゆ(30歳)

私は結婚してから実家、義実家、どちらに行っても
ただいま、とは言いません。
(結婚前は『ただいま」と言ってました)
どちらも『こんにちは』ですね。

義実家で、ただいま、を強制されると
ちょっとイヤな気分になると思います。

私も友達は、義実家に行くと『ただいま』を
強制されるわけではないけど、義実家に行くと義母さんが
『お帰り~』と出迎えられるそうです。
友達は『ただいま、なんて絶対、言わない。言いたくない。』と
言ってました。

その友達の5歳の子供が義母さんに
『おばあちゃん、お帰り~、じゃないよ~!
ここは僕のお家じゃないもん』と言ってたそうで
友達は『息子よ、よく言った!』と思った、と
言ってました。

2010.5.12 20:12 13

うさこ(秘密)

私は「ただ今戻りました」と言います。

お邪魔しますとは言いません。

多分そう言ったら突っ込まれると思います。
あなたの家よ!って。

まぁ義両親は嫁にもらった意識が強い人たちなのでそうかもしれません。


逆に実家に帰った時は「お世話になります」って言います。

2010.5.12 20:28 9

インク(32歳)

うちは田舎の長男なんですが、義実家に帰省の際は「おかえり」って言われるので「ただいま」ですね〜。
どうせお墓で一緒になるんで疑問に思いませんでした(笑)

2010.5.12 21:54 9

まいまい(35歳)

私も義実家に行くと「おかえり」と言われるので、特に違和感もなく自然と「ただいま」と言ってます。
以前、友達ともその話題になったとき、義実家に帰省したときには「ただいま」と挨拶するのがマナーだとマナー本に書いてあったそうですよ。
頑なに拒否されてる方が多くて驚きました。
なぜそんなに拒むんでしょう?
自分の家ではないから!とか…。
なんか寂しいですね。

2010.5.13 08:49 10

モンチッチ(秘密)

2人の息子、娘が1人います。

もし息子たちが将来結婚して「ただいま」って帰省してくれたら..すごく嬉しいだろうなぁ って想像してしまいました。
夫も顔をくしゃくしゃにして喜ぶだろうなーなんて。

私も夫も、息子の奥さんを「家の嫁に来た」とか「もらった」などとは微塵も思いません。
「家」なんてただの箱だと思っています。
大切なのは家族同士のつながりです。

もしかしたらぱんださんのご主人の実家はそういうのを気にして
おられるのかもしれません。嫁意識が強いからこそ、ぱんださんがそのような気持ちになられるのかもしれません。

でも、舅、姑さんは必ず先に逝かれます。
先人が「家」「家」と言ったって、そのときはハイハイと聞いて
あとはご主人と好きなようにされればいいじゃないですか。

「ただいま」のひとことで誰かを幸せな気持ちにしてあげられるならそんなに頑なに嫌がらなくても、と思います。
子育てが終わり、仕事を退いた者にとってはそういうのが
生きがいなんじゃないでしょうか。

2010.5.13 10:01 9

さき(36歳)

たくさんのお返事ありがとうございました。

自分の実家に帰省するときに「こんにちは」とか「お世話になります」と言っている人が多くて、驚きました。

おそらく私は、嫁いだという意識がないというか、あまり意識したくないんだろうなぁと思ってしまいました。
だから、「ただいま」も義実家には言いたくないのかも。

義実家に「ただいま」というのは、マナーでもあるんですね。
初めて知りました。
教えていただいてありがとうございました。
それに、何人かの方が言うとおり、「ただいま」と言って丸く済むなら、我慢して言えばいいんだろうなと私も思います。

義両親から家族の一員として「お帰り」と受け入れてくれているのに、それを拒んでしまっているのはよくないとは頭ではわかるんですが、、、。

次に帰省するときには、言えたらがんばって言ってみようかなと思います。

今までのもやもやが、少しすっきりしました。
本当にありがとうございました。

2010.5.14 20:37 10

ぱんだ(28歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top