HOME > 質問広場 > くらし > 緊急地震速報

緊急地震速報

2011.3.21 22:51    0 21

質問者: ふうかさん(30歳)

最近、テレビを見ていると緊急地震速報をよく見ます。同時に携帯にも地震速報のエリアメールが届きます。私は緊急地震速報の音が怖くて、この音がテレビから聞こえると、まずパニックになります。緊急地震速報のシステムは、揺れが来る前にみんなに知らせるため、日本が30年以上前から研究し開発した装置だそうです。素晴らしい機械だと思います。そこでみなさんにお聞きしたいのですが、家の中にいた時、この緊急地震速報が発令された時、まずどのような行動を取りますか?家にいたら、机の下などに入りますか?それとも玄関やベランダから外に飛び出ますか?私は、天井や瓦が剥がれ落ちて来たりして家屋の下敷きになるのが最も恐ろしいので、すぐに2才の子供を抱き抱えて外に飛び出るようにしています。(どれだけ耐震のできている家屋でも強い揺れの場合は崩壊する可能性が高いそうです、学校や市役所、アリーナなど避難場所になっている建物は絶対に崩壊しないそうです…)もちろん外に出ても、電柱が倒れてくるのなどを気を付けないといけませんが、家の中には怖くていられないのです。私の外に飛び出ようとする考えは、おかしいでしょうか?みなさんだったら家の中にいて緊急地震速報を聞いた時、もしくは揺れが始まった時、どのような行動を取りますか?(すぐに収まる揺れではなく3分間ほど続く、途中恐怖を感じる激しい揺れの場合です)

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

また地震のネタですか……

2011.3.22 07:14 29

いいかげんにしたら?(秘密)

緊急地震速報、ドキッとしますよね。
私は乳児がいますがマンション住まいということもあり、とりあえずテーブルの下に入ります。

今回の地震で横浜の映像でしたっけ?地震でパニックになり飛び出してきた人たちに剥がれたビルの外壁があたりそうになってましたよね。

お住まいの環境にもよると思いますが、今回の地震で私はいったん揺れが収まってから近くの公園に避難しました。ちなみに東京在住です。

2011.3.22 07:31 25

はま(33歳)

確かにあれは驚きますよね。
でも、主さんのお宅がどんな感じかわからないけど、外に出るのが安全なので場所でしょうか?
我が家は、この家が壊れるくらいの地震なら、その前に地割れがあるかも…と言われているので、外に飛び出すことはありません。
外に出れる準備をする程度ですね。
頻繁に警報音がなると驚くけど、調理中(特に油もの)なんかは火を消したりできますし、私は助かっています。

2011.3.22 07:46 22

朱莉(30歳)

いきなり外はだめですって
わたしは、まずガス電気をけし、窓またはドアを開け靴と最低限のものをまわりにおき、速報を注視します
こどもには防災頭巾を用意し、テーブルにもぐる準備をします

何度も鳴っていますが、昼間はこんな感じです
夜間は、子供をいつでも起こせる準備をします

枕元には着替え一式をおいてあります

まず、あわてないのが原則です

と、原則はこうですが、あとは臨機応変です

2011.3.22 08:28 26

落ち着いてッ!(33歳)

物が落ちてこないところに移動します。
台所にいたら火の始末はしますが、その程度です。
建物が倒れたら、その時はその時だと思っています。
阪神淡路でも中越でも今回の地震でも揺れの激しかった地域のすべての建物が倒壊したわけではありません。(逆に、公共建築物のすべてが絶対に倒壊しないわけでもありません。)
それが私の運命だと思って受け入れます。

緊急地震速報が怖ければ、エリアメールの設定は解除されたほうがいいでしょうね。
でも、速報を知ることなくいきなり強い揺れが襲ってきたほうがもっとパニックになるのではないですか?
それに、すべての大地震に速報が出るわけではないですよ。
今回のM9.0の地震がいい例です。

2011.3.22 08:39 26

匿名(秘密)

>まずパニックになります

これ、危険じゃないですか?
子供を抱えて家を飛び出すって・・・。

エリアメールがきたら、まずそれを見ます。震源がどこか記載されていますよね?

