HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > お子さんの相手、どのくら...

お子さんの相手、どのくらいしますか

2011.5.6 19:23    1 4

質問者: さつきのさん(40歳)

携帯よりか失礼します。
お子さんが幼稚園くらい三歳から六歳くらいのお母様にお聞きしたいです。
お家でお子さんの相手をしてあげるのはどの程度おありですか?

ウチの子供は日中は幼稚園で3時半に帰ってくると、オヤツを一緒に作って食べて、あとは5時のお風呂までは自由に一人で遊んだり、テレビを観たりしています。

休日は晴れていたらお友達を誘って公園へ行ったりしますが、雨の日はずっと相手もしてられずで
子供は退屈そうにしています。
お友達に聞いたら、毎週朝から一緒に出かけて、家でも時間あれば一緒に遊んであげるそうです。

自転車の練習や字の勉強、習い事も沢山しているお子さんもいます。
わが家も自転車の練習などしますが、夫が休みの時だけで、字の勉強も積極的にしていません(汗)

一人っ子なのでもっとかまってあげる方がいいのでしょうか?
一応寝る前には絵本を読んで、たまに夕飯のお手伝いなどをさせてあげたりします。
習い事は幼稚園の課外で体操教室と音楽隊を週一でやっているだけです。

他のお母さんは物凄くお子さんに関わってあげているので、何だかウチは放置親のような気がしてちょっと不安になってきました。

皆様はどんな風に毎日お子さんと過ごしていますか?

長文失礼しました。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

4歳の子供がいます。

私は赤ちゃんの頃からよく遊んであげていました。
その方が、心身共によい影響を与えると教わったからです。

しかし今は失敗だったと感じています。
うちの子は全く1人遊びができない子に成長してしまい、絵本・折り紙・ぬりえ・着せ替え・粘土・パズル等何をするにも1人ではできません。
大人が1対1で関わる事を要求し、それができないと構ってもらえるまで泣き叫び続けています。

我が家は下にも子供がいるので、4歳の上の子の相手が大変です。

私のママ友達はあまり子供(4歳)とは遊びません。子供は黙々と上記であげたような遊びをし、その間ママはパソコンをしたり趣味の手芸をしたり、お互い自分の時間を満喫しています。
そのママ友達の子は1人で黙々と遊ぶ事により集中力がついて、周りの子よりだいぶ知能が高いです。

全く遊ばないのも寂しい思いをさせてしまうと思いますが、構いすぎるとうちみたいになってしまう可能性があるので、「ほどほど」が1番いいと思います。

2011.5.6 20:25 49

こもも(32歳)

もうすぐ4歳になる3歳児がいます。
2歳を過ぎて一人でおもちゃで遊べるようになってからは、あまり相手にしてません。
子供は一人で好きなおもちゃを出して一人で楽しそうに遊んでいます。
テレビも見たいと言われれば見せていますが、時間を決めて見せています。
時々一緒に遊ぼうと言われれば遊びますし、散歩なども時々出掛けますが、毎日ではありません。
遊ぼうと言われてもこちらが家事などで手が離せない時は待ってもらったり、場合によっては断ったりすることもあります。

一人遊びは子供の自立を促すので、とてもいいそうですよ。
親が付きっきりで遊んでいると、自分で遊びの主導を取れないので、将来、人に従うのは得意でも、リーダーシップを発揮しにくくなるそうです。
遊んでと言われたら相手をする、一人で楽しく遊んでいるようなら見守っている、それでいいのではないでしょうか?

話がレスとはそれるかもしれませんが、子供が一人で遊べるかどうかは、親の側の問題というよりも子供の性格によるのではないかと私は思います。
友人の子は親べったりで、何をするにもどこにいても「ママも一緒に」です。
初めてや久しぶりに会ったお友達と遊ぼうとせず、ママとばかり遊びたがるので、友人はその都度付き合ってあげなければならず、本当に大変だと言ってました。
私から見れば、ママ命!は今だけだと思うし、そんな様子も可愛いし、ちょっとうらやましいです。

2011.5.7 10:45 36

アリー(39歳)

5歳の子がいます。
昔から放置親ですが・・ママと一緒じゃないと遊べない時もありますよ。おりがみとか、お勉強する時とか。
1人で遊べるからってリーダーシップが取れるかって言ったら
それは違うような気がします。
うちの子は放置だったので小さい時から一人で何でも遊んだりお勉強したりしますがお友達とは、お友達にくっついて遊んでいるのでいいのか、悪いのか。
一時ゲームに夢中になってしまって幼稚園から帰ってきておやつの後、夕飯までゲームだったのですがやめられなくなってしまったのでやめさせました。
今は夕飯までテレビ見てます。(ってゲームとあまり変わらないか・・汗)
週末は基本的に出かけています。
そんなもんですよ。
かまって一緒に遊んであげてる人は少ないような気がしますけどね。

2011.5.7 15:49 29

かめ(30歳)

スレ主のさつきのです。レスをくださった方々、ありがとうございます。

ウチの子供の性別も年齢も書いていませんでしたね、失礼しました。
女の子、早生まれの年長さんで5歳2ヶ月です。

娘は乳児の時から手のかからない子で、しばらくなら他の部屋で一人にしていても玩具で遊んでいる子でした。
後追いも無く、用事があって一時保育に預けても泣かない、迎えに行っても私に駆け寄る事もないくらいマイペースで本当に楽な子育てでした。
そんな事から今になっても一人で遊んでいられるので、私もあえて一緒に遊ぶとか積極的にしていませんでした。もちろん遊んで欲しいと言った時は遊びます。
夫が休みの時は毎週どこかへ出かけますが、平日はあまり相手をしていませんでした。

友人達は幼稚園が終わったらそのまま公園や近所でしばらく遊んで帰り、食事の前後もずっと相手をしている、
休日も家族で出かけた後でも帰ったらまた近所の子供達と夕方まで遊ぶ、そんな感じだと言っていました。
ウチの子がまだ自転車(コマ無し)に乗れないとか、鉄棒の前回りができない話をしたら、もっと近所の子と遊んだり、親が相手をしないとダメだと言われて、
そういえば私は娘が一人遊びをしてくれる事に甘んじて楽をしているのかな、もっと遊んであげないからなのかな?と不安になりスレを立てました。

休日は別としても平日はそこまで付き合っているお母様が本当に多いのか、またその結果で子供の能力も違うのかなと色々考える所があったのですが、
お返事をいただいて、構うかまわないであまり大差がないのかな、そんな風に思えました。

今日は自転車の練習をしました。お友達と一緒だったからか簡単に乗りこなしてくれました(^^)
お友達との関わりも必要な時がありますね。でもなかなかご近所さんで長時間遊ぶのは親の私が疲れそうです(汗)
元々あまり人とつるむのが苦手なのでママさんの仲間に入るのをできるだけ避けてきましたが、得るものもあるのかなと、これからは適度にご一緒させてもらおうと思いました。

ご意見をいただけましてありがとうございました。ほどほどに、これからも頑張っていきます!

2011.5.7 21:04 41

さつきの(40歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top