とりあえず、ガスを使っていれば念のため消す。子供と離れていたら、側にいさせる。そのくらいです。

うちは、マンション上階なのですぐに野外に飛び出す事はできませんし、揺れがきたら取り敢えずその場で待機です。

2011.3.22 08:44 14

さなえ(28歳)

こういう災害で大怪我をしてしまう人と元気な方、何がそれを分けるのか、一概にはいえませんし、
家の外に飛び出したことが運よく助かることになるってことも、無いとは言えませんのが

一般的にふうかさんの行動は危ないとされてますよね。

地震が来るとパニックになり外に飛び出すと、
体を守ってくれるものが何もありません。
倒れてくるのは電柱だけでなく瓦やはがれた壁など、すごい勢いで予想もつかない距離まで飛んできます。
家の中よりもいろんなものが降り注いでくると思います。
家が倒壊したとしても、それは家の中だけに倒壊するわけではありません。
火をつけっぱなしで飛び出せば、火事の原因にもなります。

冷静に外にでるならともかく、パニックで子供を抱え飛び出すのでは、お子さんの頭をやわらかいもので守るとかそういうことも考えられない気がします。
もしかしたら靴もはかずに飛び出してしまうかも。

身を守るためにも、まずは安定している机の下に隠れるなどすることが一番だと思いますし私はそうしてます。
揺れが落ち着いたら火を消して家が危なそうなら外にでます。

パニックは一番危険だと思います。今、幸いにも普通に生活ができる状況で緊急地震速報が頻繁に流れるなら、これを機会に練習されておいても良いのではないのでしょうか。
子供を守るためお母さんがパニックにならないのが一番重要だとおもいますよ。

2011.3.22 08:51 13

ゆうこ(37歳)

テレビをおさえます。(買ったばかりなので…)

2011.3.22 09:12 23

ぽっち(25歳)

本当怖いですよね。
私もこないだ関東で震度5強を初めて体験しました。

地震速報の内容にもよりますよね。ものすごく近県?それとも震災地がご自身のいる県だという想定でしょうか?
ついこの間の地震速報で私は自分の県がテレビに表示されました。一瞬焦ったけど無闇に外へ飛び出すのは本当に危険です。私も一歳の子供がいますが、常々考えていることはまず足の短いこたつテーブルやちゃぶ台など、なるべく足が折れたりする可能性の低いテーブルの下に隠れるということです。子供だけは全身を守り、大人まで入らなければ最悪頭だけは守り、足などにはクッションになるものを被せて下さい。足の短いテーブルは頑丈です。

無闇に外へ飛び出して、大きい揺れの中、フラフラに歩くのは危険です。停まってる車も動くかもしれない、地割れなんて起きて足でも取られたら挟まれてしまいます。上から植木鉢など落ちてきても危険です。

まずは落ち着いて揺れが治まるのを待つしかないのではないでしょうか。こないだの私の県が緊急速報で来た時も全然揺れは小さかったし、本当の大地震の時に限って速報は来なかったりしますのでまずは様子を見ることかな、と思います。でも私も色々な方の判断をお聞きしたいところですね!

2011.3.22 09:49 13

関東(25歳)

とりあえずガスの元線締めて窓開けてテレビを手で押さえてます。

2011.3.22 10:29 10

ななこ(30歳)

1.まず深呼吸します(なったと同時に)
2.周りを見渡します。
(危険な物がないかなるべく安全なところに移動。子供が危ないときのみ子供を呼び寄せておきます)
3.(未だ余裕があるときはドアを開けます)

こんな感じでしょうか?

関東大震災のエリアに住んでいるので小さい頃から親や学校で教わった事ですが、
まず冷静になること。
パニックにならずに落ち着いて行動することです。

私は中より外の方が危ない(物が落ちてくるので)と教わりました。安全を確認するまで外には出ない(地割れするから)

本当か嘘かわかりませんが小学校の頃に先生から聞いたことです
「先生がいいと言うまで外に出てはいけません。昔大地震が起こったときにパニックになって飛び出した生徒が地割れで土の中に飲み込まれた」ってものです。
たぶん先生の言うことをきちんときき冷静に行動しましょうってことだと思うのですが・・・でも「揺れが落ち着きました。落ち着いて先生の指示に従い校庭へ・・・」って避難訓練でスピーカーから流れていたので信じていましたが

今回の地震であわてて飛び出した知人は家から出た瞬間顔の脇を瓦が落ちていったと行っていました。

もうお母さんなんですからまず落ち着きましょう。
地震はみんな怖いけどパニックになっているお母さんはさらにお子さんに恐怖心を与えます。

もし自分がお子さんだったらどうでしょう?
変な音→パニックになっていつもと様子や顔の違う母親に訳もわからず抱きかかえられる→外へ連れて行かれる。

これだとさらに怖くないですか?


今回6弱を初めて体感しましたが、地震が来ると壊れると言われていた会社で冷静に行動できたので全くの無傷でした。
速報の時にいた場所には上から物が落ちてきて、
いつも一番安心と思っていたところはポットが落ち、揺れがひどくなるときに逃げた場所(何となくここってぴんと来ました)は何も落ちてきませんでした。

まず深呼吸ですよ。あの音を好きな人なんていませんよ。

2011.3.22 10:52 14

2児の母(30歳)

本当にパニックになって家を飛び出す人がいるんですね・・

2011.3.22 11:44 22

へぇ・・(29歳)

阪神大震災を経験しています(家は無事でしたが)
早朝だったので揺れで起こされ、目を開けた時は壁が激しく左右に揺れてました。唐突だったので身動きが取れず、逃げるも何も・・・当時は避難用具の存在すら、あまり知られてなかったですし、時間的にも速報も何もないですよね?その時は地震が一旦、落ち着いてからテレビをつけて状況を把握しました。

とりあえず主さん、先ずは落ち着いて行動ですよ。
地震は1分程度で一旦、落ち着くと言われています。
日頃から避難用具を身近におき、ガスや電気器具を使用していたら止める→TVやラジオの情報を知る→出口の確保です。

うちには2歳近くの双子がいますが、今回の地震時は落ち着いて行動しました。


2011.3.22 12:12 12

ふうた(38歳)

緊急地震速報がはじまるとびっくりしますよね。

この間のときはどうしようかとドキドキしながら、とりあえずガスを使ってないか確認して、子供2人を呼び寄せてテーブルの下にもぐりました。結局何もなかったんですが…。いざというときのために練習しないとだめですね。

2011.3.22 12:39 13

TOBY(40歳)

私は子供の頃から異常に地震が怖いので、結婚して新築した時に何があっても大丈夫!?な頑丈な造りにしてもらいました。

強度は、避難場所になっている体育館以上のシェルター仕様です。(見た目は一般住宅ですよ)

これから新築される方は、ぜひ検討してみる事をオススメします。

話は少しそれましたが、外へ出るのが安全とは言えません。辺り一面が畑で、電柱・河川などがないなら別ですが。。。

2011.3.22 13:01 11

危ない!?(34歳)

とりあえずどこが揺れたか確認しないですか?
震度2か3でパニクって外に出たりしたら笑い者にされますよ

2011.3.22 13:11 18

まゆり(30歳)

緊急地震速報の音そして表示、私もドキリとします。
ただし、そういう風に捉えるようになったのは、
先日の震度5強の体験からです。
今迄の人生で、あの揺れと時間は本当に怖かったから。
地震後日数が経っても、緊急地震速報の音に対して
ナーバスな気持ちになるのは払拭出来ていないけど、同時にキュッと腹に力をいれて
まずはしっかりしろ!冷静になれ!と能動的に自分に確認している自分がいます。

各々で状況は違うと思いますが、ウチはテーブル付近にしゃがんで、どの程度の揺れか感じるようにします。
そして耐震ラッチのない食器棚の開きの留め具を掛けます。(家具は殆ど耐震突っ張り棒をしている)
それから、ガスの確認、テレビの情報、防災品のリュックを取り出したりして、
メールや携帯で主人に連絡を取ってみます。
今回の地震では、玄関のドアも開けました。
激しい揺れがこの後もきたらドアが開かないかもしれないと思ったので。


2011.3.22 15:08 13

おたま(秘密)

私もあの音が恐怖で…でも事前に教えてくれたほうが準備ができていいと思うようになりました。今回震度6強を体験し、いまだ断水中です。ストレスで地震から5キロ体重が減りました。小学生の2人の子供達はあの音が好き?らしく「お母さん、ガスは?ファンヒーターは?」と声掛けをしてくれ頼もしいです。今回はみんなで家具のないリビングに異動し揺れが何度も続いたので玄関をあけ出口を確保しました。こちらの地域では建物が崩壊した家はほとんどありません。日本の耐震基準をクリアーした家ならそう崩壊はしないのでは…ちなみに我が家にも2歳の子がいますがあの音がなるとわたしの所にダッシュしてきます。

2011.3.22 15:28 13

すなふ(38歳)

小中学生の頃、非難訓練ってやりませんでした?
私は慌てて外に飛び出すのが一番ダメと教わりましたが…

緊急地震速報は揺れる前です。
まずは火の始末でしょう。
もし、ろうそく(日常でも仏壇やアロマとかありますよね)を使っていたら
揺れで倒れて火災になる可能性があります。

ガスも使用中に火が消えてしまうとガス漏れしてしまう可能性があるので元栓をしめる。

子供を近くに寄せて(赤ちゃんなら抱っこ)
外に通じるドアを開けて
落下物の危険が少ない所へ移動します。

余裕が無ければ、
①火を使っていれば火の始末。(使用中は必ず近くにいるハズなので)
②子供の安全確保

ですかね。

パニックも外に飛び出すのもダメですよ


ちなみにもし万が一建物が潰れても、
四つ足のテーブルの下には空洞ができると学校で教わりました(本当かどうか怪しいですが…)

ちなみにデパートなどはエレベーターホールが一番頑丈に作られていると聞いた事があります

2011.3.23 00:15 12

0901(秘密)

今回の地震、仙台市で体験しました。
自宅でごろ寝でテレビを見ていたら、緊急地震速報が流れました。
まずすぐ起きて、リビングの窓を開け外への出口を確保した後、ソファーにしっかり腰掛けて揺れに備えました。

以前から宮城県沖地震の予測があったこともあり、地震に強い家を建てたので倒壊の危険は少ない事、
地震に備えて高さのある家具は置かない事にしていたので、
揺れで転倒しないようにだけ注意しました。


皆さんも書かれているように、パニックで外に飛び出すのは危険だと思います。
あの地震でも、速報が出てから五秒は余裕があったと感じました。
数秒でも、子供さんとご自身の安全を確保出来る行動は出来ると思います。

落ち着いて避難経路の確保と、頭部の保護に努めることがいいかと思います。




2011.3.23 16:52 14

宮城(38歳)

揺れるくらいでは、あんまりビビりません。所詮、皿や、TVが飛んでくるのが関の山ですからね。 地震で怖いのは、火事・津波でしょうか? とりあえず、まずは火の元を確認して、家のドアを開けて、逃げ道を確保して、テーブルの下にもぐります。家が傾くとドアが開かなくなり、逃げ道がなくなる、と聞いたことがあるので。

ただ、どんなに揺れてもジェットコースター級のものはないので、揺れることそのものは怖くありません。

家屋が倒壊するのは古い家のようですね。もし、そういう家に住んでいるなら心配ですよね。

パニックになるほうがより危険ですよ。気をつけてくださいね。

2011.3.23 21:57 17

透明(秘密)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top